毒茄子
レガお君



 流れる人

久々の電車通勤。

そんな日に限って肌寒い。
朝から元プロ野球監督の
入院のニュースが
結構大きく取り上げられてるけど
私にしたら何でそんなにすごいのか
いまひとつよくわかんない。

電車はとりあえず座れるんだけど
ぼけっとしてたら寝過ごしそうになる。
もうインフルエンザを
貰うような季節じゃないけど
やっぱり電車は気分よくない。
レガおやーい。

今週は一週間が長かった。
この週末はまた式場を見に行って
それで特に不備がなければ
そのまま予約の予定。
とにかくひとつひとつ片付けるのみ。

こないだ友達のご婚礼で撮った
高校教師と私の正装写真が出来た。
ちゃんとプロの写真屋さんで
写真を撮って貰うのは成人式以来。
で、中身を見てみたら・・・。
「ナイスフォロー」という仕事で
1万5千円払っただけのことはある。

親は写真の出来に満足で
私も思ったより老けてないとか
高校教師についても
「うまい事撮ってるなぁ」って
悪かったわね、男前じゃなくて。
成人式の写真と比べると
うーん、約10年が顔に現れてる。
高校教師もアゴが丸いし。

今日はいきなり主任から
4月からレギュラーコースに
1年期限で行かないかと言われる。
はぁ、進学コースは好きだけど
確かに両方見ておいたほうがいいかも。
1年でまた進学コースに復活するのも
見越してと言うのがナゾなんだけど。

しかし何やかんやと落ち着かない。
育った病棟を離れて1年で
進学コースの教員になり
そこで1年過ごしてレギュラーに行って
また1年で進学コースに戻るって
毎年居場所が変わってる。

経験は多い方がいいに決まってる。
まぁこの際何でもやるしかないし
やらせてもらえるだけありがたい。
今、担任してる学生の卒業を
見届けられないのは残念だけど。

大筋外れてなければ、流されてみてもいいやん。


2004年03月05日(金)



 酒に飲まれよう

去年の今頃は

突然転職の話が再燃して
面接で言うべき志望動機を
それこそ一生懸命考えてた。
が、その一年後には学生に混ざって
飲めや歌えの大騒ぎをした挙句
調子に乗ってセーラー服まで着ると
予想なんてするわけもなく。

先日あった旅行で
学生は教員の部屋に乱入。
みんなでお酒を飲む。
その中になぜか中学時代の
セーラー服を持ってきてる奴がいて
みんなでそれを着回す。

みんなと言えばそこは進学コースだから
21歳から45歳まで勢揃い。
若い子が着ても面白くも何ともないから
とりあえず40歳台から着始める。
これで中学の娘がいたりするんだから
学生と言う身分は恐ろしい。

最近は写メールと言う利器があるので
ちょっとでも羽目を外そうものなら
容赦なく現場を記録される。
学生の携帯にはオバサンのセーラー服に
私のセーラー服姿。
その姿を同い年の男子学生に笑われる。
持ち主の学生は
田舎育ちの20歳台後半だから
見事にスカートは長い。

圧巻は30歳すぎの
元ヤン学生?のセーラー服姿
もちろん「くわえタバコ付き」という
ものすごい写真が収まっている。
っていうか、本当に30すぎても
セーラー服とタバコが似合ってて
現役で通用しそうだから怖い。

学生たちは飲んで飲んで飲みまくって
最後の方は主任に向かって「ちゅー」とか
「○○ちゃーん」と呼んだりという
見事なまでのキレっぷり。
そういう学生に限って普段は
粛々と過ごしてたりする。

あちこちで脱ぐ人に泣き上戸
何やら熱く語ってる人もいるしで
もう滅茶苦茶。
でも、同じ学生と言う立場で
親子ほど歳の違う2人が
色々語り合ってるのをみると
いいなぁと思う。

宴たけなわで担任の胴上げが始まる。
学生何人かと目が合って
まずいと思ったけど逃げるには遅い。
男子学生にひょいと抱えられて
そのまま私も胴上げされる。
人生初の胴上げは
ちょっと怖いけど面白い。
男の子って小柄でも
やっぱり力があるなぁと。

飲みすぎて一度吐く。
私が風呂へ逃げてる間にも
「レガおー」「飲もー」
と学生がメールをよこして電話もよこして
部屋に帰ったらすでに飲んで待ってる。

教員の部屋で酔いつぶれたのが約2名。
部屋まで引きずる元気もないので
教員が学生の部屋へ行って
空いてる布団で寝るという状態。

酔いつぶれ学生は
夜中にトイレに起きるも
自分がどこで寝てるかは察知不能で
教員がふすまを開けてくれても
全然気づいてない。

朝になって目が覚めた学生は絶句。
「え?ここどこ?は?先生?」
状況が把握できた瞬間
「うそー!済みません。
本当に済みません。ああー」と平謝りで
最後にポツンと「ありえなーい」って。
面白すぎる。バカ騒ぎ万歳。

eastern youthのHPで
なぞのロシアン・パンクがアップされてた。
吉野氏の写真をクリックしたら
MP3が隠れてて聴いてみる。
何とも微妙な感じでクセになりそう。
もともとは音も泥臭いのが好きだから
一瞬歌謡曲かと思うような
懐かしいメロディラインも嫌じゃない。
まぁ、eastern youth好きで
泥臭いのが嫌いと言う人はいないだろう。

早く二日酔いから立ち直るべし。


2004年03月04日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加