毒茄子
レガお君



 近所にあってほしいもの

いい天気で風だけ強いまま。

明日は祝日で世間はゴールデンウィーク。
実習に祝日が挟まると
1週間はあっという間に過ぎていく。
その分実習の進度には気を使うから
嬉しいような悲しいような。

明日は高校教師と新居候補地域見学。
朝からあちこち歩き回って
どんな所がいいのか探ってみる。
希望地域も家賃の目論見もついてるから
後はそれにかなう物があるかどうか。

不動産屋さんって
胡散臭いイメージだし
仲介業ってナゾが多そうだし
結構気が重い。

高校教師は引越しを楽しもうと
前向きに考えているらしい。
私にしたら洗濯機とか冷蔵庫とか
あれこれ比較検討するのも
ちょっと面倒だったりする。
車ほど楽しい買い物だったらいいのに。

理想は2〜3LDKで駐車場は敷地内。
新築じゃなくていいから
バイクを置く駐輪場もちゃんとしてて
南向きのベランダがあって
リビングが広くて浴槽が大きめ。
大きな道路からは1本入ったところで
割と静かなほうがいい。
近所に公園があってほしい。

できたら近くに美味しい
サンドイッチがある喫茶店があって
魚の美味しい居酒屋があって
美味しいお好み焼き屋さんがあって
焼酎と日本酒とワインもある酒屋があって
スーパーと本屋があって
腕のいいクリーニング屋さんがあって
タワレコがあってセルフのGSがあって
スバルとボルボのディーラーがあったら
すごーく嬉しいんだけど。

ついでに年が行ってから働けるような
小さな開業医が何軒かあって
そのうちのいくつかは
がん患者さんの往診とかしてたら
受診と就業と両方に使ってみたい。

大きな組織の中で目標に縛られて
ひぃひぃ言いながら過ごすより
話のわかる開業医をひとり捕まえて
一緒に仕事をするほうが
やりたい事がやれそうに思う。

夢は片手に膨らんだところで終了。

2004年04月28日(水)



 家族計画

まるで台風。

先週から基礎体温を測り始めた。
目的はお手軽不妊症チェック。
仕事の都合で何年かは
子供は作らない予定だけど
作らないつもりが実は出来ない身体で
知らずに避妊し続けて
30代中盤で子供が欲しくなってから
延々不妊治療というのも
時間はもったいない。

今のうちに問題があれば
早めに見つけて治療に入って
「仕事のために子づくりを控えてます」
というフリをしながら
不妊治療をする事もできる。
という話を母親にしたら
「考えてるやん。それは誉めたるわ」
って何様やねん、えらそーに。

「それは」って言うからには
他には誉める事ないらしい。
本当に、いちいちムカつく。
本当に相性の悪い親子だと
自分でもつくづく思うし
自分がこうだから仲良し親子
というのがイマイチ信じられず
自分の子を持つのにも
あまり気分が乗らない。

それはさておき
シュー兄は開幕4連勝で
またモントヤを怒らせて
この先どうなるやら。
BARが調子良いけど画面を見ながら
ジャックがいたらなぁと思う。
世の中は才能だけでは渡っていけない。

ちょっとお疲れがたまって
肌も荒れ気味なのに
クサクサした気分はどうしようもなくて
月曜の夜からいきなり飲酒でF1観戦。
やり方がオッサンなんだけど
この姿を高校教師はまだ知らない。

昨日寝る前にその高校教師からメール。
「近いうちにおかんの
還暦祝いをするらしいです。
頑張ってください」って。
未来の姑の還暦祝いは
まだ会ってない奴の兄(独身)と
嫁に行った姉夫婦も同席で
まさしく一家初お目見え。

ぎゃー。緊張する。
奴は「ニコニコ笑ってたら終わります」
って言うけど三十路手前になって
バカじゃないないんだから
愛想笑いだけで乗り切れるもんか。
「長男の嫁」という
微妙な立場の人がいないだけに
見て参考にする人もおらず
こちらもどうして良いものやら。
もしかして義理の親子と言えば
姉の婿が一番近い立場?

仕切るのは多分嫁いだ姉で
いわゆる小姑。
ここともうまくやらなきゃいけないし
「長男の嫁が一生現れない」
という事も結構ありえるらしいので
立場はなかなかややこしい。

末っ子次男だからといって
油断は出来ない。ある日突然
「あなたはたった一人の嫁だから」
とか言われたらどうしよう。
嫁姑ドラマは見てないけど
臨床で見聞きした人間関係の数々。
不安になる話ばかり覚えてる。

渡る世間は自分が頼り。

2004年04月27日(火)
初日 最新 目次 MAIL


My追加