 |
 |
■■■
■■
■ 近所にあってほしいもの
いい天気で風だけ強いまま。
明日は祝日で世間はゴールデンウィーク。 実習に祝日が挟まると 1週間はあっという間に過ぎていく。 その分実習の進度には気を使うから 嬉しいような悲しいような。
明日は高校教師と新居候補地域見学。 朝からあちこち歩き回って どんな所がいいのか探ってみる。 希望地域も家賃の目論見もついてるから 後はそれにかなう物があるかどうか。
不動産屋さんって 胡散臭いイメージだし 仲介業ってナゾが多そうだし 結構気が重い。
高校教師は引越しを楽しもうと 前向きに考えているらしい。 私にしたら洗濯機とか冷蔵庫とか あれこれ比較検討するのも ちょっと面倒だったりする。 車ほど楽しい買い物だったらいいのに。
理想は2〜3LDKで駐車場は敷地内。 新築じゃなくていいから バイクを置く駐輪場もちゃんとしてて 南向きのベランダがあって リビングが広くて浴槽が大きめ。 大きな道路からは1本入ったところで 割と静かなほうがいい。 近所に公園があってほしい。
できたら近くに美味しい サンドイッチがある喫茶店があって 魚の美味しい居酒屋があって 美味しいお好み焼き屋さんがあって 焼酎と日本酒とワインもある酒屋があって スーパーと本屋があって 腕のいいクリーニング屋さんがあって タワレコがあってセルフのGSがあって スバルとボルボのディーラーがあったら すごーく嬉しいんだけど。
ついでに年が行ってから働けるような 小さな開業医が何軒かあって そのうちのいくつかは がん患者さんの往診とかしてたら 受診と就業と両方に使ってみたい。
大きな組織の中で目標に縛られて ひぃひぃ言いながら過ごすより 話のわかる開業医をひとり捕まえて 一緒に仕事をするほうが やりたい事がやれそうに思う。
夢は片手に膨らんだところで終了。
2004年04月28日(水)
|
|
 |