 |
 |
■■■
■■
■ お小遣いバトル
朝から雨。
昨日出かけたし 天気が天気なので やる事といったらぷよぷよ対決。 本日は私が序盤リードして 途中の勝敗数はダブルスコア。
いきなり高校教師が 「なぁ、月のお小遣いいくらくれる?」 とか言うから「ぷよぷよで決めよう」 というバカらしい話になる。 ちょうど10戦したところで 私が9勝、奴が1勝。 というところでまずは 私が9万の奴が1万。 当然、大ブーイングが起こる。 なら小遣いの話を出すなよ。
毎月ぷよぷよで小遣いが決まったら コソ練阻止で醜い争いが起こりそう。 毎月10万を戦績で分けるのも 緊張感はあって良いんだけど。良いのか?
連戦のうちに高校教師が調子を上げ 気がつけばかなり追い上げられてる。 おまけに時計もものすごーく進んでる。 気がつけば夕方で一日を潰す。 ゲーム数を数えたら 100戦以上は余裕でしてたらしい。
お互い負けず嫌いだから 「もういい、やめよう」といえなくて 意地になって続けても止める者もおらず 延々とぷよっては 何ともむなしい気分になる。 夕方になって空腹がピークになった奴は 血糖が下がってるのか 注意力も散漫になり勝負終了。 かろうじて私がリードを守りきる。
何を食べようかという話になると 困れば韓国料理系がお気に入り。 二人で近所をテクテク歩いて ホルモン鍋とビビンバという お気に入りセット。
味が濃いけど塩分控えめで 野菜もたっぷり食べられる韓国料理は ニオイさえどうにかすれば 経済的で食欲も満足で身体にも良い。 こないだ曲がりなりにも 友達と二人で用意した食事もキムチ鍋。 ということで唐辛子バンザイ。
お小遣いかぁ。 今は自分が月々いくら使ってるかも 正直把握できてない。 ガソリン代が2万、交通費が2万で 携帯が5000円でネットが2000円? スカパーが2000円ちょいで 月々決まってるのはそれぐらい。
長らくCDも買ってないし ライブの回数もめっきり減って 服もスーツを買ったら精一杯で 化粧品も凝ってるわけじゃない。 決まってる使い道がないお金が 毎月どっかに流れて行ってる。 まずは家計簿からなのかも。 ああ、お金の話はめんどくさいけど 大事なのもわかってるから困る。
本当に、毎月何にお金使ってるんだか。
2004年05月16日(日)
|
|
 |