 |
 |
■■■
■■
■ バカCD王座交代?
今日からタワレコがWポイント。
ちょうどeastern youthの 新譜が出るのであれこれ他も物色。 シングルと一緒に発売予定なのに お目当てのDVDが見当たらない。 ポイントは惜しいけど 週末のライブ会場で探してみよう。 ステッカーか何かが付くかもしれんし。
せっかくのWポイントだから 抱き合わせで色々買おう。 ここしばらくCDは買ってなかった。 スカパーも全然チェックしてないから 新しいバンドも全然わからない。
という事で昔聞き倒した slip knotの新譜を発見する。 私には「aiowa」が重過ぎて 解散騒動があってソロ活動も始まって もう終わりかなと思ってたけど復活。 このバンドの成り行きが 何となく気になって買ってみる。 初作の勢いがいつまでも続くわけがない。 いったんは終わりかけたバンドが どうなるのか単純に興味あり。
知ってるバンドを2枚揃えたら やっぱり新しいところを探したくなる。 知ってる音は安心だけどこのままじゃ ロック版懐メロ女になりそうだし。 という事で彷徨ってたら ミッシェルのメンバーがそれぞれ 新しい活動をしてるという事で 各々のバンドが集まってる。
うーん、誰についていくかね。 チバのrossoは持ってるし キュウちゃんはバンドといっても サポートメンバーだし アベ氏はまだ動きがないし ここはウエノさんだな。 ということでradio carolineに決定。
最終的には完全新ネタバンドも 発見して帰りたい。 でもパンクもヘヴィも沢山ある。 そこで気になったのが「グループ魂」。 ロマンポルシェもそうだけど ものすごーくバカそうで気になってた。 でも、本当にバカそうで 気にしながら買えなかった。
ここらで一発、怖いもの見たさの バカもの聴きたさ。 ポイント稼いでお金は捨てる覚悟で 「グループ魂」まとめて2枚お買い上げ。 一度聞いたら飽きるかもしれない。 でも、これが家のCDラックにあって欲しい。 期待するのは「ドリルキングアンソロジー」 に勝るとも劣らないおバカ度。 曲名を見てる限りではいい線行きそう。
という事で計5枚。 久々にしっかり買って ほくほくと店内を歩いてたら 今年の卒業生に出くわす。 「先生、めっちゃ買ってますね」 って言われて何を買ったかは言えず。
特典で缶バッヂが付いてくる。 しかも3000円に1個だから 4個ももらった。 これは25周年で25種類あるらしく その中には椎名林檎バージョンもある。 4個もあればいいのがあるかなと。
最初のはスカパラの冷牟田さん。 次がくるり。 今のところいい感じだわと思ったら 次は誰のかよくわかんない黄色いバッヂ。 その次は何とまた同じ黄色いバッヂ。 何よー。おんなじの2個ー。 しかもこれって誰の? と思ってよくよく見たら「LOSALIOS」 わーい。LOSALIOSなら地味でもオッケー。
帰りの車は例によって大開封大会。 30分の帰り道で何から聴くか 真剣に悩んで信号で止まるたびに ゴソゴソと買い物袋を覗く。 とりあえずはradio caroline。 ウエノさん、めっちゃカッコいい。 パッチってブサイクだったのねー。 と思ったところで サングラスが偉大なんだと気づく。
昔は毎日Tシャツとジーンズに サンダル通勤で 度々タワレコに寄っては大散財してた。 しばらくこういう楽しみ方を忘れてた。 お小遣い3万じゃCDに1万以上なんて そうそう使えなくなるから それはちょっと寂しい。
久々に若返った気分の夕方。
2004年06月23日(水)
|
|
 |