 |
 |
■■■
■■
■ 以西
土用の丑。
学生が前期の実習中に 「骨シンチ(こつしんち)」を 「骨ミンチ(ほねみんち)」と 読み間違えた。 骨のミンチってさー。 果たして固いのか柔らかいのか。 こういう些細なおバカで 癒される今日この頃。
先週、出張で更新を止めてた間 あちこちの検索エンジンから 結構な人数がバラバラの検索ワードで 飛んできてたのに 更新を再開したらぴたっと止んだ。 何だ?
最近おやつが美味しくて おデブ予防策として ヘルシア緑茶を続けて飲んでる。 体脂肪率が気になる人にという触れ込みで ある程度の効果が実証されてるから ちょっと割高にはなってる。 で、かなり苦い。 冷やすといい感じなんだけど 常温ではかなりキツイ。
体脂肪率は量ってないけど 続け始めてからは 何やらお肌の調子がよい。 そうか、カテキンは抗酸化作用があるから 肌荒れにも良いのだ。 仮に臨床でばい菌吸い込んでも カテキン飲んでりゃ消毒にもなる。 わーい。
昨夜は終電でご帰宅。 ちゃんと終電の数本前の 各駅停車に乗ったのに全部西明石止まり。 で、結局西明石で下ろされて ぼーっと待つこと20分で 終電がやってきた。 先輩に至っては一駅乗るのに20分待ちで 西明石以西は田舎だと 思い知らされたような気分。
西明石より西は新快速か各駅停車で 駅が飛ばない分何も考えずに 来た電車に乗って困ることは少ないんだけど 本数も少ないし乗り継ぎ待ちも長い。 大阪の人は西明石より向こうは ほとんど電車が行ってないとか 好きなように思ってる人がいる。
早く引っ越したい。 この毎日の地味な不便がうっとおしい。 駅までの徒歩はクッションのいい靴で 最近はそんなに苦痛じゃない。 何が嫌ってこの電車待ち時間で 待ってる間に帰れるんだもの。 引っ越したら朝は西行き 帰りは東行きのラッシュとは逆パターン。 芦屋住まいの先輩によると 毎日行きも帰りも楽チンらしい。
最近、ろくな事書いてない。
2004年07月21日(水)
|
|
 |