 |
 |
■■■
■■
■ 出てくる
横歩き台風め。
今日もまた日中は 日用品お買い物三昧の予定なのに 台風が来たら身動きがとれない。 来るなら平日にゆっくり来てくれたら それはそれで涼しくていいのに。
という事で天気予報を見たら YAHOOの天気予報に 指数予報というのを発見。 開けてみて一人夜中に爆笑。 間抜けすぎる。
気温や降水確率や紫外線の強さや湿度で 「汗かき指数」「洗濯指数」「星空指数」 「熱中症指数」等色々と出てるんだけど 指数の高さがイラストで表現してあって 洗濯指数のところに「ア○エール」が 商品イラストそのまま採用されてる。 で、指数が高かったら そのイラストが沢山出てるわけで 洗濯指数最高だとその日の欄に ア○エールがずらっと5箱並ぶ。
これってきっと企業からお金取って 宣伝代わりにしてるんだろうな。 汗かき指数では某制汗スプレーが 何本も並んで「タラタラ」とか それなりのコメントがついてる。 紫外線も多い日はお日様が5つ。
明日は台風で天気が悪いとはいえ 気温はあまりさがらないらしく 「ビール指数」は高いまま。 ビールはどこかの缶ビールかと思えば ジョッキが並んでるだけで あんまりひねりはない。 ただ、暑いと言うだけで 「冷たいビールが飲みたくなる陽気!」 って書いてあるんだけど 明日は台風で陽気って何。
夜中に思い立って 荷造りを始めたのはいいけど 母親に捨てるなと言われて 貯め続けた給料明細が どっさり出てきて経過を追ってみる。 新人の頃のはもうないけど 3年目ぐらいのからは残ってる。 初任給から少しずつは増えてるんだけど 4〜5年目あたりで 突然月々の手取りが増える。
それってリーダー業務をし始めた頃で 増えた分はすべて残業。 毎月残業が2万近くついてて 今の私の月々よりも まだ多い月もあったりする。 臨床にいた頃は そんなに稼いでる気はなかったけど 今振り返ってみると 結構な額をもらってたんだと思う。
社会人歴8年目でデビューの年と比べると 年収は35万アップ。基本給は5万アップ。 ベア幅が少なくなるとは言うけど この先どうなることやら。 って言うか、今臨床に戻ったら また給料は看護師給料表に戻るから どんと上がるのよね。 どんな感じなのかしら。
とか言ってたら手が止まってしまって 結局ろくに荷物は出ず。 薬箱をあけると眠剤が山ほど出てきて これを高校教師に見せて良いものか迷う。 昔は結構頻繁に使ってたけど 今じゃ持ち腐れてるし 一般の人には縁がないものだし。 薬系はさすがに色々あって 下剤に抗生剤に鎮痛剤。 この辺は丸ごと持っていこう。
他にも過去に行ったライブでもらった フライヤーがどさっと出てくる。 バンドのフライヤーって 結構面白いのがあるから 一時は溜め込んで便箋代わりにしてた。 が、あまり派手な便箋が 自由に使える年でもなくなって 寂しいけどいくらかは捨てていく事に。
友達の結婚式の招待状とか 古い写真とか色んなものが あちこちから出てきて 片付けの悪さを実感。 で、いちいち手が止まるから困る。
引越しは予想以上に時間がかかる。
2004年07月31日(土)
|
|
 |