Chokofuku Diary
もくじ過去未来


2002年04月13日(土) 自由に遊ぶこゆじ


(一人で自由に遊ぶこゆじ君)

ちょっちゃん
ここのところ調子が良さそう。外出していた私が帰ってくるとキャッキャと鳴いて部屋中飛び回った。とても軽やかな飛び方だった。最近はオシッコが我慢できなくてカゴの中でもするようになったのでちょっと安心。。。放っておいたらいつまでも我慢しそうだったから。
朝晩2回の薬。餌、小松菜、豆苗をよく食べた。夜オレンジをなめさせたら目をパチクリさせて美味しそうに食べていた。多飲多尿。

こゆじ君
カゴの扉を開けたままにして、しばらく自由に出入りさせて遊ばせた。一人がつまらなくなると百福のカゴの上にとまってじ〜っと百福をみていたり、ちょっちゃんのカゴの上にとまって話しかけたり、自分のカゴに戻って餌を食べたり・・・でも私の肩に乗せるとなんだかつまらなそうな顔をしている。風切羽が2本抜けた。

百福
元気に大きな声で鳴いていた。こゆじとは別にカゴから出して、私の肩の上で餌を食べさせた。時々手を出すとキュルキュルって怒られる。でもこれからはつかんで直接飲ませる薬じゃないので、少しずつ百福と仲良しに戻る努力をしようと思う。肩の上の餌がなくなると顔をつっついて催促する百福がカワイイ。
体重28g。食欲も元気もある。餌、小松菜、豆苗、オレンジ、よく食べた。
飲み水に薬を溶かして飲ませる。


2002年04月12日(金) ウロウロ。。

ちょっちゃん
静かに過ごした1日。朝晩2回の薬。餌、人参、小松菜をよく食べた。夜じゅうたんの上をトコトコ走っているとき右足の爪がじゅうたんにひっかかってしまった。伸びた爪だけでも明日切ろうと思う。人参を手に持ってかごに近づくと、目が輝いて外に出たがる。薄く切った人参を手の中でサクサクと食べた。多飲多尿はあいかわらず。

ねぼけまなこのちょっちゃん

こゆじ君
百福がこゆじのカゴに入りたくて自分のカゴの中をウロウロ動き回ってばかりなのでこゆじも心配なのか、すぐ百福のそばによってカゴ越しにお話している。それにこゆじは百福の近くに行くと吐き戻しをしようとする。こゆじにとって百福は彼女なのか???

百福
朝晩2回の薬。食欲もあった。小松菜、人参をよく食べた。人参で口がまたオレンジ色になっていた。百福のカゴ掃除のときにこゆじのカゴに入れるようにしていたら、こゆじのカゴ(もとの自分のカゴ)が恋しくなってしまったようで、入りたくてずっとウロウロ。。。これでは体も休まらないので落ち着くまでこゆじのカゴで2人静かに過ごさせた。お互い気持ちが落ち着くようだ。
開口呼吸はなかった。



花 |MAILHomePage

My追加