Chokofuku Diary
もくじ過去未来


2002年06月03日(月) 一緒に寝たいの・・・

 
 ちょっちゃん はしゃいだのでちょっと休憩。。。

ちょっちゃん
朝晩2回、卵管炎の薬。午前中はしゃいで飛び回ったら疲れたのか、夜まで静かにしていた。夜寝る時間になったら急に出たがってまたひとしきりはしゃいだりゴハンをガツガツと食べてカゴに戻っていった。おなかの腫れ具合を見るために保定したら発情ポーズでそりかえってしまった。ろう膜は少しだけ茶色が薄くなってきたような気がするんだけど・・・まだまだ発情とのたたかいは続きそう。体重39g。

こゆじ君
最近は百福と遊ぶのが楽しくて放鳥時も2人の世界だったので、2人が白樺ブランコでのんびりしている間に家事をしていたら、突然こゆじがドスンと肩に止まってなにやら話し掛けにきてくれた。「おかあさんがふてくされてる」とでも思ってくれたのだろうか。かわいいこゆじ君♪でも重かった。。。体重42g。(1g増)

百福
羽の薬と強心剤。ここのところゴハン食べるときは自分のカゴ、日中ほとんどの時間こゆじのカゴ・・・という感じに過ごしていたので、離れるとこゆじのことが恋しくて仕方ない様子。昨夜は別々に寝かせて、夜中にのぞいてみたら百福がカゴの側面にへばりついてこゆじを見ながら寝ていた。かなり無理な体勢で・・・
そんなに好きなのか〜と思って一緒に寝かせた。ブランコでスヤスヤと幸せそうに寝ていた。体重30g。


2002年06月02日(日) 寝言


     百福「ボクが先食べていい?」
        こゆじ「・・・・・。」

ちょっちゃん
朝晩2回の卵管炎の薬。活発で食欲もあった。おなかの腫れは大きいけど、軽やかに飛んでいた。少しは軽くなったのかな・・・。TVのワールドカップの歓声に合わせて「ゲゲゲゲ!!!」と大きな声で鳴いていた。発情ポーズになりそうなときは鈴を足元に置くと激しくつついて転がして興奮するので、その作戦で発情から気をそらして過ごした。

こゆじ
夕方になって百福が眠くなり、「ホヨホヨホヨホヨ♪」と寝言を言って寝ていたら、百福の近くに寄っていってスゴク無理な体勢のまま百福の寝言に耳をかたむけていた。ただの寝言だと思うんだけど・・・そんなに一生懸命こゆじが聞いているってことは何か意味があるのだろうか???

百福
羽の薬と強心剤。羽もツヤツヤしていて尾羽もキレイでまっすぐな羽が伸びてきた。午前中たくさん飛び回って遊んだけど開口呼吸にもならず元気な1日だった。百福の目をよ〜く見るとかわいいマツ毛がはえている。百福は髪型(?)が万年ねぐせでおかしいけど、目はクリクリでかわいい。体重30g。


花 |MAILHomePage

My追加