Chokofuku Diary 
もくじ|過去|未来
 百福 のび〜〜〜〜
ちょっちゃん 卵管炎の薬、朝晩2回。今日は発情抑制のため接触をできるだけ避けた。おなかの腫れがかなり大きく見え、体重も昨日よりさらに2gも増え44g。おなかが苦しいのかもしれない。夕方から便が緑色になってきて尿にも少し粘りがある・・・夜には羽を膨らませてうずくまってしまった。カバーをかけて寝かせる前に好物の人参を薄く切ってあげたらシャリシャリと食べて、餌も少しだけつまんで静かにかごに戻っていった。今日の夜は様子を見て栄養補給が必要かもしれない。
こゆじ 朝元気よく飛びまわった。体重は減ったり増えたりだけど、百福と一緒に遊べるようになったので、以前のような運動不足は防げそうだ。放鳥中百福がブランコで寝ていても、はしゃいでたくさん飛び回っている。
百福 羽の薬と強心剤。換羽中なのでしっぽの短めの羽や体の小さな羽がたくさん抜ける。食欲もあり活発に過ごしているけど、今日は10分くらいの間、開口呼吸していた。体重31g。
  ちょっちゃん・百福の大あくび ※注)ガオ〜〜〜〜!!!って吠えてるわけじゃありません
ちょっちゃん 卵管炎の薬、朝晩2回。日中具合悪そうなわけではないけど静かにのんびりすごしたちょっちゃん。どうしたのかなぁ・・・と思っていたら夜になったら急にはしゃいで飛びまわり、こゆじと百福のカゴの上に不時着してしまい、カゴの中の弟達を驚かせていた。いつもは上からのぞかれてばかりだけど今日は2羽を見おろせていい気分だっただろう。。。発情はおさまらない。体重がまた増えて42g。おなかもポッコリだ。気を紛らわすために鈴を小突いて遊ばせたけど、気に入って鈴に吐き戻しをはじめたのであわてて撤去。人参・豆苗・青梗菜・・・野菜をたくさん食べた。
こゆじ カゴの中に餌箱を2つつけているが、百福はこゆじが食べているものが欲しいのでいつもこゆじは追いやられてしまう。仕方なく餌をあきらめて青梗菜を食べ始めたらそれも横取りされてしょんぼり。それでも百福のことが好きで好きで自分からくっついていくこゆじがかわいい。体重39g。また太った!
百福 羽の薬と強心剤。数日前から少しずつ換羽が始まった様子。百福の換羽にはちょっと神経をつかう。。。というか今は抜けている段階なので問題はないけど、新しくはえてくる羽が健康で丈夫な羽がはえてくるかどうかがとても心配だ。一番長い尾羽で唯一残っていたボサボサの羽が1週間ほど前に抜けたが、今のところ新しい短い尾が以前よりもいい感じで生えてきている。抜けた羽はやはりこゆじやちょっちゃんに比べると細くて弱い感じだ。体重31g。
|