Chokofuku Diary
もくじ過去未来


2002年07月06日(土) 肩で居眠り。。


お色気ただよう?こゆじの背中

ちょっちゃん
卵管炎の消炎剤と足の神経の薬。おなかがあまり腫れていないときは体重39g〜40gだが今日はおなかも腫れてみえ、体重43g。さわった感じはやわらかい。放鳥時はできるだけ近づかないように床を歩かせるようにしている。あちこちトコトコ歩きまわってひとりでしばらく遊んでいて疲れると床に頭をつけて眠っていた。夜くしゃみを連発して鼻水も出ていた。

こゆじ
最近体重が増えたし、羽も綺麗にそろって見た目は貫禄があるこゆじ。でも性格はやはり穏やかで優しく気が弱いので、餌を食べてる最中もうしろから百福にしっぽをひっぱられどかされてしまう。今日はくしゃみをしなかった。

百福
羽の薬と強心剤。換羽はダラダラと続いていてまだ羽がたくさん抜ける。開口呼吸は今日はなかった。夜少しくしゃみをしていた。このごろ段々百福がなついてきて自分から私の肩に飛んできてくれるようになった。今日は肩の上でこゆじと百福がしばらくウトウトしていてその姿を静かに眺めていた。なついてきたと思い調子にのって頭をなでようとしたらすかさず「キュルキュル」と怒られた。でもなでようとして逃げなくなっただけでも進歩だ!


2002年07月05日(金) 百福の換羽


こゆじ・百福  仲良くおひるね


ちょっちゃん
卵管炎の消炎剤と足の神経の薬。くしゃみは夜になって少ししたが昨日よりは回数が少なくなった。発情はあいかわらずでカゴの中で静かに止まり木を齧っているので時々場所を移動させてカゴの中で落ちつかせないようにした。カゴからでても私から離れず服にもぐろうとTシャツの襟をひっぱろうとする。穏やかな1日を過ごした。体重39g。昨日の一番多かった時より6g減った。

こゆじ
今日も夜になったらくしゃみをしはじめた。食欲もあり、活発にしているので様子をみているがちょっちゃんの気道炎がうつった可能性もあるので気になっている。体重が1g増えて43gになった。こゆじの頭はちょっちゃんや百福よりも小さいので痩せていた頃はバランスも良かったが、胸に脂肪がついてからは胸にボリュームがあってハトみたい。

百福
羽の薬と強心剤。百福も夜になるとくしゃみをする。それから近頃ちょっとしたことで開口呼吸になりやすい。来週水曜日に通院の予定だけどくしゃみや開口呼吸が悪化してしまうと困るので様子をみて予約日を早めるかもしれない。今日も風切羽の初列、一番外側の弱々しい羽が1本抜けた。百福の換羽は一度にばさばさと抜けるのではなく少しずつ時間をかけて抜けるタイプみたいだ。新しい羽は元気な羽がはえますように・・・体重31g。


花 |MAILHomePage

My追加