Chokofuku Diary
もくじ過去未来


2002年07月13日(土) ガンバレこゆじ!


ひとつのお皿で食べると必ず百福に占領されてしまうかわいそうなこゆじ君

ちょっちゃん
卵管炎の消炎剤と足の神経の薬。朝は元気に餌もよく食べ、お腹も重そうだが飛ぶこともできた。外出していて夕方帰宅するとなんだか元気がない・・・。今日の札幌は気温も高く部屋の温度も30度近くあったが羽を膨らませていた。カゴの中で静かに休ませて早めにカバーをかけて寝かせたが、カバーをかけたとたん出たがり、カゴの中をウロウロ。ここのところいまいち体調がすぐれないので要注意だ。夜軽い開口呼吸があった。体重は40g。

こゆじ
外出する前に百福と別カゴにして出かけたが、お互い一番近い場所に移動して見つめあっていた。帰宅後放鳥中も仲良く遊んでいたが、一緒のカゴに戻すと百福の発情が激しくてこゆじの胸を足でつかんでいた。こゆじはびっくりして固まっていた。時々百福がこゆじを攻撃するので怪我させない様に危なそうなときは別カゴにしようと思う。


百福
羽の薬と強心剤。長い間生えていたボロボロの尾羽が先月抜けて、少しずつ新しい尾羽が伸びてきたが今回の尾羽は前に比べてかなりいい状態の元気な尾羽だ。これで生まれて初めて2本の長い尾羽が生えそろうことになる。羽も体も元気になってくれたのは嬉しいがこゆじを攻撃するのは直してもらいたい。体重31g。


2002年07月12日(金) ちょっと怒ってるこゆじ


最近手のひらの中ですごすちょっちゃん

ちょっちゃん
卵管炎の消炎剤と足の神経の薬。ここ数日お腹の腫れが大きいのでほとんど飛ぶことができない。飛んでもすぐに降下してしまう。食欲はあるがほとんど鳴くこともなく、カゴから出たがるがずっと手の中で静かに過ごしている。卵管炎の薬がお腹の腫れに早く効いて体が楽になってくれるといいんだけど・・・。体重40g。ちょっちゃんの高い鳴き声が早く聞きたい。換羽がダラダラと続き羽がたくさん抜けている。

こゆじ
あまりにも百福に餌箱を占領されるので怖い目つきになってきたこゆじ。占領されそうになるとキッ!と百福をにらむが体がのけぞっていて結局譲ってしまい、その後も自分から百福にくっついていくので結局好きなんだな〜と思って見ている。体重43g。せめて40g以下に落とそうと思う。

百福
羽の薬と強心剤。朝からお喋りがさかんな百福。6時頃私達がゴソゴソ起き出すと真っ暗なカゴの中でお喋りが始まる。カバーをはずすと百福はブランコの上でお喋り。こゆじは真っ暗な中でゴハンをガツガツ食べている。体重31g。




花 |MAILHomePage

My追加