鳩親のムスメ
 たえ



 
強音<弱音


カブ夫、あと100キロで5000走破です。
ますますもってブイブイ。

いろんなヒトに
失敬な態度取ってるんじゃないかなーと思い凹。
ピロウズ「確かめに行こう」の歌詞を
地で行ってるような。
優しく接してくれたヒトに
せめて同じくらい優しく接したいのにな。

キモチと態度がちぐはぐ。

たくさんのヒトと仲良く出来る性質なら、
頭の回転が早いヒトなら、
また違うんだろうな。

ヒトとぶつかるコトで磨かれる
その経験値が絶対的に足らない。
とも思う。
だんだん感性やヒトへの反応が
鈍くなってる。
そう思う。

衰衰。


2003年03月05日(水)



 
昼下がりの情事


3時間もんじゃ耐久戦。
8人で約30皿近く行きましたよ。
食べ放題。
デザートもんじゃは意外にイケる。
リンゴとくるみがんまかった。

雨で大変だったけれど、満足。

お台場に初めて行ったんだけど。
賑やかなところね。でも虚構の香りがプンプン。
MTBの店にココロ惹かれるも。
タワレコを探すも(HMVじゃダメなの)。
団体行動は乱しちゃダメだからしずしずと移動。

いつになったら冨田ラボとジムブラックを
手中に納めされるのでせう?
そろそろタワレコねりねりしたいよう。

空元気は出ず。
コトバが浮かばず。
興味が湧き出ない。
何だろう?
コレはただでは済まされない気が。


***


二度寝後9時過ぎにノソノソと起きる。
お洗濯お洗濯。
お掃除お掃除。
靴磨き靴磨き。
完璧主義者なハハが居ないので
でもやっぱりホッとしてマイペェスに片付ける。


昨日散々喰らったから、
今日はジャイアンで走ろうかな?
と思うも花粉と面倒くさい虫の脅威に負けて
びわ湖マラソンをダラダラと観戦。

箱根萌えの我、箱根のヒーロー藤原氏に注目してました。
赤いCのロゴを見ると赤ヘルを思い起こす我ですが(ヲイ)
一度箱根(小田原中継所)で見たことあるんです彼のこと。

2年位前かな、中央の5区の選手が凄いらしい。て噂を
箱根フリーク歴うん十年のおっちゃんが
見物席で話してて「そりゃ見なきゃね」て思ったこと。
実際見た時の印象が「小猿みたいだわ」て思ったこと。
小柄でショロリとした体つきに短髪姿の青年。
(陸上選手なんてみんなショロショロしてるけど)
若いわねぇ。と思った当時23歳のムスメ(そろそろギリ)。


そして今。大活躍でした。
あっさりと世界を標的に入れました。
小猿ちゃんが(ヲイ)。凄いわ。

何でこんなにこだわるかというと。

レースの終盤ずっとかけてたサングラスを外したんですよ。
そしてその時に出てきた姿が。


まさしく王子。


いやもうちょっと本家は歳取ってるけど。
いやもうちょっと本家はまるぅいけれど。
いやもうちょっと本家はヒゲ濃かもけど。


うん。走ってる姿が王子。
自信満々にインタビゥ受ける様は、
どっちか言うとバンプオブチキンのようでした。
(誰かは解らないけど何かそんな感じでしたよ)
きっとフゥフゥ言いながらも
颯爽と走るヒトが好きなんですね、基本的に。


ウダツの上がらぬOLのダラダラな昼下がりが
一瞬にして華やぎました。
そして「走れ王子!」と声援を送ったのは
言うまでもありません。


唄う宮本(エレカシの)。
踊るパパイヤ(オヤジ)。
そして走る王子(ニセ)。

いいオトコセレクションがまたヒトツ増えました(謎)。


♪♪♪
SCOOBIE DO 「BEACH PARTY」
♪月曜日の朝は〜・とってもいい感じぃ〜☆♪
がに股で行きましょう。


2003年03月02日(日)



 
雨降りで会えなくてホッとした月曜日


最近1週間が早い。


雑誌立ち読みしてたら
「あのヒトと仲良くなれるおまじない」特集。
携帯にそのヒト名前を、カナには自分の名前を登録して
毎日朝晩10秒間見つめるんだって。
そして「仲良くなれますように」と唱える。

おそらく10年前だったら真に受けて
王子の名前を登録してたでしょう(爆)。
それも名前さえ知らないので「王子」と(爆爆)。

でも今は10年前では無く今なので
とりあえず不文律を破った方がましだと思う。
案外スルリと破れました。そしてそれだけなんだけど。


王子は王子のままでいい。
コヒはもっと切羽詰ったものだと思います。
「王子のままで」だなんていかにもMANGASICK。
ジムに通うこと3年間一度だって火種は無かった。
自分から火種を起こすことは・・・ないだろうな。

ただ来年の3月まで通うであろうジム生活を、
少しでも楽しく出来たらいいなって。
モリモリ鍛えるぜ!って気分にさせてくれる。
そんな存在であって欲しいのです王子には。


って結局今日も王子トークにウツツを抜かす。
他に楽しみは無いのか(嘆)?
王子が要ればコヒはいいかなとも思う。
怠け者ゆえ切羽詰りたくない(笑)。


明日は月島へもんじゃツアーです。
8時半出発。会社勤めと同じだわ。
フヘ。でも誘ってくれるうちが華。
そう思って空元気で楽しんでこよ。


♪♪♪
くるり 「ばらの花」


2003年02月28日(金)
first new 電信


↑投票ボタン♪