 |
 |
■■■
■■
■
昼下がりの情事
3時間もんじゃ耐久戦。 8人で約30皿近く行きましたよ。 食べ放題。 デザートもんじゃは意外にイケる。 リンゴとくるみがんまかった。
雨で大変だったけれど、満足。
お台場に初めて行ったんだけど。 賑やかなところね。でも虚構の香りがプンプン。 MTBの店にココロ惹かれるも。 タワレコを探すも(HMVじゃダメなの)。 団体行動は乱しちゃダメだからしずしずと移動。
いつになったら冨田ラボとジムブラックを 手中に納めされるのでせう? そろそろタワレコねりねりしたいよう。
空元気は出ず。 コトバが浮かばず。 興味が湧き出ない。 何だろう? コレはただでは済まされない気が。
***
二度寝後9時過ぎにノソノソと起きる。 お洗濯お洗濯。 お掃除お掃除。 靴磨き靴磨き。 完璧主義者なハハが居ないので でもやっぱりホッとしてマイペェスに片付ける。
昨日散々喰らったから、 今日はジャイアンで走ろうかな? と思うも花粉と面倒くさい虫の脅威に負けて びわ湖マラソンをダラダラと観戦。
箱根萌えの我、箱根のヒーロー藤原氏に注目してました。 赤いCのロゴを見ると赤ヘルを思い起こす我ですが(ヲイ) 一度箱根(小田原中継所)で見たことあるんです彼のこと。
2年位前かな、中央の5区の選手が凄いらしい。て噂を 箱根フリーク歴うん十年のおっちゃんが 見物席で話してて「そりゃ見なきゃね」て思ったこと。 実際見た時の印象が「小猿みたいだわ」て思ったこと。 小柄でショロリとした体つきに短髪姿の青年。 (陸上選手なんてみんなショロショロしてるけど) 若いわねぇ。と思った当時23歳のムスメ(そろそろギリ)。
そして今。大活躍でした。 あっさりと世界を標的に入れました。 小猿ちゃんが(ヲイ)。凄いわ。
何でこんなにこだわるかというと。
レースの終盤ずっとかけてたサングラスを外したんですよ。 そしてその時に出てきた姿が。
まさしく王子。
いやもうちょっと本家は歳取ってるけど。 いやもうちょっと本家はまるぅいけれど。 いやもうちょっと本家はヒゲ濃かもけど。
うん。走ってる姿が王子。 自信満々にインタビゥ受ける様は、 どっちか言うとバンプオブチキンのようでした。 (誰かは解らないけど何かそんな感じでしたよ) きっとフゥフゥ言いながらも 颯爽と走るヒトが好きなんですね、基本的に。
ウダツの上がらぬOLのダラダラな昼下がりが 一瞬にして華やぎました。 そして「走れ王子!」と声援を送ったのは 言うまでもありません。
唄う宮本(エレカシの)。 踊るパパイヤ(オヤジ)。 そして走る王子(ニセ)。
いいオトコセレクションがまたヒトツ増えました(謎)。
♪♪♪ SCOOBIE DO 「BEACH PARTY」 ♪月曜日の朝は〜・とってもいい感じぃ〜☆♪ がに股で行きましょう。
2003年03月02日(日)
|
|
 |