鳩親のムスメ
 たえ



 
福音


JRでゆらゆらと横浜へ。

着くなりタワレコ店へダッシュ。
ミッシェル試聴。
スクービードゥ試聴。
ボニピン試聴。
普通に。普通に我の求める音が聴けるシアワセ。
洋楽ブースではレズ疑惑のロシアっ子のCDがガンガン。
そういう趣味なのね横浜More's?
JAZZブースではこれでもかってくらい
ノラ・ジョーンズ。買いましたけど。
更にゆらゆらしてると冨田ラボ氏の試聴機。
ひゃっほい♪驚きつつボタンをポチリ。

福音とはこういう音を言うのでせう。

聴かずしても買うつもりだったけど、
横浜に来てこのオトを触れられて良かった。
そしてこのオトを我の手許に置けることに感謝。


自身のレアな部分に響くオトに出会うと、
まず感謝の気持ちが浮かぶのですね。


その後ノリカがCMしてるユニクロのパンツを買ったり
閉店セールのシナモンロールのために行列に並んだり
やっぱり田舎ものは疲れるとスタバの珈琲を求めたり
どうしようもなく庶民な道行でしたが。


そんな庶民にも福音は届く。


2003年03月08日(土)



 
呑み&お風呂


会社帰りに突然友人からお誘い。
ゆるゆると居酒屋でナンコツ&ビィル。
その後地元で人気の浴場へ。
スーパー銭湯→温泉→デラックスて感じの所。
ぬるめ&熱めのお風呂に
シルキー風呂・トルマリン風呂・ジャグジー。
露天に寝湯に何故か?草津の湯。打たせ湯。
静岡っぽくお茶湯などもあり(ほのかに緑茶が)。
サウナ3種類で1300円。ホクホク。
家に帰って(クレンジングや風呂無しで)
すぐ寝れるっていいね〜といいながら帰宅。

スペースシャワーでミッシェルを拝む。
ウエノ萌えの我は笑いっぱなし。
ひたすらビィルを空けてカメラ目線のコーズィー。
呑み過ぎ?演技?あちこち震えてるし。フハ!
明日タワレコでチェックしよう。


***


とある方の日記で「30歳までに500万貯める」て話題が。
無理難題でしょう普通に考えて。

例えば。自宅から会社に通ってて
通勤にお金がかからずに、故に車買う必要も無い。
我のような奴なら余裕で貯められます。
ちなみに手取り15万行ってません。それでも余裕。
ましてやそれが公僕の方々になれば
大台行く前にマイホームの頭金くらい稼げるんでないかしら?

でもそんなのは一握りで。我ら世代で
ヒトリ暮らししてれば家賃やら生活費やらで
お給料の半分近くは飛ぶ。
車の維持費やローンで更に残り半分も飛ぶ。
交際費娯楽費云々でどれだけ残る?ハヒン!
このご時世じゃナスだって期待できない。
貯蓄どころか補填も・・・(焦)て状況。それで500万て(嘆)!


高度成長期を過ごしたオジサマの感覚は、
やはり今の時代とは微妙にズレがあるようで。


我の場合貯蓄は全部コトバの先生の修行代に消える予定。
30歳までに500万余裕じゃ〜ん!と息巻いてみても
実際はその頃一文無しでしょう。
その状況を想像すると背筋が寒いので
あまり考えないように(爆)。


あしながおじさんが居れば一番いいんだよ結局。


2003年03月07日(金)



 
最近


節分のマメをハハがたらふく買ってきたので
ひたすらマメ食らう日々。

暇さえあれば春夏ファンデどうしようか考え中。
頭ん中音楽が鳴って聞こえねぇよ(謎)!
年代ランク上げないとヤバい模様(衰)。

何もやる気が起こらなくて
おばはんとゆずをTVで眺めた春の宵。
どっちも見続けると疲れるわ。

そういや今日は会社でオニゥPCが入って
延々セットアップに明け暮れてたんだっけ?
明日はオフィスやらプリンタやらスキャナやらの
インストール作業が待ってる。

疲疲。


2003年03月06日(木)
first new 電信


↑投票ボタン♪