鳩親のムスメ
 たえ



 
ノビ〜ン


行って来ましたユネッサン。
目に毒曝して来ましたよ。

数え切れない程のプールやら露天やら
フゥフゥ言いながら浸かりまくる。
温度高めなので半ばのぼせながら。

それぞれに一分そこらしか
浸からなかったので、
酒風呂も薬草風呂も効能ゼロ(爆)。
でもまぁ楽しかったわ。満足。
最初は高い!思ってた入場料ですが、
元は取ったんじゃないでしょうか?
温泉で遊べ!て場所ですね。
癒すとこじゃない。こんな場所も時にはいいね。


んで帰宅後にしっかりお月がめぐる。
腹イタイー腹イタイー
慣例にてお月の週はジムはお休み。
故に明日は終業後直帰。
せっかく明日いい天気なのにな。
王子はいいな。
このイタサが解らないんだもんな。
解られても困るけどな。


今日はおにぎりを作って小室山へ。
ヒマヒマでお天気のお休みに、
ランチと文庫本を持って
山頂でユルユルと過ごす至福。
おにぎりをぱくついてから
こんこんと読書。眺望も眺めず読書。


しかし山頂で柳美里はヘヴィだ。ちなみに「男」。謎。


腹イタイので自分にご褒美。
チョコパフェを戴いて帰宅。


今からアイロンがけ。
アイロンがけって好きです。
シワシワが伸び伸び。気持ちも伸びる。
ノビ〜ン。


2003年04月13日(日)



 
目に毒ばかり


決算が佳境。

子会社の経理と
手書き処理の郵送と
カード売上の付け合せと
加盟店への配り物と
お客様への督促と

おまけに子会社のバスツアーのチラシ作り。

週末でしょう?
どれもこれも来週に回すには
しのびない(てか我の首を締めるだけ)作業。

だーかーらー
フホフホ言いつつお仕事です。


目が最高潮にショボショボです。
ついにパソコンの表示を「大」にしてしまいました。
…老化まっしぐら。見やすい。


***


明日は例のサークルのお遊び会。
箱根です。ユネッサンへ行きます。

…そうです水着です。ウキャ!
ああ風光明媚な箱根の大地よ。
毒撒き散らしてゴメンナサイ。


♪♪♪
くるり 「図鑑」


2003年04月11日(金)



 
浮かれ気分


今年の春は
あまり花粉に悩まされない春でした。
良かった〜。

いっつも春は憂鬱なんですよ。
花粉でクチャクチャするし眠いし
今まで寒くてシャキリとしてた気分も
暖かくてダルンとなるし。

基本的に夏嫌冬好な性分だったはずなのに。
どうしたんでしょう?ねぇ。


変に世相に逆らわず浮かれ気味なのは。
ええきっと他に理由があるはず。
ええきっと他に理由があるから。


まぁようけ解らんけど。
明日が朝から晴れるように祈りましょう。
カブ夫君で出勤出来るよに祈りましょう。
カブ夫君でジムに行けるように祈るべし。

フホ。


♪♪♪
鬼束ちひろ
「眩暈」


2003年04月08日(火)
first new 電信


↑投票ボタン♪