鳩親のムスメ
 たえ



 
ゲテモノ


連休明け。休みボケはさほど無いのに。

子会社経理が軌道に乗らなかったり。
PCのメールツールが爆死したり。
…ムキャムキャ(怒)!


***


最近往年のヒット作をコピーする
パンクバンドが多いですね。

彼らは口を揃えて言います。
「いいものは良い。」
今さら何を言うか。みんな知ってるってば。

「みんなが知ってるいいもの」ばかりじゃなく、
「みんなを振り向かせるゲテモノ」を聴かせろ。

というか「ゲテモノ」を
「真実」や「切実」に変えるパワーを。
「確信」や「前進」に変えるパワーを。

我はパンクてオトを
ほとんど聴かないから偉そうなこと言えないけど。
歴史に名を残したパンクバンドほど
ある意味「ゲテモノ」まみれのオトじゃない?
ある意味「ゲテモノ」が勲章だったりするんでしょ?

なのに。最近のヒット曲を唄う彼らからは
全くそのパワーを感じられない。

ヒット曲を唄う彼らは。
「みんなが知ってる正しいうた」を唄うことで。
その「姿勢」が評価され(決して彼らの力量でなく)
「正しい」唄うたいとして評価される。
それは狙わずになのか(だとしたら無邪気過ぎる)
それは狙ってのことか(だとしたら非常に悪趣味)
解らないけれど。解りたくも無いけれど。

ワタシたちはどこかで
「正しいもの」にすがりたいと思ってる。
何が正しくて正しくないのか解んないし。
だから妥協できる範囲で帳尻を合わす。
時に妥協出来なくても、帳尻を合わす。

でも。そんな「オト」にはなけなしのお金出したくない。


少なくとも。ヒット曲を唄う彼らは。
いつまで経っても「名曲」を越えられないのだけは確か。


ゲテモノが欲しいよ。


MADONNA 「AMERICAN LIFE」
☆☆☆元祖ゲテモノバンザイ!☆☆☆


2003年05月06日(火)



 
初ゴアイサツ


MTBで大仁まで予定をつけて出発。
しかし興に乗って伊豆長岡まで走破。
狩野川桜公園でランチをば。
またしても柳美里で昏々と読書(重)。

今日はチャリライダーさんに
伊豆で初めてゴアイサツされました。
ビクーリ。しかしポチリと嬉しな瞬間でした。

例えばこれが北海道だと、広大な土地柄のせいか、
走りに来るのが海を越えてくる方ばかりだからか
対向車が自転車であろうとバイクであろうと
手を挙げます。「頑張れよぉ」と。

しかし伊豆となると。
如何せんちっぽけなお土地柄です。
伊豆だしなぁ、詮無い。と諦めてたんですが。


案外言ったもん勝ちなのかもしれません。


たとえメット無しで
Tシャツにコットンシャツに
ユニクロの短丈パンツで
赤い顔してフゥフゥしずしず走る
ヘタレライダーな我でも、
赦してくれますか?>本格ライダー様方

ピタピタウェアで決め決めで走る姿、
ゴーグル必須なその姿、
きっとゲレンデのゴーグルの法則と
一寸も違わずに当てはまるんでしょうね(爆)。
我のみずぼらしい格好を笑わないで下さいね。


いやでもゴアイサツ受けてから、
えらくパワーが出たのよ。
上り坂なのにシャキシャキ登れたのよ。
ヒトの力って凄いな。と思った連休中日。

フホ。


マックのおとうふサンドは美味しい。


2003年05月04日(日)



 
ダブルヘッダー


で夢を見る。

コトバの先生の試験を受けている。
受験番号の若いヒトから結果発表。
合格者の中に数人知人が。
小学校の級友だった彼に
「我も君等の級友になりたい」と言う。
我の結果はうすうす感づいてる。
絶望的な気分で起きた午前2時半。

トイレ行って、布団に潜る。

広いスーパーにいる。
貯金箱?を探してる。
周囲に聞いて一緒に探してもらうも、見つからず。
次第に何探してるのかがあいまいに。
結局見つかった?物はよく解らないまま、起床。

2回目は眠りも浅いし、創作入ってそう(笑)。

勉強せぇ。てコト?


2003年05月03日(土)
first new 電信


↑投票ボタン♪