鳩親のムスメ
 たえ



 
要は変てこなヒトが好きなんだ


某日記作者さんのタイトルを見て
くるり岸田の世界観に惚れ直し。


***


明日は稲取でMTBのレースを見に行く。
チャリ仲間さんがお出迎えしてくれるの。
ダンディ(てよりマジメ)な叔父様です。

無口な殿方で、
今まであまり喋る機会が無かったんだけど、
コレを機に仲良くなっちまおうかと。

自転車バカまっしぐら。


***


「この夏は出会いがたくさん」と
褒めちぎられてる最近の乙女座です。
8月末から大幸運期に突入!とか
言われちゃうと、ついニンマリ。

でも今年は出会い、たくさんしてるなぁ。
チャリを通じて。

天城の山をグイグイ登ってくるヒトも居れば
松川(伊東の河川)で野宿してしまうヒトも。
土日の度に伊豆七島に走りに行ってるヒト。
日本橋→名古屋まで東海道を走破した女性。
田舎暮らしに憧れるヒトビト(我は逆だ)。


要は強烈キャラよりどりみどり。てこと。
コトバの先生の学校行ってたら、会えなかったヒトたち。


大事にしなきゃね。


***


天の川を見るとしたら今日か明日だな。


2003年07月04日(金)



 
本生はイマイチだね


かゆみは一進一退(嘆)。

なるべく頭使わない作業したい時に限って
山のようなノルマが舞い込む。
普段暇やでなー。やむなし。

王子が側に居たらいいのに。
て気持ちが薄れてきてる。
果てなく遠い。

ヒトリー。という感覚。
フタリー。ていう感覚。

どちらも望まないけど手放せない。

割り切れれば一番。と思うのは
幼過ぎる証拠でしょうか?

最近なかなか夢を見られない。
かゆくて起きちゃうもんなー。

自分の核がよう解らんくなってるこの頃。
果たしてそれが大事なのかさえも。

ムー。


2003年07月03日(木)



 
午前3時にボリボリ


止まらないかゆみ。

会社遅刻して行きつけの病院へ。
かなり複テい女医さんですが、腕は確か。
パッと見で虫刺されと診断。
迷いも無い具体的な説明。
看護婦もテキパキと処置&応対。
質問にもキチンと応える。
最初からココへ来とけば良かった。

うって変わって誉めちぎりですが。
ある程度Γテチに受け取らないとやっとられん!と
思ったので。

不満を募らせるばかりじゃ身が持たないし。

健康が一番。

今年も七夕の季節がやってきた。
スピッツの「流れ星」を聴きつつ
そのオトの深さに酔う。

彦星やーい(探)!


2003年07月02日(水)
first new 電信


↑投票ボタン♪