鳩親のムスメ
 たえ



 
王子がいてくれたらいいのに症候群


お月始まったけど
行かないかんような気がして
我的ルゥルを破り、ジムへ。

混み混みで走れず、バイクを漕ぎ→踏み台マシンへ。
体の暖まり方が全然違う。
マシンのバイクだと違うんだ。
風の切り方とか、前に進むときの心泊数とか。

王子が走る。
今日は走りが短めの王子。
呆ける王子を見て老けたなと思う。
我も上回って老けたんだな。

3年半。

例の知り合いと王子がいい仲に、って想像が抜けない。
いくら天使のような子だとしてもやっぱ悔しいな。

でも我は偽善者だからヘラヘラしつつ「応援するよ」とか言うんだろう。


2003年09月13日(土)



 
イロ


ナマで動く最後のミッシェルを拝む。

「エレクトリックサーカス」

このワタシがですよ?
このダメンズミッシェルファンのワタシがですよ?
泣けました。

世界の終わりのPVありますよね。
やけに古っぽい青空のPV。
あの色遣いを思い出したのです。

後にも先にも「煌くミッシェル」て
その時だと思うんですよ。
てかミッシェル=「煌く」て表現は
あまりあたらないと思うんですが。
「煌き」てところからズンズン離れて
漆黒の涯をザクザク見せつけるのが
彼らの真骨頂だと思ってるんですが(勝手にね)。

「イロ」を感じたんです。彼らのオトに。
もう漆黒は映せないのだろうか?いや違う。
漆黒の涯にはまた違うイロが現れるのかも知れない。
我にはそんなウスボンヤリが見えた気がした。
分からない。ただ自分はそう思っただけ。
他人はどうかとか本人たちがどうかなんて知らない。
自分が感じるように感じればいい。苦情は受付ません。

「終わり」なんだなぁ。と納得させられました。
そしてそれがとても口惜しく思いました。

きっとミッシェル@ニコチャンファンは号泣でしょう。
泣け。思いっきり泣け。豪快に泣け。


我も泣きたいなぁ。


***


肩凝りヒドイので接骨院デビゥ。
ヒト触りで「年中目が疲れてるでしょう?」
と当てられる。ドキーリ。
プロは誤魔化せまい。しばらく通うことに。


2003年09月05日(金)



 
受動的ダイエット


ヲトメ座の運勢は最高潮とのことですが。
最高潮どころかダウン気味ですよ。

ヒトツ悩み中の案件があり。
解決できない自分に嫌気がさし。
そんなんだから余裕も無く。
勉強も捗らず。
仕事場でも威圧的な態度でブンブン。
最近体のラインが崩れ気味。お肌のラインも崩壊中。
そんな自分にさらに嫌気が…。

ムキ。

どこかで蹴りをつけなければ。
この悪循環を断ち切らねば。

ムキャ。


***


ジムでおろしたての勝ちTを着ていく。
カラダのラインを修正すべく、
「アミノダイエット」を飲んでから出陣。
BGMはミッシェルの「ギアブルーズ」。
「HighTime」と並ぶ名盤。

…汗かく汗かく!
アミノ酸の脅威を実感。
これは続けようかな。

「バーム」も結構利くんだよ。
ジャイアン転がしながら飲んでたら凄かったし。

マシン終えた端から王子が顔を覗かせて
「次いいですか?」つって満面の笑み。

☆ウキャァ☆やっぱステキ王子。


***


この勢いに乗じて波に乗ってやる。
ムキョ。


2003年09月03日(水)
first new 電信


↑投票ボタン♪