 |
 |
■■■
■■
■
離島計画1日目
この日はほぼ五島までの移動日。
※教訓その1※ 自転車は走るより担ぐ方が過酷なのですよ。
混み合う電車内で ジャイアン共々目的地で降りられるか? 階段の上り下りで立ち往生しないか? ノッケから気をすり減らす。
普段はまず近寄らないエレベーターもフル活用。 隙を見ては引きずる(ヨイ子は真似しちゃいけません)。 お陰でハンドルが半分剥き出しになる程 輪行袋がビリビリに。ギャフン!
そんな中でも、混み合う横浜駅の構内で 一緒にジャイアンを担いでくれた方々がいたのです。 正直ビックリしました。まさか横浜で。都会で。 とてもスマートに手を貸してくださった。 頭が下がる思いでした。その心意気に、感激。感謝。
***
トラブル無くスムーズに長崎まで、そして高速船に搭乗。 オノボリならぬオサガリのはずなのに、 しきりにキョロキョロあたりを眺め回す。 生まれて初めてトビウオを見る。 50mくらい飛ぶのね。凄。 アホの子のように窓から眺めてました。
***
福江到着後、さらにバスで三井楽のサンセットYHへ。 そこで見る国道のアップダウンに、 えらいところへ来てしまった。と頭を抱える(爆)。
***
車のディーラー店ばかり目新しいのに コンビニが一軒も見当たらないのはこれ如何に?
***
五島の牛は人懐っこい。人懐っこすぎて少々怖い。 突進してきそうな勢い。フハン!
***
YHのペアレントさんに明日走るルートを教えてもらう。 指揮棒を持って五島の説明を受ける。なかなか緊張。
***
8人部屋にヒトリぼっち。 少々の心許なさをビィルで流して寝る。風が出てきた。
2003年09月19日(金)
|
|
 |