鳩親のムスメ
 たえ



 
大詰め


仕事も勉強も大詰めです。
ひたすら英文の要約と
小論対策。
ネットで拾った事件事例の資料を
しらみつぶしに読みまくる。

朝起きると目がパンパン。
肩はさらにパンパン。
マッサージのお兄さんが驚いてます。
でもどうしようもない。

世間でいう癒やしに本当に癒やされてる最近。
こういうのって当てにしてなかったはずなんだけどな。

クヤシ紛れに
ジャイアンで通勤してみました。
非常にスキリ。
行き15分帰り30分のリフレッシュ。
汗かいた。
ΓテカΓテカ。
体もココロも。
うん。正しい。
これが我にとって正しい癒やし。


2003年10月08日(水)



 
お祭り気分


本気で伊東はお祭りなのです。
花笠祭り。ちっぽけな祭りですが。
踊る阿呆に見る阿呆、
我はボランティア参加なので
けしかける阿呆。

仕事が終わってユルユル歩いてたら
王子発見。
同じボランティアのウィンブレ着て
反対側の歩道を、強面の顔ではや歩き。

逝き過ぎた。

ボヤンと振り返り急ぐ背中をチラリと。
我らの間柄をよく現してる。
そのとき思う。


だからどうって訳でなく。


***

最近夢日記ばかりでしたね。
でも我的に夢を見るというのは
健やかなことだと思ってるので
良いことなのですきっと。

最近ありえないほど物忘れがヒドイ。
忘れることは健やかなことだ。
という信条も併せ持つ我としては
良いことなのですきっと。

でも日常生活脅かしてるから少し心配(爆)。

***


♪ありったけ〜♪

♪♪♪
キリンジ
「僕の心のありったけ」


2003年10月03日(金)



 


弱ったチワワを飼うことになる。
持ち上げてもあまり動かない
あちこち悪そうな様子を見て
何でこの子にしたの?と
兄の友人(♂)に尋ねる。
理由は良くわからない。

仕方ない、狂犬病や感染症の注射しなきゃ。
雌ならキョセイしなきゃね。
散歩の時は絶対我の後を歩かせるのよ。
等々
やたら現実的な手続きばかり先にたつ。
何つか、親だ。

元気に動き回る姿を想像して
悪くない。と
思ったところで目が覚める。


2003年10月01日(水)
first new 電信


↑投票ボタン♪