鳩親のムスメ
 たえ



 
試験終了


コトバの先生の試験が終了しました。
名古屋の学校です。
ここを受検して既に3回目。
相変わらず試験も面接も手応え無し。

この手応えてのは。
決してズタボロに手が付けられない!
て程のものじゃないんです。
試験自体はさほど難しくないし。
面接もそんなイジワルなこと聞かれないし。
もっと能力出せたよな。と思うところと。
多分コレが自分の素だよな。と思うところと。


前回2回、そんな感じで落とされました。


「ワタシはここで勉強したい」と伝えてます。
東海地方での就職を希望すること。
学生時代から馴染みが在るこの土地で
精神的に安心して勉強したいということ。
伊豆の病院で働いてる実績のある先生が居るから
その先生にこの地域の現状などをお聞きしたい。
強く主張してます。ここら辺。

だからこそ思う。これで3回目。3回目です。
3回伝えて受け入れられないとなると、
さすがに諦めろ。ってか?と思っちゃいます。


でも事実ココで勉強できたらいいな。と思うのです。
叶えられない恋煩いをしているヲトメの如く。
でもいくらヲトメでも3回フラれりゃ考えるでしょうに。

だったらもっと能力出せばいい。もっと実力出せばいい。
もっと自分を良く見せようとすればいい。
そうだけど。
自分を良く見せられない人間も居るんだ。
でも誠実に自分の素を出した。
今の自分を出した。
それは言える。

向こうも3回も素を見りゃ判断もつくだろう。
要るか要らないか。


何というか非常に、醒めてます。


♪♪♪
キリンジ 「フォービューティフルヒューマンライフ」
何もコトバの先生だけがビューティフルなわけじゃないし。


2003年10月18日(土)



 
全国大会


我会社はとある連盟に加盟してまして。
明日はその連盟の全国大会があるのです。
そして何故かその会場が我伊東なのです。

我会社、決してブルジョア会社じゃございません。
これは多分。名も知れぬボンクラ高校に在学中、
たまたま野球部が甲子園に行っちゃった(驚)!
てノリを想像してみてください。そんな感じ。
想像できない?だとしたらゴメンよ。


ちなみにコレ、実話です。内野スタンドで大騒ぎ。


てなわけでココ1ヶ月は怒涛の忙しさだったわけです。
それに我の場合五島行きが重なり。
それに我の場合受験勉強が重なり。
(コトバの先生@名古屋@リベンジ)

ムキムキムッキィ☆な日々だったわけです。


今日は全国の役員さんが集まって前日会議。
ケムケムな空気の中、お茶菓子を配ります。
お茶だって出しちゃいます。超OLですもん。

でもさ。
会議始まってから我会社のメアド聞いて
「今から本部からメール送るからそれコピして20部刷って」
ってそりゃ無いでしょ?
しかもコピ量10枚相当×20部=200枚
つうか会議始まる前にメル送れ。
つうか今日聞いてんなメアド。
ムキムキムッキィ☆最高潮。

どーせ会議なんて名ばかりで
あとの宴会とネェちゃん目当てなんだろ〜?
チクショー何が青年会だーオヤジ会の間違いだろ〜?

あらあたしとしたことが。


***


最近物忘れと散漫さが酷かったのは↑このせいです。
DHAを買いました。呑みました。
少し、アタマがスキリとしたみたい。

でも「Dr.中松の頭脳パン」って
欲しいなーて時には何所にも置いてなくって
どうでもいいって時に発見するのはなんでだろう?


あともう少しで試験です。



2003年10月14日(火)



 
受験番号が


届いた。
39番。

サンキュウ。

…失敬。


2003年10月10日(金)
first new 電信


↑投票ボタン♪