鳩親のムスメ
 たえ



 
食欲


最近アホの子のように食欲が止まらず。
バナナチップにドーナツにみかんにりんご。
鬱の影響(爆)?

米国の有名な自転車雑誌に
「ヘルシーで完璧な栄養食」と
「グリーン豆」が紹介されたらしい。
もちろんカンパニー「春日井」の名も一緒に。
ワオ!

さすがグリン豆☆
豆はもとより、この商品を開発した
会社と街にも大きな価値がある!
と幼い頃から確信していた我、
非常に嬉しい。
何より自転車雑誌ってのがいいね!
我の遺伝子、チャリとグリン豆という
黄金率を把握していたのね。
ミスターも真っ青な動物的勘。
ウヒョ☆


2003年11月26日(水)



 
ダラダラと過ごす3連休


季節変わりのプチ鬱?かも知れんから
思い切りダラダラ過ごすことに決める。


とはいえ昨日は一日中お部屋の掃除をしてました。
どうしても棄てられない!というCDが
この2・3年で更に増えている。
歳を重ねるとはこういう事なのか。
今まで4つ所有している無印のCDケースを
さらに2つ追加しなければならない。
名古屋に持っていきたいけど、ちと多過ぎる。
でも持ってかなかったらその事で後悔しそう。
ウヌヌ。

その点、本は結構簡単に処分できそう。
都会の図書館なら何でも揃ってそうだし。
ハードカバーはブックオフに売りに出して、
ついでに文庫本であったら買いなおして。
嗜好本のスペースを少なくしないと。
その分教科書やら関連本がアホみたいに増えるんだから。


物を処分するということが好きです。
生活がスリムになる感覚が、好き。
身体がスリムになる感覚も、好き。
でもコチラは思うように行かない(爆)。
だって美味しいんだもんイロイロ。
今日だって「まるごとバナナ」が特売だし。
アウアウ。


今日はこの後、
ドラッグストアでちふれのメイク落としを買い、
「まるごとバナナ」をおかずに
もやし料理を特集してる雑誌を読んで、
(スヌーピーの家計簿つき)
この前注文した「お茶本」で茶の蘊蓄を仕入れ、
100文字レシピの不思議を読み解き、
「泳ぐのに、安全でも適切でもありません」を読み、
ボヤボヤと過ごす。怠惰な1日である。フホ。


明日はジャイアンと伊豆で見頃の紅葉スポットへ。
ボヤボヤな頭をスッキリさせるため。
ステキだな、その計画。


♪♪♪
喫茶ロック キング盤

喫茶ロックNOWは処分しようかと。


2003年11月23日(日)



 
落ち


久々に落ち。

いろんなコトに疲れや億劫さを感じる。
普段の仕事から友人からのお誘いまで。
仕事はね、片付けますよ。
発つ鳥後を濁さずやで。
ただお誘い。
嬉しいけれど。
誘われる内が華だと分かってるけど。
中心人物のアクの強さに、僻易してる自分もいて。
そのペースに巻き込まれるのが正直しんどい。

その考え方ヤダ。
言ったところでじゃあお前はどうよ?
聞かれたら多分瞬時には一言も返せない。
スロウな人間なのだ<我。

今のうちに出来ることをしたい。
なのにそんなんもうどうでもいい
思う自分もいる。
矛盾。


2003年11月19日(水)
first new 電信


↑投票ボタン♪