鳩親のムスメ
 たえ



 
満月


だというのに気分は最悪。

兄とメール喧嘩。
肉親だからと遠慮のなさ過ぎる応対にマジ切れ。
結局は他人だということを
知らない愚かな男。バーカ(=_=)。

夢も最悪。
家人一同から「常識がない」と言われ
(現実でもよく言われる)
怒り泣き叫んで家を飛び出し
カブ夫で市街に出てやけ酒を食らおうとするが
何処へ行けばいいか分からない。
OL生活で、ヒトリで酒を飲める場所さえ作らなかったことに凹。

仕事でずっとうつむいている。
ジムでも王子と挨拶できない。
勉強せずにくだらないTVを見る。

一番の原因は自己嫌悪。


2003年12月10日(水)



 
日記


12月6日(土)

車で三島のブックオフまで。
直前でFPM「beautiful.」を
紙袋から引き抜いて店員さんに渡す。
江國さんの小説とかソカベのソロアルバムとか
文庫本いっぱいだとかで\3,700也。
来週のピロウズ@静岡の交通資金に。

ピロウズの新譜がだいぶ馴染んできた。
6曲目の「PHANTOM PAIN」が好き。
車中で一緒に♪アイッ♪と合の手入れる26歳。

大仁の図書館へ。
お目当ての書物が貸出中で凹。
やむなく別のコトバの先生読本を読み耽る。
ココの図書館はわりあい新しく書籍も入荷量も多い。
そしてやけに言語治療関係の書籍が充実している。
たぶん近所にリハビリテーション病院が多いからだろう。

翻って伊東の図書館。
施設が古いのは仕方ない。ただ現在読んだところで
あまり有益でない時代遅れの資料を平然と放置しないで
もっと新しい資料を置いてもらいたいものだ。

今さらながら「買ってはいけない」を読む。
(これこそ時代遅れか?)
その夜何となく、買い置きしていた
「シャボン玉石鹸」で洗顔しましたとさ。

久々にマックのグラコロバーガーを食す。
プールで1200m泳。ガラガラの公設プールで黙々と。
銭湯でフィ〜と。帰宅後一番搾りとグリン豆で晩酌。
ヘルシーとジャンキーを綯交ぜにした土曜日。


***


12月7日(日)

部屋の掃除をしつつ、ネット。
お昼どーしよー?


2003年12月07日(日)



 


「コンニチハ」のあとに
「寒いですねぇ」のもう一言を添えてみたいものの
我はワシワシ走った後でどうもそぐわないから
エセ爽やかにヘラヘラして逝き過ぎた。
「コンバンハ」と王子。
お外は真っ暗。
こうして今日も逝き過ぎる。
そんな生活もあと三ヶ月。

くるりとピロウズと麻由美さんのCDをやっと入手。
岸田の心境の変化(免許取るの?)に驚。

今まで使ってた乳液(エモリエル)が終わって
ライズ購入。
Γテンプじゃ無くなったのが寂。
こんなとこにもデフレの波が(?)。

ハーゲンダッツのプリン味が食いたい!


2003年12月03日(水)
first new 電信


↑投票ボタン♪