鳩親のムスメ
 たえ



 
七夕


ラジオで「七夕の夜、会いたい人は誰ですか?」て問いかけ。なんつか、そんなん考える暇もなかったかも。考えなくていい状況、考えなくていられる現状、それは未来のワタシに確実によい方向へ結び付くはず。…そうなのか(爆)?んーでも今の生活では、出会うロケーション確実にぜろだしな。王子は今日、ジムで走ったのかな?いつもみたいにまず腹筋して鉄アレイで鍛えてちょっと順番まちしてマシンで走っていつも通りサッと帰ってるんかな?伊豆では天の川見えたのかな?名古屋は曇り模様で見えない。きっと晴れてても汚くて見えない。先日の日曜、ジャイアンで知多半島走った。楽チンだった。峠ゼロだから。楽チンすぎて拍子抜けだったけど、気持ちよかった。ジャイアンで誰にも届かない場所に行ける。そこでは何処まで行ってもヒトリ。すごく、ホッとするんだ。スクービードゥが新譜を出す。早く聴きたい。つーかエリオはいつ出すのだ(怒)?


2004年07月07日(水)



 
近況


しばらく書き込みしてなかったらパスワード忘れてた(笑)。お元気ですか?お元気です。今日は初めての試験があった。医学総論。出生率と院内感染についてコリコリと。肩凝った。土曜日には解剖学。試験範囲の3分の1も暗記できてません。だってアホみたいな試験範囲の広さなんだもの。でも全部未来の自分に繋がってるんだから!と殊勝に理解しようとしたけれど、時間がないのでとにかく再試は避けようとガリガリ勉強してます。学校終わって夕方七時から十一時まで。多分土曜日まで続く。ハヒン!(久々だわこの口癖)やっと落ち着いてきました。不安になることもしょっ中だけど、おし殺さなくなった。すぐ弱音吐くし。吐いても着いて行かなきゃ仕方ないって分かるし。ガムシャラに着いていってます。燃え尽きないことを祈りつつ。一つ思ったこと。歳取るって悪くない。自分のためだけに使える時間を有り難く思えるようになった。誰かのために使える時間も有り難く思えたら、もっとマシな人間になれるかな?ともかく今の環境に感謝。気晴らしはジャイアンとスーパーでのおつとめ品あさり。時々ジムにも行く。名古屋の銭湯は割とお値打ち。やっぱり王子に会いたいと思う。王子がいてくれたらいいのに。今でもこの呪文は効き目がある。王子の挨拶が聞きたいな。


2004年06月16日(水)



 


例えばメールで互いの連絡を取り合ったり。

電子メールで近況を報告しあったり。

そういう某のことを

こまめにこまめにやり取りしあうことを

窮屈に感じるわたしは

間違っているのでしょうか?

そういうことをおろそかにしてるわたしが

すべて間違っていて非難されて

友人が去っていって一人ぼっちになることは

仕方のないことなんでしょうか?

確かに一年以上連絡の途絶えてた人から

「親友だからね」とメールで受け取ったときは

「?」と思いましたが。

わたしが怒りを爆発させたことで

パッタリと連絡をしなくなった子がいます。

わたしはわたしの怒りを解ってほしかっただけで。

謝ってほしいなんて思ってなかったのに。

「逆の事されたらヤでしょ?」と伝えたかっただけ。

そのことを彼女たちは解ってくれなかったみたい。

「だって連絡もなにもくれなかったじゃん!」と

逆ギレされて、パッタリと。

簡単に謝ってほしくないし。謝りたくもないし。

ずるずると議論したくもないし。

わたしは考えて自分の意見を言って、という

一連の作業がとても遅いので、

感情に任せて喋る場はとても苦手なのだ。

考えれば考えるほど疲れるので考える事をやめて

とりあえず勉強に専念します。

勉強は裏切らない、とか思いながら。


自分は間違ってるのかな?とか

自分は人としてどうよ?とかSTとしてどうよ?とか

悲しい思想に囚われてしまいます。


自分の大事な人と大事に接する、

そんな基準さえもあやふやで

世間で言うところの「基準」なるものに

ものすごい違和感を覚えるわたしは

やっぱり人として間違ってるのかな?


2004年05月16日(日)
first new 電信


↑投票ボタン♪