鳩親のムスメ
 たえ



 


最近割にエキサイティングな夢を見る。

クラスメイトが病んでしまい、ST辞めると
言い出して慌てふためいたり。
兄が居なくなって、
彼の友人も巻き込んで大捜索を始めたり。
ボロボロだけど確かに一級品の自転車を見つけて
下手ッチイでも組み立てて
どうにか使い物にしたくて奮闘したり。

でも夢辞典には「修理」とか
「オンボロだけど一級品」とかいう
カテゴリはないんです。

古くてみずぼらしいのはあんまり良くない前兆なんだって。

しゃらくせぃ(怒)

古くても良い物の有り難みを
我は大事にしたいと思うのだ。

とある病院の、就職試験を受けてみようと思う。
その筋では有名な病院なんだって。
でも我の認識では、ジモティーの間でも
田舎、にカテゴライズされる土地にある、
名も知れない病院のひとつに過ぎなかった。

実際見学実習させてもらって、
雰囲気いいなあと思ったから
まあダメもとで。
受かりゃ儲けもん。
そんなテンションで。受けてみようかなあと思う。

しばらく落ちてた状態でしたが
無理矢理にでも前向きコメント探しとかなきゃなりません。
自らキショーイ、とか思っても
前向きだけど素直な、そんな気持ちを伝えられるだろうか?


準備始めなきゃ。


2005年08月27日(土)



 
颱風


颱風でし。
名古屋はどうってことなく
晴れてさえいました。
拍子抜けちゅうか、
ドキドキのやり場を無くしてがっくりちゅうか。
(-.-)こんな心境。

しかーし我が故郷伊豆ではエライことに。
あそこまでスッポリ颱風直撃の図を見ると
さすがに心配しますね。
にも拘らず新宿駅の中継とか見せられても
的外れでしょう?と
思ってみたり。

宇佐見中継して下さいよ、
去年あれだけ被害出たんだから。
稲取の中継もあるが
あそこも割と内海で安全じゃないか、て思うんだけど。
まあ、細かく突っ込んでもしゃあない。

明日一番に実家に電話しなきゃ。
場合によっちゃ援軍の必要もあるかも。
症例報告も学内臨床もうっちゃって。
むしろうっちゃりたいんだけどね(笑)。

もちろん無事がなにより。
ただ、帰って何かしら宛てにされる場所に
戻りたいと思うんです。
逃げだとは分かってるけど。
ただ、逃げを逃げだよと
指摘してくれるヒトさえ居ないから、
そんな良識に縛られるのが、
時にとても虚しく寂しく辛くなる。
バカバカしくなる。


2005年08月25日(木)



 
Masking


こんばんは。

今日は7月いっぱいまで行ってた
実習先での症例報告でした。
力入れていた訓練内容は黙殺され、
評価の甘さを徹底的に叩かれました。
先生だけでなくクラスメイトにも。
うまく説明出来なくて、凹む、凹む…。

多分自分自身でも分かってないんだろう。
現場に出ることの怖さを徐々に感じ始めています。

聴覚検査実習の先生がいいました。
「学校のお荷物になってると感じたら、
早い内に身を引きなさいね。」
あまりのダメさに本気で述べたのか?
それとも奮起させるために述べたのか?
どちらにしろ、今の我は真にうけてしまいます。

割と用がないのに学校でダラダラすることが
多かったけど、
今日はやけに疲れて、逃げるように学校を後にしました。

家に帰ると、おつき時期でないのに不正出血が。
今まで血が薄いこともあり、
おつきが止まることはあったが無駄に出ることなんかなかった。

自分が思う以上に病んでるのかも知れない。

色川武大「狂人日記」を読みながらうたたね。
さすがに読み終わった時はいたたまれない気持ちになり、
ケータイにマッドカプセルマーケッツの
「010」をデータに落として
ジムに走りに行く。

着うたフルで取ったアジカンも聞きながら。
あの日見た若者たちがヒョコヒョコ跳ねる姿を
思い浮かべながら。

マスキングってコトバ知ってますか?
左右の耳の聞こえに差がある場合、
悪い方の耳の聞こえを調べようとすると
悪い方で聞こえる前にいい方のの耳で聞こえてしまい、
反応してしまう事がある。
それを防ぐために、いい方の耳に雑音を聞かせて
悪い方の耳の聞こえを調べること。

爆音でマッド聞きながら走ってると
そんな気持ちになってきました。
世間の余計な検査音を遮断することが
そんなに悪いことなのかなあ?
ワタシにはよく解らない。そんなこと、
したり顔で述べたいとも思わない。

ワタシが思ったことは
早くコートとマフラーでぐるぐるになりながら
爆音で歩けるような
完全武装出来るような
寒い季節になればいいのにって。

ただそれだけなんです。


2005年08月23日(火)
first new 電信


↑投票ボタン♪