かなしいうわさ
| home |日記の表紙| 次↑
よかれと思い懸命にやったことが よくもならず悪くもならず するりと無視されてゆきます。 まぁ悪くなってないから、よし。
Iさんからフジロック楽しみやねぇ私用メールが。 あぁ楽しみやねぇ。
【今日の曲】 篠田昌巳「僕の心は君のもの」 童謡みたい。泣けます。
D君と電話、うんうんリョウアライ最高だよね また逢おう
ふとしたことで、ああやっぱり自分は父や祖父と似ている、 すげえ似ている、それも嫌だ嫌だと思っていたところがとっても似ている、 と気付く わわわわわ 2分ほど動揺
【今日の曲】 Caetano Veloso 「Cobra Coral (LIVE)」 カエタノ、新作2枚組ライブより。 風呂で聴いてうむむむむぅぅと唸る。 しかし、なんで歳とるほどにイイ声になるのかなこの人。
Kさんそれは誤解すよ。つうかそんな嫌なら即来い。直接来い。
いましろたかしというマンガ家の「ハーツ&マインズ」(全3巻)というマンガが ヤフオクで出品されているのを見つけたので しばらくタイマンで争ってみたのですが 4500円まで上がったところで正気に戻り、引き返してきました。 これでは振込料やら送料で5000円以上、それはちょっと。 しかし、やるないましろ。 「無自我がつおい!」
【今日の曲】 Neil young 「Mellow My Mind」 そんなに切迫した声で 「ベイビー、俺をメロウにしてくれよ」 なんて言われても
という曲 名曲
Aさんにあれをつくる 数人に本をおくる Yに5点程ものをあげる
特になにもない休日。 みなさんよく毎日日記をよく書けますね。 他人に読まれることを前提とした日記を。毎日。凄い。
【今日の曲】 古謝美佐子「すーしすーさ」 9歳のときの自分とデュエットしてます
DNくんに説教 それはいけない。それは謙虚に見えて 実はとてもバカにしているし楽をしているのですよ。 としったかぶりぶり、笑いでしめて、帰宅。
Aさんよりメール、そういうことなら引き受けましょう。 よろこんで。
【今日の曲】 Bob Dylan 『Political World』 はっちゃけ最高潮時のロスロボスみたいな はっちゃけたディラン。
あ、これもダニエル・ラノワのプロデュースじゃん。
とても適当に日記をつけてみようと思います。つまんないと思います。 適当に。やります。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
こないだの件でCと長電話。ああそういうこともあるでしょうねぇ。 でもそれはあなたがあのとき妥協したからそうなっちゃったてのを忘れてはいけないよ。ピシッ。
Amazonから本いろいろ届く。 ひぐちアサ「ヤサシイワタシ」1巻 が モラモラで駄目、でもキュー。いいです。
【今日のテーマ曲】 Peter Gabriel 『Washing of the Water』 今年聴いた曲の中で一番良い曲

|