かなしいうわさ
| home |日記の表紙| 前↓ | 次↑
テレビを意識的に観ないように してみることにする
明日はバンバンバザールのライブ。楽しみ。
【今日の曲】 Doopees 「Love In Gas Music #2」 超名盤、アストロ・エイジ・スティール・オーケストラ 「ハッピー・リヴィング」の収録曲に キャロライン・ノヴァクのボーカルが入ったバージョン。 流石、ミニアルバムも良く出来てるぅ。
今日はあれをアレしてたくさんあれして帰る これでとうぶんアレはいらないや。
みんな風邪をひいていて困る。
【今日の曲】 Papa M 「Purple Eyelid」 それほど良い曲がそろっているわけでもないのに 何度も何度も聴いてしまうってことは 相当良いアルバムだってことだ。
上下階に空巣が入ったって....
これ明日買う、つける....
【今日の曲】 Lambchop 「Art Lover」 キンクストリビュートより へにゃへにゃ具合が実にレイ・デイヴィスっててグー
みなさまとお花見に。 あいにくの雨だったけど、アコギ2本と ペットボトルのパーカッションで紡いだ ビートルズやティーンネイジFCはとても楽しかった。 今年一番楽しかったっすよ。
【今日の曲】 Neil Young 「Heart of Gold」 T君が歌ったハートオブゴールドは沁みたよ
休み。だらだらり。
と思ったら軽く問題勃発。 いいや、明日にしよう。
【今日の曲】 Paul Butterfield Betterdays 「It All Comes Back」 この余裕、いかすなあ。
あまり普段からすみませんすみませんすみません言ってるとすみませんが薄ーくなってゆくので皆様も気をつけましょう。
久々にテープ交換依頼有り。
Kさんと久々に電話。
【今日の曲】 Paul Westerberg 「Nowhere Man」 あなたが歌う「ひとりぼっちのあいつ」は切なすぎです 新作はリプレイスメンツみたいだそうですね 待ってます
昨日は食事に行くのと、ちょっと職場に顔出した以外の時間は ずっと寝てた
なんとなく疎遠になってしまった人達のことも、僕ははっきりと憶えている
【今日の曲】 World Standard 「South American Folk Song」 ジョナサ〜ン な トラディショナル・ソング とにかくとにかく良いアルバム。 朝の通勤時も仕事中も眠るときも。

|