平素に在り

2003年07月22日(火) 休職

再度、休職することになりました。
こうなったら、思いっきりゆっくり
治してやろう!



2003年07月20日(日) 何もかも

イヤになってきた。

日記の題名とはかけ離れた
精神状態。

起きているうちの半分くらい
死ぬ事を考えている。

見るもの、聞くもの
全てが苦痛だ。



2003年07月17日(木) 病魔再び。

劇鬱状態というか、
躁になったり鬱になったりで
収集がつかない。

会社へは行っているが、
脳死状態で仕事は何もしていない。

肩身が狭く、窮屈で自分の居場所がなく・・

入院いてみようかな?

投薬療法に疑問を持ち始めた
このごろです。



2003年07月13日(日) 3連休

でした。
夏休みが2日あるうちの1日を
この金曜日にとりました。

金曜日はネットトレーダーと化し
ソフトバンク暴落で約50万の損失。

土曜日
妻を原宿の美容院につれていき、
こどもたちと、青山こどもの城
で過ごした。カット・カラー・パーマ
で3時間以上かかりました。

日曜日、
増えすぎたカブト虫を息子の幼稚園
の友達にあげたり、買い物したり。

こんな週末でした。

なんでもない、普通の生活が
できるようになってきました。

ただ、本を読む気が起こりません。
とくにビジネス本やノウハウ本。
結局、著者の自慢を聞かされているような
気分になる。

暗い事件や事故が多くニュースも
見る気がしません。
特に阪神の独走ニュースなど鬱を引き起こし
そうです。(笑)。

勉強ができたり、スポーツができたり、
会社で出世したり、・・・・
そんななかで見失ってしまったものが
いかに大きいのでしょう。

自分で感じて、考えて、悩んで、表現する。
スピードでなく何をどう感じるか、が大切なんだ。

っとうちのこどもには教えよう。



2003年07月11日(金) ソストバンク

で45万円損した。

日本経済復活の象徴として
東証1部の売買代金ダントツ1位を記録し、
多くの個人投資家を呼び込んでおいて
この下げである。

一相場終りました。
しばらく、株価は下がるでしょう。



2003年07月10日(木) 好転か?

良い医者と出会えて、
良い薬を与えられて、
的確なアドバイスをもらえている。

明らかに底を脱しつつある。
後一歩です。

お医者様を変えただけで
こんなに変わるなんて・・・・

紹介してくださった社長と
産業医に感謝。


あとは、ソフトバンクが
暴騰してくれれば、株から足を
洗ってすっきりします。



2003年07月06日(日) なんでだろう〜

会社は合併でおおきくなり、
仕事の量・質も高くなるのに
ボーナスが下がるのなんでだろう〜

それでも一生懸命働けるのなんでだろう〜

医者へ行って薬もらったら
ずっと鬱状態なのなんでだろう〜

それでも医者に縋るしかないの
なんでだろう〜

幼い子供が無惨に殺される
ニュースを見て平気で会社いけるのは
なんでだろう〜

何もやる気が起こらないのなんでだろう。

自己嫌悪と無力感と脱力感で
抜け殻みたいな自分と
お別れしたいのなんでだろう〜


 < 過去  INDEX  未来 >


こうたろう [MAIL]

My追加