デジタリアン日記 2006年4月には堂本ブラザーズバンドにも加入した浅倉大介(=大ちゃん)大ファンのymrの日記です。男です。 リンクフリー。

+10万| 携帯サイト目次プロフィール(new!)1行BBSCCCDの話

トップ(最新)
2005年01月04日(火) 今日はこれからカミングダウト見ます。

実家から今日帰ってきました。1週間ドラクエ8ばっかりやってて何しに帰ったのかよく分からなかったけど。
もうここにはドラクエないから安心して生活が送れそうです。ドラクエは恐ろしかったです。結局1週間で70時間ぐらいドラクエやってたみたい。1日10時間。何やってんだ俺(長井秀和風に)。

*******

今回は交通費節約のため電車で帰ってきたけど、電車で4時間はやっぱつらいかも。エコノミークラス症候群になりかねませんよ。横に酔っ払いのじじいいたし。あと、前の方にスカートはいた女性が座ったりするとパンチラしそうでうれしい反面困る。まるで僕が見ているように疑われちゃうのです。



ところで南の人にはめずらしいのかわかんないけど東北の電車はボタン式でランプついてるときボタンを押すことでドアが開くのです。電車になれている人はちゃんと乗ったり降りたりするときにボタンを押して開けたドアを閉めます。東北人はクールなのです。

ただ、ドア閉めようとして自分の腕をはさんでしまう人いた。見るに耐えられなかったです。。

2005年01月04日(火) 今日はこれからカミングダウト見ます。
2004年01月04日(日) 夢と現実
2003年01月04日(土) だらけ気味

一行BBS  
2005年01月03日(月) 正月ぼけー

TMRのニューアルバムの視聴開始のようです。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMRevolution/ESCL-2616/
なかなか粒ぞろいの楽曲が入ってて楽しめそうです。ロック色はもともと強いのがTMRだけどそういうのがもっとはっきりした感じです。今までのTMRよりEPIC色が出て今までのTMRより一般受けが出来るように洗練されている感じが僕としてはします。

浅倉大介ファンの僕としての問題は、全曲大ちゃん作曲編曲であるかというところなんだけどね。


********

中西圭三さんが激太りとの記事を見た。第2の岡村靖幸さんみたいな感じがしました。

2005年01月03日(月) 正月ぼけー
2004年01月03日(土) 物まね番組でホットリミットの衣装でホワイトブレス歌ってるし
2003年01月03日(金) 初めての結婚式

一行BBS  
2005年01月02日(日) ガンガンいこうぜ

さて、相変わらずドラクエで年末年始を過ごしてしまいました。

ようやくドラクエ8でエンディング見れました。でも真のエンディングが別にあるとの事で、早くやめないといけないと思ってるしこの辺で一時休止。ホントはもうちょっとやりたいけどこれ以上やってたら大学に戻れなくなりそうだし。60時間もやっちゃったよ。時間かけすぎ。

なんとか1週間でエンディングが見れたから良かったですが、はまりぐせが出てしまってかなり健康に悪かったです。「早解き」はしたいけど、「やりこみ」は体に毒です。

という理由でこの日記は次の日更新です。文句ある?

********

ダイエーホークスが気がついたらソフトバンクホークスになっちゃってた。財力はすごそうですね。巨人の倍の年棒にするとか言ってますよ。ヤフー!とネトランでがんばってください。

2005年01月02日(日) ガンガンいこうぜ
2004年01月02日(金) 椎名へきる?
2003年01月02日(木) 今日は普通すぎる日記

一行BBS  
2005年01月01日(土) あけおめことよろ

2005年の始まりです。みなさまあけましておめでとうございます。

相変わらず年末年始ドラクエしてますが目標の今週中のクリアーはできませんでした。
昨日ついに空を飛べるようになったけど、あと少しって所だと思うんだけどね。
普通のRPGは船を手に入れて空も飛べれば終盤になるもんだし。


******
実家に帰ってるのですがパソコンが古すぎてネットがスムーズに出来ましぇん。携帯で更新させてもらいます。

僕としてはパソコンの方が早く打ち込めるけどなんか人によっては携帯の方が早く打ち込めるって人もいるらしいです。
単純にパソコン打つのが遅い人だったりすると思うけど?
皆さんはどっちが早いですかね?

2005年01月01日(土) あけおめことよろ
2004年01月01日(木) あけましておめでとうございます。
2003年01月01日(水) 開けましておめでとうございます。シングルも発売決定!

一行BBS  
2004年12月31日(金) 大晦日だよ!

感慨深いです。今年も無事締めくくることが出来ました。
今年はドラクエで幕を閉じたいと思います。

今日のテレビは紅白とTBS格闘技が気になります。まあ、やることがあれば別にみなくてもいいんだけど、年末って感じがしないからみておこうというわけ。

******
アクセスの公式ページで動画メッセージが公開。
今日年末カウントダウンライブやるんですよね。今回も行けないのでパス。ラジオで生放送するとかですが、ラジオも聞けないし。
来年は大宮あたりに住もうかなと思ってるから来年はライブに参加してもいいかな。

あと大ちゃんのオレコンの全曲視聴開始されてますね。ここの実家のネットだとダイアルアップなので全然聴けましぇん(悲)。

*****
鈴木亜美さんがエイベックスに移籍するとか。ついにメジャー復帰らしい。いまや小室系じゃないのが不安ですけど。小室+久保こーじコンビならいいのに。

2004年12月31日(金) 大晦日だよ!
2003年12月31日(水) さて、大晦日
2002年12月31日(火) 一年が終わる。お疲れさん自分。

一行BBS  
2004年12月30日(木) ドラクエやりまくり

まだドラクエ8やってます。
攻略サイト見なががらやってますがこの調子だと徹夜してがんばれば三日ぐらいでエンディングみれそう。実際今週中ぐらいしかゲームできないし。がんばろ。


ただあんまり長時間やってるもんでうちの親に怒られたし。
*****
今日はザベストテンがあるんでちょっと楽しみにしてたんだけどいきなり地元の友達から電話来て今から友達とカラオケします!

2004年12月30日(木) ドラクエやりまくり
2003年12月30日(火) テレビばっかり見てる。
2002年12月30日(月) 古いCDを手に入れた。

一行BBS  
2004年12月29日(水) ぶっ倒れそう

徹夜してます。ドラクエ8にどっぷりはまってます。3年前は実家に帰ったとき10日でFF10をクリアーしましたが、今回はさらに加速中。

鳥山キャラクターがきれいに動き出すのは結構感動。ただドラクエ8の残念なところは音声がないところですね。
さて、また続きやろうっと。

外は大雪です。

******
ネットでもTMRの男子限定ライブの通称野郎ライブの記事発見しました。いいなー。来年参加してやる!

2004年12月29日(水) ぶっ倒れそう
2003年12月29日(月) 実家に帰ってきました。
2002年12月29日(日) ラグナロクずーっとやってる。

一行BBS  
2004年12月28日(火) 実家帰ってます。

年末につき実家に帰省。まず発見したこと。ドラクエ8があるし。なんでやん!!
また懸賞であたったらしい。前回はHD付DVDレコーダーでしたが。
ということで、誘惑に負けてドラクエ8やってます。早速7時間ぐらいやってしまいました。忙しい時期になんだかなあ。

********
あと、昨日実家にファンクラブの会報とどいてました。来年引っ越すんで大ちゃんのファンクラブに登録してる住所を移したのであります。

年末なので増刊号のシンクーパックも入ってた。クリスマスカードも来てました。
で、なにより驚いたのがこの前BSフジで放送したライブ映像がDVD化!!これすげー。

*******
そうです。昨日月曜でした。西川貴教のオールナイトニッポンあった。どうやら2曲も新曲放送したとか。うっかりたかのりでした(意味不明)。

2004年12月28日(火) 実家帰ってます。
2003年12月28日(日) パソコン豆知識
2002年12月28日(土) ネットって楽しい。

一行BBS  
2004年12月27日(月) サントリーの伊右衛門はザイエローモンキーとは関係ありません。

曲を作らなきゃと思ってるとなかなか作れないけど、はじめから作る気なしでシンセに向かってたら、なにげに曲が出来ちゃう。
ということで出来上がってしまったので、せっかくなので早速公開。
AUTUMN FIRE オーケストラMix
↑右クリックして(マックは押し続けて)ファイル保存!

過去に冬春夏秋と各1曲作ったんですが、今回秋の曲をアレンジしなおしました。EOSB900EXで制作。結構様になってるかと。
過去の四季シリーズは僕のEOSプレ王のページにて公開中。

******

「セブンイレブンのお弁当が今なら50円引き」って言うじゃなーい?
でもあんたのとこはもともと他より50円高いですから!!残念!!

2004年12月27日(月) サントリーの伊右衛門はザイエローモンキーとは関係ありません。
2003年12月27日(土) アビバのニューCMはRAGFAIRだって
2002年12月27日(金) 奇跡!つながらなかったはずのYahoo!BBがつながる

一行BBS  
2004年12月26日(日) 鼻が詰まると思考能力低下してこまる

さて、クリスマスは別に何もなくサンタクロースも来ませんでした。
クリスマスってことで曲を作るか、前作った曲をリプロダクトしてみるかなとかも思っていたけど結局出来なかったです。時間はあったんだけどね。



去年何してたかなと思って1年前の過去日記を見てみたりする。
自分が書いた日記なのにわけがわかんない。不思議。
しかも結構某掲示板用語を多用していたりしてる。「スマソ」とか。どうも当時はこういう言葉を知り始めて面白がってたみたい。すっげー恥ずかしい。


今年もザベストテンやるみたいですね。実家で見ようかな。実家には4時間かけて青春18切符で帰ります。

********
今中学校に行って数学やら英語を教えてるんですが、大学生のくせに英語が超弱い。

やばいと思って本屋で英語のコーナーを眺めていると巷で耳にする「もえたん」とかいう本がおいてあった。初めて見たけどかなり不健全。二次元女性キャラが出てくる英単語の参考書。あれがちゃんとした英単語の参考書の隣に並べてあるのも異様。ビジネスとして成功しているという意味でさすがだなあとは思います。
これは男性向きの本だけど、すぐ隣に女性向きの本もあった。「恋する英単語」で「恋たん」。勝手にやってください。

2004年12月26日(日) 鼻が詰まると思考能力低下してこまる
2003年12月26日(金) やっぱりCCCDらしい
2002年12月26日(木) 浅倉大介ファンクラブの会報とNTTの請求書が届く

一行BBS  
続きを読む


リンク集

●アーティスト

DAnet(浅倉大介オフィシャルサイト)
access OFFICIAL SITE
DAISUKE ASAKURA official myspace
100曲配信プロジェクト DA METAVERSE
PATi-PATi WEB
Sony Music Shop|浅倉 大介
堂本ブラザーズバンド「浅倉大介」(新堂本兄弟)

●DTM特化ニュース系

DTM MAGAZINE WEB SITE
DTM SNS musictrack
MusicMaster.jp
Rock oN NEWS
サウンド|クリエイティブ|マイコミジャーナル
初音ミクニュース
All About Japan
(DTM・デジタルレコーディング)

窓の森「画像・映像・音楽」

●DTMその他


作曲したやつ
by ymr

過去日記

●2009年
9月8月|7月
6月5月4月
3月2月| 1月

●2008年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2007年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2006年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2005年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2004年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2003年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2002年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月


↑QRコード対応携帯からアクセス可能です。(Ver.2)

[RSS]




My追加