2005年05月14日(土)
|
浅倉大介スクリーンセーバーを作ってみるべく
|
急にWindowsのスクリーンセーバーを作りたくなりました。 大ちゃんの7枚の壁紙がアニメーション変化。大ちゃん公式サイトで壁紙がダウンロードできるのでそれをスクリーンセーバにしたいのです。
ところが案外大変。アニメーション表示するのもあってプログラミングをしなくちゃいけないわけです。HSPでプログラミングしたけどうまく作動せず。マウス動かしてもスクリーンセーバーが動きっぱなしでバグが多すぎ。画面の大きさを合わせたりするのでOS依存なのが難しい。VBとかVC++は高いので買えないし。これでも一応SEやってるんですが(苦笑)。
結局自動でマイピクチャーフォルダに入った画像がスクリーンセーバーになる方法があったのでそれで終了。
****** ところで「壁紙」のアニメーション表示はjpgやbmp画像では表示できない。そこでホームページを壁紙にすればいいのです。一番簡単な方法はフラッシュのホームページを壁紙にする方法であります。フリーでフラッシュが作れるソフトが結構あるのでそれでうまくいきそう。
昔の人は壁紙を設定するというだけでパソコンの動作が遅くなるとかいう人もいるかもしれないけどまあ人それぞれ。
2005年05月14日(土) 浅倉大介スクリーンセーバーを作ってみるべく
2004年05月14日(金) 輸入盤は届くのに時間がかかるらしい 2003年05月14日(水) マックの使い方分からん 2002年05月14日(火) 合歓?
一行BBS
今日はようやく目標のドラえもんを家で見ることが出来た。どうしても新声優の声をちゃんと聞きたくて。あまりにも変化しててドラえもんとジャイアン以外誰がしゃべってるか全然分かんないし。 ちなみに前も書いたと思うけどビデオは僕は録らない主義なのです。
「タイガー&ドラゴン」やっぱおもろいなあ。初回の単発2時間ドラマは見たけど落語のテーマがいまいちな感じだったので連続ドラマは見ないことに決めたんだけど、くどかんワールドはテンポあって見ちゃう。
あと今日は金曜だからポップジャムみなくちゃ。
2005年05月13日(金) 13日の金曜日
2004年05月13日(木) 自信なし 2003年05月13日(火) 原点に戻る 2002年05月13日(月) クイズもあります。
一行BBS
初めてのmacということでmac miniを買いたいと思ってます。ノートPCも考えてたけどやっぱ1つのモニターでWindowsと両方表示させたいと思って。
mac miniを夏初めには買いたいと思ってたんだけど、当初うちのWinとMACをつなげようと思ってたけど意外と面倒らしい。モニターとキーボードとマウスを両方のPCで共用で使えるように「CPU切り替え器」つかって使うまではいいんだけど、ネットワーク構築するのはちょっと勉強しなくちゃいけないようです。そもそもmac自体分かってないし(汗)。
でもなんか楽しそう。mac買ったらバーチャルPCでmac上でwindows動かそうっと(うそうそ)。
あとmacで音楽つくりたいから「オーディオインターフェース」も買わなくちゃ!これが無いと外部の音を録音できないのであります。今はエディロール製のUSBでつなげるやつが一番手っ取り早そうだなと思ってる。
2005年05月12日(木) 意外とめんどいかも
2004年05月12日(水) A Happy Life 2003年05月12日(月) がぶ飲みしたいときー 2002年05月12日(日) コメントフォーム設置!!!
一行BBS
2005年05月11日(水)
|
週に一度は、体の一部がけいれんします
|
9日の日記に対するメールを今回もいただきました。 >遺族は、怒りのぶつける場所がわからない >からATSのことを言い出したと思う。そ >れを偉そうにATSがどうのこうのと書く >のは、いかがのものか?だから人事のよう >に能書きを書けるのだ。被害者は、一生恨 >み続けると思う。自分の大事な人が亡くな >ったらどうだ?よーく考えろ!! 確かにおっしゃるとおり。 僕は第3者としての意見として書いたまで。被害者が見たら怒鳴られるかもしれない。しかしながら被害者の気持ちはやっぱりちゃんとは分からない。 でも一方で同意してくださる意見の方もいただきました。また社会的体質の問題点述べた感想をいただきました。ありがとうございました。
最近夜に会社から開放されてぼーっとしながら日記書いてる毎日だったけど今回いろいろ感想もらってやっぱ読まれてるんだと実感しました。
***** ひさびさにトリビアの泉見たけどMEGUMIさんが20へぇだったのに画面切り替わったらいつのまにか19に戻ってるし。そしてまたへぇーボタン押してた。あれ戻るのかよ。へぇー??
2005年05月11日(水) 週に一度は、体の一部がけいれんします
2004年05月11日(火) 最近文句ばっかり 2003年05月11日(日) 新しいアドレス 2002年05月11日(土) ダウンロード
一行BBS
2005年05月10日(火)
|
五月病には気をつけろ!!
|
春に引越しするために前もって浅倉大介オフィシャルファンクラブの登録先を実家にしてしてた。
全然会報が来てる事分からなかったし!!もうー。
住所変更しなくちゃいけないけどいつ連絡できるのか分からん。でも親に頼むのは絶対いやだし。
****** 今度「来来!キョンシーズ」のDVDででるとか。テンテンとかチビクロとかトンボとかスイカ頭がでるのか!懐かしい。広告のチラシでおふだ作って遊んだものです。
あと、その頃家にビデオデッキが来てビデオ録る練習しましたよ。今でも実家にビデオテープあると思う。 あと無意味に持ってるファミコンの映像をビデオで録ったりしてた。すぐ飽きたけど。
****
昨日会社出がけにゴキブリ見てしまって泣きそうになった。 東北人はあんまりゴキブリ見ないのでマジでびびったー。
2005年05月10日(火) 五月病には気をつけろ!!
2004年05月10日(月) 困るね 先生 とても 2003年05月10日(土) もうたべられない 2002年05月10日(金) セキュリティー
一行BBS
2005年05月09日(月)
|
当事者じゃなければ人事になるのでしょうか?
|
昨日日記を書いたのですが、ありがたいことに日記フォームよりこんな感想をいただきました。
>人事のように書くのは、よくないと思う。 >自分の身内が被害にあってたらこんなこと >書けないと思う。
電車の脱線事故のニュースに対しての感想を日記に書いたのですが人事のように書いてるつもりはないし、むしろ今年から会社入って電車に乗り始めてこういう事件が起きて次はわが身という気持ちでいっぱいなんだけど。 自分としては技術者的な見方で単純にATSをつければいいということじゃないことをいいたいだけ。100km以上は脱線するとかなんとかいう論理で実際の業務とかけ離れた計算をしてしまうことがよくないということ。付け加えれば被害者の方はJRを一生恨み続けるというのも衛生上よくない。JRと当事者だけの問題にしてはいけないと思ってる。
とはいえしょせん人事な意見になってしまうんでしょう。言える立場じゃないし解決の仕方も分かってない。ただ僕は脱線事故に対しての意見を日記に書くことが自分自身の頭の整理になると思って書いてるし読んでくださった方がなにか考えてくれる人がいたらいいかなと思ってます。
2005年05月09日(月) 当事者じゃなければ人事になるのでしょうか?
2004年05月09日(日) 家にずっとひきこもってました 2003年05月09日(金) 風邪の初期症状か 2002年05月09日(木) 呪われている東芝EMI
一行BBS
休日だとなんか寝すぎてしまうね。夢の中でマニュアル車運転してました。オートマじゃないみたい。オートマ運転したことないからなあ。
僕が見る最も多い夢は車の運転してる夢なのですが、やっぱり車運転したいというのが夢にまで出てしまうみたい。
最近はマニュアルで運転する人が少なくなってきてますが、世の中オートマだけになってしまうのかな?確かにオートマの方が安全なのは分かるけど、マニュアル時代を馬鹿にされてる気分でヤダなあ。
JR西の脱線事故のニュースが連日取り上げられてる。
被害者の人が「なぜ新しいATS(自動列車停止装置)取り付けてないんだ!!事故が起きてからじゃ遅いんだ!!」と悲痛の叫び。 でも実際はATSがどう動作するのかというところが一番の問題でATSをつけるとちょっとしたことでストップしてしまうという問題もあると思う。
少し前は無人で動く自動車やら電車とか考えれたけどオートメーションに頼るところとそうじゃないところは分けるべき。人為的ミスを抑えられるとは思うけど、電車を操作するのはやっぱり人間なんだから。
2005年05月08日(日) 長い夢
2004年05月08日(土) 明日のために!∩( `・ω・´)∩BANZAI 2003年05月08日(木) さくらん(独走) 2002年05月08日(水) ライブの話の続き
一行BBS
2005年05月07日(土)
|
男ってものは自慢したがりなんです
|
インターネットでボイスチャットが出来るのをご存知でしょうか。 IP電話っていう技術の類なのですが、ネットで電話のように話せるのでネットで常時接続している人は「無料」で電話が出来る。 これはMSNメッセンジャーやヤフーメッセンジャーでできる。最近ライブドアが提携した「スカイプ」っていうのはまさにこれ。世界的に大手のIP電話サービスらしい。
しかし、便利で安いながらもこれらはパソコンをつなげないとIP電話は出来ない。いわゆる電話機で電話ができないのです。
で、ヤフーのソフトバンクの孫社長が電話機で電話できるIP電話の特許をとってしまったわけです。ということでホントの意味でのIP電話はヤフー主導になってるみたい。 他社がこの特許を問題視してるけど孫社長曰く「誰かのまねをする方が得という日本の悪しき慣習は,そろそろやめにしてほしい」とか。
最近になって定額のFOMAのパケット通信(ネット経由)でボイスを送れるというメッセンジャーアプリがダウンロードできるようになったらしい。しかもウィルコムではすでに定額で電話できるみたいだし。携帯でIP電話が出来るなら価格破壊どころじゃないですね。
2005年05月07日(土) 男ってものは自慢したがりなんです
2004年05月07日(金) 昔は朝7時から夜11時まで営業なのでセブン-イレブン 2003年05月07日(水) ちょっとした事件 2002年05月07日(火) アクセスライブ
一行BBS
2005年05月06日(金)
|
今年はポップジャムも毎週見逃してません
|
そういえば昨日ボーリングしたけどハイスコアが171という記録作っちゃった! 今まで下手だと思ってたのに、なんかうれしい。今までスコア100ちょっとが限界だと思ってた。3時間投げ放題でやったのですが。
いまだにボーリングの点数の付け方がよくわかんないんだけど。10本を10回投げるから100点が最高ってわけじゃないんだよね。
つうわけでただいま筋肉痛。
****** ドラマ「恋におちたら」は期待はずれが続いてます。 音楽配信の話とか出てつかみはOKだけど最初だけ。結局僕の嫌いな恋愛系ドラマになっちゃってるし、もしかして音楽配信の話で当初は持っていこうとしたけど作る過程で変更になったのかも。内容が抑えられている感じがする。残念だなあ。
2番目に見てるドラマはanegoでしょうか。原作者が怖そうであんまり好きじゃないんだよな(苦笑)
上戸彩のアタックNo.1なんかはホントに流行ってるのかな?テレ朝だったらアタックNo.25とかどう?「大事なこの問題、アタックチャァンス!!」って。
2005年05月06日(金) 今年はポップジャムも毎週見逃してません
2004年05月06日(木) ニュービーズ Wash&CareのCM曲が気になってる 2003年05月06日(火) 寝てません 2002年05月06日(月) 今日はアクセスのライブ。
一行BBS
今日は大学の友達と再会しました。地方に住んでる人は来なくて東京組しか集まらなかったけど、池袋やお台場と行きました。まだ話し足りなかったけど楽しかった。動いたりして疲れた! 明日からまた仕事。がんばらなくっちゃー。
******
今日のドラマの「恋におちたら」は音楽配信がテーマらしい。面白そう!!このドラマ毎回逃さず見てます。ITが舞台のドラマなのです。
さらに大ちゃんのラジオもあるし。先週に引き続き貴水さんがゲストだしね。 アクセスのイベントがまた増えてるし。でも詳細が分からないと参加できないなあ。
2005年05月05日(木) 連休おしまい
2004年05月05日(水) 一生音楽 2003年05月05日(月) ちゃっとしてた 2002年05月05日(日) 実家に帰りました
一行BBS
|