デジタリアン日記 2006年4月には堂本ブラザーズバンドにも加入した浅倉大介(=大ちゃん)大ファンのymrの日記です。男です。 リンクフリー。

+10万| 携帯サイト目次プロフィール(new!)1行BBSCCCDの話

トップ(最新)
2005年06月03日(金) 善は急げといいますが

一応教えてもらったんで。昨日JR西の電車のATSを誤設定してしまって非常ブレーキが動作して運転取りやめしたとか。なんだ懸念してたことが起きてしまいました。大きな事故が起こらなかったのがよかったですが。

新しくならないと成長しないということもすごく分かりますよ。素人の僕が言えることじゃないけど多くの人を乗せて走るのでATSを使う分にはいいけど使用方法や問題なく動作するかの確認はしっかりしてもらいたいという事です。生意気いってすみませんです。

*****
今気づいたけどMステってワイド画面表示じゃなくなったんだね。僕はワイド画面自体に魅力がそんなにないし、そもそも上下が真っ黒に隠されてて逆に情報量が減る気がするのだが。
地上アナログ放送なのにワイドビジョンにするからなんかこんがらがる。人間工学的に広く見えるとはいうけど僕にはよくわかんないや。あと10年ぐらいしたら古臭い形になるのでしょうけど。

今Mステ見てたら「I am jast Japanese girl♪」ってhitomiさんが歌ってた。justな「日本人」が英語使うのかよ。

うわ今日はポップジャムやらないみたいだし。いいや。早く寝るし。

2005年06月03日(金) 善は急げといいますが
2004年06月03日(木) 本日のスーツ
2003年06月03日(火) リアルタイムシーケンスレコーディング
2002年06月03日(月) ソロWORKSやEOSイベントやDVDやサッカーやら

一行BBS  
2005年06月02日(木) (´・ω・) カワイソス

最近winnyのニュースが頻繁に出てきますね。winnyってのはファイル共有ツールで犯罪を助長したという罪で開発者の東大助手が逮捕された過去もあるソフト。

ちょっと検索しただけでも一宮市立小学校の名簿流出、NTTドコモ東海の社外秘資料の流出、福島県そうま農協の会員名簿流出、秋田県湯沢市議員が市民の個人情報流出、日本郵政公社東海支社職員が郵便物の誤配状況など流出、北海道警巡査個人情報流出、京都府警巡査個人情報流出と。

共通してるのはwinnyを自分のPCに入れてて人様の個人情報まで入れていること。ネットのトラップを避けるとか以前に常識をわきまえて欲しい。


*****
うたばんでTMRのモノマネやってる人いたよ。似てないけど笑えたから良し。マッスルレボリューションにはかなわないけど。

この前秋葉原のパソコン屋で展示されてるパソコンでマッスルレボリューションのプロモが再生されてたのはびびったぁ。ぜひNHKで再放送してほしいものです。


*****
これから「恋におちたら」みます。先週は主人公が会社買収できなくてスタッフを引き抜く「焦土作戦」してた。さすがフジテレビのドラマ。

2005年06月02日(木) (´・ω・) カワイソス
2004年06月02日(水) 仕方ないのかも
2003年06月02日(月) 悪いのは僕です
2002年06月02日(日) 学生はしょうがないのか?

一行BBS  
2005年06月01日(水) 6月になりましたとさ

アンテナが拾ってくれたんですが、TMRの7月20日のシングル発売が未定になったらしい。あんまり勝手な解釈はしないでおきますが、まあ、楽しみが伸びたって感じですかね。公式発表でもないしもう少し確実な情報を知りたいものです。ってか大ちゃんが曲を書いてるのか心配。

*****
ヒューレット・パッカードの1万円のプリンタが発売されるとか。しかもスキャナも使える複合機。スキャナが使えるだけで1万円ぐらいの価値はあると思うしこれはすごい。

ただプリンタってインクで元を取ってるわけでインクが高かったりインクのモデルチェンジしちゃうなら使い物にならん。


*****
さっきクッキーとビスケットの違いがテレビでやってた。
クッキーは元々ケーキでビスケットは元々パンらしい。
トリビアの泉の番組じゃないけど、へぇー。

2005年06月01日(水) 6月になりましたとさ
2004年06月01日(火) 芸術に進歩はない。単に変貌するだけだ。(ピカソ)
2003年06月01日(日) アクセス仙台公演
2002年06月01日(土) 新あるなしクイズです。

一行BBS  
2005年05月31日(火) 悪気はないけど

友達とチャットしてたらこんな記事が。
「アニメソングをチャート1位に」 ネット運動勃発とのこと。
記事を読むとある歌手が「(アニソンは)なくなってほしいですね」とかいう発言もあってアニソンの市民権を得るべくネットでチャート上げ運動をしてるとのこと。

なんかお店を分けて購入しないとチャートに入らないとか分析されてて。アニソン自体に否定はないけど、CDは1枚買えば十分だと思ってる自分にとっては真似出来ないなあ。


*****
あと、某レッサーパンダが話題になりすぎに関して「旭山動物園」のサイトで「レッサーパンダを『見せ物』にしないでね」という文章を掲載してます。動物園の動物を芸をする生き物として見て欲しくないということでマスコミ批判をしてます。

いいたいことはなんとなく分かるけど、他の動物園の経営関係者が動物園の公式ページでこういう批判するのはちょっと違うんじゃないかな。動物のことを考えているのはわかるけど動物園のあり方も専門家なら広くとらえて欲しいと僕は思う。まるでこの執筆者が他の動物園に嫉妬してるみたいに見えますけどね。


今見たら文章が追加(?)されてた。「動物園は「見せ物」ではないと信じています。」だとか。やっぱり逆批判されたみたい。

2005年05月31日(火) 悪気はないけど
2004年05月31日(月) テレビ付携帯はNHKの受信料がかかります
2003年05月31日(土) 明日はライブ
2002年05月31日(金) 評価って大事

一行BBS  
2005年05月30日(月) 窓のー外は雨ー♪

月曜に雨。いい度胸ですよ。かなり憂鬱になります。


今日のあるあるネタ。

傘を置いたら盗まれる!
はい、はい、はいはいはい!
あるある探検隊!あるある探検隊!


雨の中昼飯の弁当買ってたら置いてた傘が無くなってるし。たったの1分で。多分誰かが取り間違えたんだろうけど。

***
最新号のキーボードマガジンは大ちゃんの連載が2ページになってました。文字サイズがでかくなっただけのような気もしないでもないけど、キーボード専門誌2ページ分にキーボーディストの連載として載ることは名誉あることだと思うんでこれはうれしい。

連載といえば昔は日経エンタテインメント!っていう雑誌で昔連載してた時期がありました。大ちゃんファンにとっては日経エンタ!といえば大ちゃんが連載してた雑誌という位置づけなんですが、今度発売する日経エンタ!で大ちゃんのコメント掲載とのことで見逃せません。また連載して欲しいな。ちなみに「日経エンターテーメント」じゃなくて「日経エンタテインメント!」が正解。

2005年05月30日(月) 窓のー外は雨ー♪
2004年05月30日(日) 国民が不安になっちゃいます
2003年05月30日(金) 金曜日のライオン
2002年05月30日(木) ようやく歯の痛みがおさまってきた。

一行BBS  
2005年05月29日(日) キティーには口がありません

(突然追記:今日のタイトルが2004年10月01日とかぶっちゃったみたい。やってもうた。)

今日の昼番組の@サプリッ!という番組で西川さんが出るという情報があってテレビつけてたら「TMRキティー」の宣伝。TMRキティーはシリーズで登場するらしいけどなんかマニア受けしそう。キティーマニアって全国にたくさんいるらしいし。
ちなみに今売れてるやつは「細木数子さんキティー」みたいです。ずばり言うわよポーズをしているキティー。僕が女性だったら微妙に欲しいかも。

あとなんかバイト探しサイトで西川さん出てますね。新人発掘企画ってことでヤフーで検索するとトップに出てきてびっくり。さらにエイベックスのa-naitonって夏の野外ライブイベントに今年もTMR出るそうで。枠を超えた活動ってのはかっこいいね。


******
「いま会い」も「電車男」もまもなく連ドラ化するらしい。多チャンネル、ニーズの多様化時代でもブームってのはあるらしい。


電車男のドラマの方は伊東美咲さんがヒロインらしい。どうしてもタイガー&ドラゴンの浮気女的イメージが抜け出せないけど。映画のヒロインは中谷美紀さん。

中谷さんには思い出があって、中2の頃僕が初めて自分のおこづかいを奮発して買った新譜アルバムCDが中谷さんのファーストアルバム「食物連鎖」なのです。ポスターも持ってます。坂本教授のプロデュースなんですが最初の「Mind Circus」が一番好き。他は。。

2005年05月29日(日) キティーには口がありません
2004年05月29日(土) まだまだ!
2003年05月29日(木) 「マナーを知ってるのか?」「まーなー」
2002年05月29日(水) まだ歯がいたい。

一行BBS  
2005年05月28日(土) いけいけ

テレビ見てたらあと15分で日付変わるよ。15分で日記が書けるか挑戦中。

*****
1年前にも書いてたけど樋井明日香に大注目してました。エイベックスのアーティストだけど、作家人がソニーのTommy february6 Project Teamっていう。
今回グループを組んで「HINOIチーム」としてでデビューしたみたい。知らんかった!!基本的に僕はユーロビートが大好きなのでこの路線は大賛成。最近純粋なパラパラ系がヒットチャートに出ないのはものさびしい感じだし。

*****
過去の自分の考えは曲げないというポリシーはあるものの、自分の過去日記はやっぱこっ恥ずかしい。まず文章力がないし。
この日記を5年後ぐらいにみるとまた恥ずかしいのかな。

2005年05月28日(土) いけいけ
2004年05月28日(金) いつか必ず
2003年05月28日(水) うちの日記のダメだしされて必要以上に自分がへこむ夢を見ました
2002年05月28日(火) 新譜????

一行BBS  
2005年05月27日(金) 毎日が眠い

Mステにトンガリキッズでてるよ。僕が初めて買ったファミコンの音が使われてて。最近オリコントップ10に入ってるし。ちょっと早すぎるかもよ!?


*****
ファミコンと同時期にMSXっていう古い家庭用パソコンが過去にあったけど、この前本屋でMSXマガジンがおいてあったので立ち読み。うちの大学の教授が雑誌に出てたので。


その雑誌にサウンドプログラミング講座が載ってた。予想では着メロの打ち込み見たいな感じかなとか思ったら、ほとんどマシン語でした。こんな難しいことを昔大ちゃんはやってたんでしょうか?驚き。

大ちゃんはピアノマンならぬまだまだ謎のシンセマン。(シンセマンってのは大ちゃんがラジオで言ってた。)


*****
「タイガー&ドラゴン」って2年前の曲なんですねぇ。クレイジーケンバンドの曲って和田アキ子さんに著作隣接権発生しそうな感じ。リスペクトってやつなんでしょう。

2005年05月27日(金) 毎日が眠い
2004年05月27日(木) ちょっとええ話。
2003年05月27日(火) TMと大ちゃんの対談
2002年05月27日(月) いらいら

一行BBS  
2005年05月26日(木) むしろ笑えん

朝早くおきて満員電車に揺られて遅刻しないで到着することができれば1日の仕事の8割が終わったもんです。それくらい朝が弱いです。これはつらい。この前は電車の中でむっちゃ腹下った。今後もこんなことありそうで不安。

まず電車に座ってみたい。話題のレッサーパンダ並みに長時間立ってますよ。朝起きた直後も立ってるし。とかたまには言ってみる。

*****
笑われそうだけど最近ジョージ・ルーカス監督とスティーブン・スピルバーグ監督が別人だったということを知りました。うそじゃなくマジで。非常識ですみません。スターウォーズも見たことないしグレムリンもETも見たことないし。
スターウォーズに詳しい人って僕より年齢層上だよねたぶん。

*****
テレビで韓国人俳優さん出てる。グォン・サンウっていうんだって。
ぜひCMで「5時から男のグォン・サンウ」ってやって欲しい。

2005年05月26日(木) むしろ笑えん
2004年05月26日(水) 大ちゃんの話題だけ
2003年05月26日(月) 地震あったねえ
2002年05月26日(日) ぎりぎり

一行BBS  
2005年05月25日(水) 天職かもと思ってみる

なんか適当だなあ。今年は冷夏とか数日前に言ってたのに今日のニュースでは暑い夏になるとか。

そろそろ衣替えの季節ですね。クレヨンしんちゃんが「おら、子供変えされるのか、、」と勘違いするシーンを毎回思い出すのですが。

******

給料日でした。保険料とか結構引かれてるなあ。

厚生年金基金って会社負担だというけど、うちらの給料は会社が管理してるわけだしなんかだまされてる気が。ってかだまされてるよなあ。
あと、考えてみたらバイトって勝手にやってもええやんとか思ったけど税金とかいろいろあってややこしくなるんだね。あちゃー。



今は平凡ながら会社が楽しいです。もしかしてこれが天職ってやつなのかな?
とかいいつつブックオフで「面接の達人転職版」が100円で売ってたので思わず買ってしまった。でも天職を転職する気はないし。ギャグじゃないよ。

2005年05月25日(水) 天職かもと思ってみる
2004年05月25日(火) 根性ないといかんぜよ
2003年05月25日(日) Linux導入記念日
2002年05月25日(土) 歯がいたい

一行BBS  
続きを読む


リンク集

●アーティスト

DAnet(浅倉大介オフィシャルサイト)
access OFFICIAL SITE
DAISUKE ASAKURA official myspace
100曲配信プロジェクト DA METAVERSE
PATi-PATi WEB
Sony Music Shop|浅倉 大介
堂本ブラザーズバンド「浅倉大介」(新堂本兄弟)

●DTM特化ニュース系

DTM MAGAZINE WEB SITE
DTM SNS musictrack
MusicMaster.jp
Rock oN NEWS
サウンド|クリエイティブ|マイコミジャーナル
初音ミクニュース
All About Japan
(DTM・デジタルレコーディング)

窓の森「画像・映像・音楽」

●DTMその他


作曲したやつ
by ymr

過去日記

●2009年
9月8月|7月
6月5月4月
3月2月| 1月

●2008年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2007年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2006年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2005年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2004年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2003年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2002年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月


↑QRコード対応携帯からアクセス可能です。(Ver.2)

[RSS]




My追加