2005年07月13日(水)
|
ヨガを習えばヨガファイヤー出せないかな?
|
メガネが壊れたので新しいの買いました。 そしたら古いメガネを無料で直してもらえた。メガネ買う意味なかったやん。
*******
藤本健さんと津田大介さんのMP3エンコーダやらに関する記事を見ました。議論が面白いです。
藤本さんは僕が尊敬しているライターさん。津田さんもライターだけど、藤本さんは技術者育ちという点で違う。津田さんの方は申し訳ないけど情報収集力はすごいと思うけどなんか昔からあんまり好きになれないんだよなあ。
議論の中心はMP3プレイヤー(iPod)のイコライザーを変化させると音質が悪くなる可能性があるという津田さんのご意見。 藤本さん派の僕としてはイコライザーの話とMP3プレイヤーの話と一緒にするところがどうか思うのだが。他のメディアやプレイヤーでもイコライザーをやたらいじくったら音質が悪くなると思うし。
******* 実家から浅倉大介オフィシャルファンクラブの会報が届いたという連絡が。住所変更めんどくさくてそのまんまー。早く見たいよー。
2005年07月13日(水) ヨガを習えばヨガファイヤー出せないかな?
2004年07月13日(火) 7月になっても想うこと 2003年07月13日(日) 図書館から 2002年07月13日(土) OpenOffice.orgすごい!!
一行BBS
2005年07月12日(火)
|
外は暑いが会社ではたまに凍えてます
|
マックに憧れてるのでiTunesでネットラジオ聴いてます。 ラジオって項目をクリックするといっぱい放送局ならんでますね。お奨めは70's/80's popの「Club 977 The 80s Channel」です。何年か前にも書いたけど結構良質の曲が流れてます。権利とかどうなってるのかは知らんけど一応スポンサーがあるみたいで運営は出来てるらしい。
なんかネットで探すとiTunesのラジオ局だとか思ってる人多いみたいだけど、iTunesでも受信できるネットラジオリストってだけで別にwinampでもリアルプレイヤーでも聞けるんだけどね。まあマックならiTunesなのでしょう。
ところでマック違いだけどマクドナルドの杏仁娘ってシェイクは期待した割りにかなりびみょーでした。 あの、「びみょー」って言葉つかって悪いですか?
*******
ネットで地上波のテレビ番組をオンデマンド配信するとか言うニュースを結構聞きます。今までは著作権の問題でネット配信できないとか言ってたのに。テレビ局側も番組がお金に変わるなら結局OKになるんですね。
2005年07月12日(火) 外は暑いが会社ではたまに凍えてます
2004年07月12日(月) スイカ食いたい( ´・ω・`) 2003年07月12日(土) やっちゃった。 2002年07月12日(金) いろいろ
一行BBS
2005年07月11日(月)
|
「手作り風」って流れ作業丸出しじゃねーかこのヤローめ!
|
今度はTMRのライブの記事がネットでいろいろ見れるようです。
先週の土曜日はガンダムの放送で曲が流れたり2曲目のタイアップされてるゲームの試遊イベントがあったとか。ガンダムの音楽イベントに出たり年内にセルフカバーアルバム出したりと10年目もすざましい活動ですね。EPICも2年以上在籍しつつエイベックスの夏イベントに出るみたいで。いっそエイベックスに移籍するんじゃないかと不安もあるけど。なわけないか。
******* マッキントッシュに憧れつつまだ購入できません。 そこで気分だけでもと思い、Windowsのスキンを変えてみた。分かりやすい解説サイトがあってやってみた。これは楽しい。早速会社のPCに試してみました。(会社かよ!)
2005年07月11日(月) 「手作り風」って流れ作業丸出しじゃねーかこのヤローめ!
2004年07月11日(日) ああ見えてスゴイらしい… 2003年07月11日(金) アイフルのお姉さんにきいてみた。 2002年07月11日(木) 藤本さんと遠藤さんが結婚するらしい。
一行BBS
2005年07月10日(日)
|
ENDLESS SUMMER〜君が掴んだ夏〜
|
大学の友達の家でお昼に起床。そのまま3時間半かけて電車で家路についたら夕方になってしまった。電車で座ってるだけだったけど妙に疲れた一日でした。 明日から普通に仕事です。
***** 今日はアクセスのキャッチザサマーツアーの最終日でしたね。 前日の名古屋では大雨で帰宅できない方がいたとかいうのをアクセスの特設有料サイトのBBSで見ましたが。これはひどいですね。だれか言ってたけどやっぱ音楽は体力勝負ですね。
ところでアクセスの特設有料サイトの入り口をもうちょっときちんと作ったほうがいいと思うが。下手するとサイトの存在を知らない人がいたりして。もうちょっと宣伝したほうがいいと思うけどな。天下のアクセスですよ。
本当は有料にしてほしくないんだよね。せめてアクセスのBBSが無料で見れればもっと盛り上がると思うけどそういうことは出来ないのかな。
2005年07月10日(日) ENDLESS SUMMER〜君が掴んだ夏〜
2004年07月10日(土) 世の中には知らないほうがいいこともあるんです。 2003年07月10日(木) はんぐりー 2002年07月10日(水) ただいま上のフォームは使えません。
一行BBS
今日は大学の友達から連絡があって久々にみんなで会おうということになり、都会を離れて電車で四時間かけて大学の友達に会いに行きました。
社会人になって気兼ねなく話せる人がいないし久々にいろいろ話せてよかったです。
今日は遅いので大学の友達のうちに泊まります。社会人だからこそこういう貴重な時間を大事にしたいなと!
2005年07月09日(土) 久々にしゃべった
2004年07月09日(金) 本日もスーツ 2003年07月09日(水) 新BBSを作ろうかな 2002年07月09日(火) 浅倉大介ファンのかたの平均年齢は25.3歳らしい。
一行BBS
2005年07月08日(金)
|
チャンネルはころころ換えるほうです
|
昨日のドラマ版電車男第1話を見た。この話はほとんど知らないけど意外と楽しめたかも。Aボーイを到底美化できるわけもなく超だめだめ人間像がもろ反映されてた。のび太君より悲惨。僕はちびノリダーの人は電車男にはまり役だと思うので映画より楽しめる感じかな。
まあ。僕も電車男みたいなもんですよ。日記でいちいち報告してるし。
****** 昨日の大ちゃんのラジオも聴きました。大ちゃんファンの方が曲を投稿するコーナーやってた。みんなすごいね。最初のかたは機材もたくさん持ってたり、2番目の方は仲間を集めて大ちゃんの曲に英語詞つけて英語で歌ってたり。たぶん母国語なのでしょうけど。なんだかクオリティー高くて圧倒です。
そんで最後にぽろっと新情報が。5.1chでDVDをリリースするとか。
大ちゃんソロのライブが収録されるとかでテレビ未公開映像収録とな。またまたBSフジからリリース。 21stの5.1ch作品は加工して音場をつくったから未体験の感覚だったけど今回はライブ会場という音場のある中で録音されたものだから臨場感ありそう。しかもあの虹シリーズ作品の新音源が出来るということがうれしいです。
今日から関西のほうでアクセスのライブ始まってるようですね。参加される方はぜひ楽しんでくださいませ。今帰ってきたかたお疲れ様です。
あ、今日のポップジャムには今度こそキンヤ兄さん出ると思うんで。
2005年07月08日(金) チャンネルはころころ換えるほうです
2004年07月08日(木) お菓子を配ろうとしたらみんなにいらないっていわれた時ー 2003年07月08日(火) ハイブリッドディスクはどんなものか 2002年07月08日(月) 夏がー動いたー♪。瞬間にけりをつけよう!!
一行BBS
2005年07月07日(木)
|
お星様にお願い。一度でいいので浴衣姿の女性とデート出来ますように。
|
昨日の西川さん出るニッポン放送が舞台のドラマみたけど1分も映ってなかった。期待しすぎて損したー。
あ、これから電車男ですね。とりあえず期待しないで見てみようかと。女性側が主人公らしいのでまあ世間がオタク男性をどういうとらえ方するのか気になるところ。
前ニュースで電車男さん本人から「(主役の)伊藤美咲さん美し杉」とかコメントもらった記事を見たけど、すっごいうさん臭い(笑)。そもそも僕は電車男って実在してると思ってないし。
******* 未だにポッドキャスティングの意味が分かりません。再生リストファイルを提供するものだということは分かるけど。 ウインドウズメディアプレイヤーなら普通にASXのメタファイル(実音楽ファイルを参照させるファイル)を作ればいいのとは違うの?だったら新しくもなんともないよ。
2005年07月07日(木) お星様にお願い。一度でいいので浴衣姿の女性とデート出来ますように。
2004年07月07日(水) 7月7日、晴れ 2003年07月07日(月) 夢を求め続ける勇気さえ有れば、すべての夢は必ず実現できる。(ウォルト・ディズニー) 2002年07月07日(日) テレビを見てしまう。
一行BBS
あービックリした!日刊スポーツに昨日のアクセスのライブの記事が出てた。自分が行ったライブが記事になるなんて今まで人生でなかった気がするのでちょっとうれしい。しかもヤフー!ニュースにも配信されてるしね。
新曲ありましたね。SUMMER NIGHT BREEZER(サンスポより)って曲だそうで。
それと結構アレンジしてる曲ありました。ラインアイズ(はっ、スペル書けねぇー!!)のアレンジは秀逸でした。貴水さんのセクシーダンスはかっこいいですね。
あとは席がかなり後ろの席だったのでちゃんと確認出来なかったけど万能高級シンセ「OASYS」使ってたみたい。あの高級シンセをドラム代わりにしてドカドカたたく大ちゃんの姿には泣けてきます。 僕は大ちゃんがすごいシンセを何台も触ってるというだけでうれしくなる。権威の象徴なんだよね。別に曲なんかシンセ1台で作れるし演奏できるけどそうじゃないってこと。
******
アクセスが復活するということでこの日記立ち上げて3年。アクセスが活動しているということがこの日記の存在意義なのかなとつくづく思います。
今日は中野サンプラザのアクセスのライブ2日目ですね。僕は昨日行ったので今日は待機で。今日の朝は中央線が運休したみたいですが、大丈夫だったかな?
追記:今日の深夜のフジテレビのドラマに西川さん出るそうです!全国ネットじゃないみたいだけど。
2005年07月06日(水) 余韻さめやらぬまま
2004年07月06日(火) 確かに「もらい泣き」の再生速度遅くすると平井堅ですね。へぇー。 2003年07月06日(日) σ((=゜エ゜=)) ボクドラえもん 2002年07月06日(土) アクセスやアイスマンのライブDVDのマルチアングル
一行BBS
アクセスの中野サンプラザ一日目のライブ終わりました!いま帰りの電車の中です。もちろん携帯で更新してますよ。
っていうかこれの下書きは開演前に書いてるんだけど。仕事終わって急いで来たのでスーツのまま。恥ずかしい(*_*)
ライブの感想は明日書くとして(書けるかわかんないけど)、とにかく最高でした! 個人的にはピアノソロがなかったのがちょい残念でした。ラビンユーもしなかったなあ。明日はどうかわかんないけど。
あと開場前は晴れてたけど今雨だったよ。ほらねー。
2005年07月05日(火) アクセスin中野
2004年07月05日(月) 泣ける話 2003年07月05日(土) 「今が最悪の状態」と言える間は、まだ最悪ではない。(シェイクスピア) 2002年07月05日(金) どぉなっちゃってんだよ
一行BBS
明日はアクセスのライブです。楽しみで会社でも落ち着きませんでした。ひさびさにわくわくしてます。とりあえず中野サンプラザって行ったことないのでこれから調べます。 仕事帰りに寄るから到着もぎりぎり。しかも雨降りそう。今地域によっては結構な大雨の被害があるようでとんでもない事態のようですが。
あと僕は6日はチケットないので会場だけでもと思ってたけど、行っても無意味っぽいので行くのやめました。
***** たぶん店員さんが思わず口にしてしまったのかな?今日お店でカツ丼頼んだら店員さんが「うん!」って元気よく言ったのがマジでウケタけど笑いをこらえました。
2005年07月04日(月) 夏キマリ!
2004年07月04日(日) されどコミック 2003年07月04日(金) ラジオスターの悲劇 2002年07月04日(木) うかれてられません。
一行BBS
|