みたみた。ミュージックフェア21。格調高い番組なのに初登場TMR西川さんの場違いなテンションは痛快です。2曲歌ったけどステージともどもしっかりしててすばらしい番組ですね。ライブとかいけない分せめてテレビチェックしておかないとね。余談ですが競演した一青窈さんのかざぐるまって曲はいい曲ですね。さすが武部聡志大先生の作曲編曲。
そのあとはずーっとオールスター感謝祭みてた。ミニマラソンがひさびさに面白かった。
以上!
2005年10月01日(土) テレビ見すぎました
2004年10月01日(金) キティーちゃんには口がありません。 2003年10月01日(水) 東京ゲームショウの開催地は東京ではない 2002年10月01日(火) 10月になりました。
一行BBS
2005年09月30日(金)
|
季節の変わり目は体調崩しやすいですね
|
カラオケ歌詞みないで完璧に歌ったら200万円とのテレ朝の番組。しかしなんかこの番組ってうさんくさい。いちおうくじ引きで曲と歌う人選ばれてる演出だけど、まるである程度用意されてた曲っぽいんだよなあ。あと、モノマネ採点もかなり人為的な点数の付け方してる気がするし。 そもそもこれが出来たら100万円シリーズにはウンナンが出てこそでしょうが。
***** あちゃー。昨日の大ちゃんのラジオすっかり忘れちゃってた。
今日のポップジャムはせめて見ないと。あとミュージックフェア21にTMRでるんだよね。PSXを買ったおかげでテレビは見逃す心配なくなったし。快適っす。 ところでミュージックフェアはシオノギ製薬が提供してるけどCMで「シオノギ(SHIONOGI)にはSONGがあります」ってかなりあてつけですよ。 追記:「あてつけ」って言葉の使い方間違ってたようです。「こじつけ」の間違いみたい。指摘してくださったかたありがとうございました。 さらに追記:日曜にミュージックフェアやるとか書いてたけど、土曜の打ち間違いでした。
2005年09月30日(金) 季節の変わり目は体調崩しやすいですね
2004年09月30日(木) 落ち込むこともあるけど私は元気です 2003年09月30日(火) 自転車消えてた話 2002年09月30日(月) テレビアニメーションに楽曲提供
一行BBS
2005年09月29日(木)
|
長澤まさみさんって広末涼子さんに似てない?
|
情報処理技術者試験の受験票が届きました。あと20日きりました。勉強してないです。勉強してないとかのんきに書いてないで勉強しろって感じなので、勉強します。
ああ、玉置成実さんのニューシングルは自身初のカバーの「Get Wild」(TM NETWORK)だとか。鈴木あみさんの「BE TOGETHER」みたいな感じになるんでしょうか。
2005年09月29日(木) 長澤まさみさんって広末涼子さんに似てない?
2004年09月29日(水) 酔ったところで現実か変わるわけではないのよ 2003年09月29日(月) 授業開始 2002年09月29日(日) アンサーチェック!
一行BBS
あいかわらずPSXの話。おまかせ・まる録機能のおかげで自動で勝手にいろいろ録画されてた。一晩で容量の10%使ってしまうわけで全部消しました。 こういう機能あるとあっという間にハードディスクいっぱいになっちゃうなあ。
******** 今日も会社に遅刻してしまいました。これで計5度目。朝弱いッス。1度遅刻すると1日分給料減るんですわ。 有休全部使い果たしてしまって減給覚悟してたらなくなってた有休がちょうど増えてたらしい。奇跡だー!
なんか会社の仕事が増えつつあって忙しくなってきた。ようやく自分が認められてきたのかなあ。うれしいな。
2005年09月28日(水) 首から下は地井武男
2004年09月28日(火) ぶるー 2003年09月28日(日) クラブイベントの感想とか 2002年09月28日(土) 大きな古時計をmp3でつくりました。
一行BBS
2005年09月27日(火)
|
新モデルがすぐに出るのも覚悟のうえ
|
PSXにはまっております。昨日ついに買ったけど、まずは買ってよかった。機能十分です。ゲーム機とレコーダーの合体したアイデア商品という風に見る人もいるけどやっぱいいですよこれ。
自動で番組表取得も便利。番組タイトルが表示されるって何気に感動。録画したときにタイトルが自動で付くし。 HDDレコーダーを買った一番の理由は録画しながらの「後追い再生」機能があることですが、これはやみつきです。早回しで見ることができるし気づいたら今放送している番組に追いついて見てたり。 あと、ゲームがリモコンで出来るんだよね。任天堂レボリューション買わなくても片手でゲームできるじゃんかと。思わずパラッパラッパーやってみたけどクリアーできずにアゲインってゲームのキャラに言われた。
しいて言えば2年前の製品なので2番組録画が出来ないところでしょうか。 これから買う人は6万円ぐらいの製品で250Gの容量ならハズレはないでしょう。ただ、今のビデオデッキで足りている人は購入する前になにをしたいのか考えてから購入した方がいいかも。なにが出来るのかわからないなら店員に聞くべし。
2005年09月27日(火) 新モデルがすぐに出るのも覚悟のうえ
2004年09月27日(月) 逃げたりしない 2003年09月27日(土) 大江千里の妹は大江万里 2002年09月27日(金) やっぱりサッカンのアルバム買おうかな。
一行BBS
ほっほほい、ほっほほい、ほっほほいほい!
ついに!!ついに!!PSXかったぞー!! 160GのHDD付DVDレコーダーにPS2の機能付!!僕はPS2を持ってないので丁度いいかなという結論でした。実家にはPS2あるけどうちの親が毎晩トルネコの大冒険やってるらしい。
***** PSXは今日の会社帰りに有楽町のビックカメラで買いました。50人に一人が無料になるという抽選つきなのですが、
当たったーーーーー!!
らいいな、と思ったけどそんなに都合よくはいきません。当たってないです。でも、自分の給料で5万円近くする電化製品買ったのは初めてで買ってからしばらく足の震えが止まらなかったです。ちょっと本体が重たかったけど無事に家に持ってこれたしこれから取り付けです。記念すべき日です。なんか興奮しすぎて飯食うの忘れてた。
ところで知らなかったんですが、ビックカメラのビックってBicなんですね。てっきりBigだとおもってました。
2005年09月26日(月) 買ったどー!
2004年09月26日(日) CCCDの話 2003年09月26日(金) 早々と日記 2002年09月26日(木) 世間はタマちゃん。僕はあいかわらず大ちゃん。
一行BBS
2005年09月25日(日)
|
ひげの伸びが速すぎて困ってます
|
人様のブログで知ったのですが、ブチアゲ♂トランス #3というコンピに大ちゃんプロデュースの木村由姫さんのLOVE & JOYが収録されているとか。
音楽の流行は把握できないけど、常にダンスミュージックは流行るものだと思うので、いきなりブレイクしているとは思えない。ただ、ダンスミュージックを最近になって知り始めた人が由姫ちゃんの曲に触れていいなと思ってくれるのは実にいいこと。まえけんさんやゴリエちゃんしかりお笑いの要素が入るジャンルになるのはちょっとなあと思うけど。
あと、不思議なのは発売元がビクターなんだよね。由姫ちゃんのレコード会社はパイオニアLDC(現ジェネオン)だったのに。
******* 田中ヤスタカさんという作曲家がちょっと気になってます。 capsule(カプセル)というユニットを組んでいて少しピチカート5っぽい。
最初ネットで公開されてるナムコのゲームで「無料おためし版もじぴったん」をやってたらすごく曲がよかった。田中氏がリミックスしてるふたりのもじぴったんという曲。これで知りました。こういうピコピコポップコーンサウンドが好きですねー。
2005年09月25日(日) ひげの伸びが速すぎて困ってます
2004年09月25日(土) ってかもう25日。9月も終わりですか。そうですか。 2003年09月25日(木) 時間の経つのが早い 2002年09月25日(水) 「強く願う、切望する」、又は「起動する」
一行BBS
2005年09月24日(土)
|
警察庁は国の機関であり警視庁は東京都の警察機関
|
なんか来月からいろいろ番組編成変わるみたいで混乱してます。HEY!×3って終わるんですか??なんか年の差なんてみたいな番組をその時間にやるらしいけど。スペシャル番組もこのところ多くなってきてるし早くHDDレコーダー買いたい。
今日はゴールデンでQさまとバク天のスペシャルやってた。バク天のやりすぎコントは正直キライです。ドッキリ番組が全般的にキライ。だまされてる人を見てそれを笑おうとする精神になれない。といいつつ笑ってたけど。
****** 僕はプリンターを持ってません。でも大丈夫!ネットプリントが便利です。去年ぐらいから始まったけどデータをネットでアップロードしてセブンイレブンで印刷できるサービス。
このおかげでプリンターもってない僕も1枚30円でプリントできます。うれしいのがこの前ようやくPDF(印刷用データ)に対応したんです。いままで文字の印刷が無料でやろうとすると難しかったのでかなり便利になりました。
2005年09月24日(土) 警察庁は国の機関であり警視庁は東京都の警察機関
2004年09月24日(金) 中居正広のキンスマが中居正広のキンタマと読めるのは僕だけ? 2003年09月24日(水) 明日はクラブイベント(ちがったけど) 2002年09月24日(火) 今日はパス
一行BBS
2005年09月23日(金)
|
レコーダー購入に向けて
|
HDD付DVDレコーダーの購入を検討中です。いろいろ調べた。電器屋いったりネットで価格を調べまくった。まとめてみます。一般的な評価ではないのでご了承を。
レコーダーの寿命は5年ぐらい。HDDの寿命も短いし、ビデオデッキ自体5年持てばいいところですよ。実家でも20年のうちに4回ビデオデッキ買ってたし。
アナログ放送終了は5年後以降。だから今はデジタルチューナーはいらない。デジタルチューナー単体でも今5万円もするけど5年したら1万円にはなると予想。民間にデジタルチューナーの無料配布されるという話もあったけどなんかうやむや。
PSXは5万円以下。ソニーのPS2がくっ付いたHDD付DVDレコーダー。ネットで調べると160Gで4万円を切ってるものもあって驚きです。生産中止らしいけど機能は必要十分。
あとは1万円プラスで2番組同時録画、1万円プラスで160Gが250Gに、5千円プラスでVHSビデオ録再可。これらは魅力的ですね。映像技術関連は気にしてないです。デジタル端子とかは新しいテレビの購入予定なしなのでまったく必要なしとみてます。
こんな感じで買うなら今しかないとマジモード。PCを使うのもありだけどPCは別に使いたいし。
2005年09月23日(金) レコーダー購入に向けて
2004年09月23日(木) しあわせは いつも じぶんの こころが きめる(相田みつを) 2003年09月23日(火) ENDLESS SUMMER -君が滲んだ夏- 2002年09月23日(月) めっちゃ祝日
一行BBS
2005年09月22日(木)
|
必要になるまでガマン
|
テレビでアニメランキングやってたけど、アニメがほとんど分からん。ドラえもんとシティーハンターぐらいがいいとこ。 ところで読んだことないけどシティーハンターの続編のエンジェルハートが今度アニメ放送するらしい。アニメってなかなか見れないしせっかくなので見たいなと思うんだけど深夜なんだよね。ビデオに録るかな。
この機会にEPG機能付のHDレコーダーを本気で購入しないと。毎回買おうとするとどうしてもあとに買った方がお得なのにと思ってしまいます。ものすごく今買うことに罪悪感いっぱいなのです。それで全然買えない。 でも今かなりレコーダーが安くなってるらしいので買い時らしい。勇気出して買わなくちゃ。他にもマックやら携帯やら欲しいけど後回し。しかしHDレコーダーってどんなの選んだらいいんだろ。
******* ドラマ電車男の最終回みてます。毎回楽しく見てました。ドラマの掲示板はアラジンチャンネルだそうです。
しかしここまで某巨大掲示板の印象がよくなってしまうというのもいかがなものかとも思う。 匿名がゆえに何でもかけるから書いていないふりも出来るし、見てないふりもできる。雰囲気に合わせてネット上の別人格をしらずに作ってしまうこともあるかもしれない。それがポジティブなものならいいけどネガティブな人格を作ってしまうと危険だよね。 こういう掲示板はネット社会に必要な存在だと思うけど知識のない人たちが集まってしまって暴れてしまったら楽しいはずのものも楽しくなくなってしまいます。
2005年09月22日(木) 必要になるまでガマン
2004年09月22日(水) 僕の日記は健全なサイトを目指してます。。 2003年09月22日(月) EOSへぇーボタン2制作 2002年09月22日(日) 卒検
一行BBS
|