2005年11月10日(木)
|
最近家に帰るのが遅いです。
|
浅倉大介ファンクラブの会報が届いてるようで、先週末にすでに届いてました、が、実家に届いてしまったがためにまだ読めてません。丁度更新時期なのでようやく更新と住所変更を同時に出来ます。わざわざこのタイミング待ってました。
*******
うーん。特になし。 昨日も今日も明日も会社の先輩と夕食に誘われまして。 FFX−2がなかなかやれない。明日は基本情報処理の結果発表だし。受からないけどよ。
2005年11月10日(木) 最近家に帰るのが遅いです。
2004年11月10日(水) 今日は控えめに。 2003年11月10日(月) 自分の幸せを探しに行きます 2002年11月10日(日) 日記にもフォームをつけてみました。
一行BBS
2005年11月09日(水)
|
適当に生きとけばいいんです
|
なんかCMで「kimeru」というアーティストを初めて見た。 なんか西川貴教さんっぽいなあ。そういう方向性のアーティストなのかな?まだ面倒で詳しく調べていないのですが。
フォロワーがいるっていいことですね。追従者がいて初めて本物として認められると思います。 大ちゃんのフォロワーっていないのかなあ。まず、大ちゃんは弟子って取らないみたいだけど。
******* 別に買わないけどMOTHER3が発売になるそうな。開発中止になってたと思ってたけど発売ということでよかったですね糸井さん。
ところでMOTHER2って結構女性が多くやってるゲームなんだよね。なんでかな?って前に思ってたけどどうやらCMでキムタクが「マーザーツー♪」って歌ってたからだったのかなーと思い出した。ファミコン通信(現ファミ通)の記事に載ってたなあ。
2005年11月09日(水) 適当に生きとけばいいんです
2004年11月09日(火) 1位キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 2003年11月09日(日) 今日のビックニュース 2002年11月09日(土) ミュージシャン浅倉大介(35)と話した。
一行BBS
2005年11月08日(火)
|
本当は怖い家庭の医学
|
自分の病状をさらけ出す日記って最悪と思いつつ書いてみる。たいしたことじゃないと思うけど、うがいしたらタンに血が混じって出た。
関係ないと思うけど、健康診断で「貧血」判定が出てました。食事もちゃんと取ってるし、生活に支障はないんだけどなあ。ただ、貧血症状の手やベロのしびれがある。むむ。
念のために調べたところタンに血が混じることは血痰(けったん)と言うらしい。他に、吐血、喀血(かっけつ)とあって違いが良く分かんないけど、場合によってはガンだったりするって。。どのサイトでも決まって「専門医に見てもらいましょう」って書かれてた。
生活に支障があるときにもう一回考えることにしとく。 やせ人間ってやっぱ早死にするのかなあ。まだ24なのに。
******* 本田美奈子.さんも若くしてこの前亡くなったそうで。38歳って、大ちゃんと同じ年齢ですよ。大ちゃん死なないでね。
2005年11月08日(火) 本当は怖い家庭の医学
2004年11月08日(月) マジカル頭脳パワー復活希望 2003年11月08日(土) 大ちゃんのファンクラブ会報キター 2002年11月08日(金) ねむたいっす。
一行BBS
2005年11月07日(月)
|
どうすれば認められるか
|
母親毒殺未遂について。
なんか高1の化学の先生顔負けの化学オタク少女だったらしい。自分で爆発実験したり動物に薬物与えて殺したり。そしてタリウムを自分の母親に与えたってのが今回の事件。
理系の女性って薬学部とか栄養学科なんかに進むことが多い気がするけど、この子はその興味が悪い方に向いてしまったみたい。実際化学オタクの人って薬にすごく魅了されているっていうのは分かる。母親にタリウムを与えたのも実験の一種として行動した、とも見れる。
実際殺害を否認しているらしいけど僕らはこれを殺害といわずなんというのか。こういう人が増えてしまうと多くの化学者の倫理レベルが低下してしまうと思う。
あと、この少女のブログの話もするかと思ったけどまとまらなくなったのでやめときます。ってか時間がなくなっただけ。
*******
安室さんの新曲「White Light」、結構好きです。愛してマスカットを超えたね。アクセスの「White Lights」を思い出しましたとさ。めでたしめでたし。
2005年11月07日(月) どうすれば認められるか
2004年11月07日(日) 書き逃した、、 2003年11月07日(金) 大ちゃん以外で僕の好きな作曲家 2002年11月07日(木) びっくりチャット開催。
一行BBS
なぜか分からないけどやる気が起きない。今日のような休日はいろいろネットの方とメッセージとかやりとりする絶好の日だったりするんだけどなかなかねえ。
そうか、FFX−2やっててネットする時間なくなってたんだ。レベル上げずっとやってました。レベル上げってなんであんな繰り返し作業にいちいち没頭してしまうんだろうか。
******* MO6欲しいなあ。ヤマハの新製品シンセ。ただ安いキーボードになるとカシオトーンとかポータトーンのようなおもちゃで十分。だけどMO6は本格シンセでライブでもどうどうと使える。これはヤマハのこれからの大ヒット商品になるね。
でも僕のシンセのEOSB900EXも現役なんだよね。大ちゃんのファンになるのと同時に購入したんで8年ぐらい使ってるけど全然壊れなくてしぶとすぎ。ずっと使っていたいと思ってたけどこいつがどうにかならないとMO6の購入の勇気が起きないよなあ。
2005年11月06日(日) レベル上げの休日
2004年11月06日(土) 音楽ってなんでしょ?? 2003年11月06日(木) 便座のふたを開けようとするときいつも柴田理恵が出てきそうでびくびくしてます。 2002年11月06日(水) invokeはインボークではなく、インヴォークらしい。
一行BBS
2005年11月05日(土)
|
楽器フェアに行って来ました
|
楽器フェアに行って来ました。場所も家から遠いし、規模が小さいと思って行くのをためらいながらも行ったけど、かなり会場大きかったです。いろいろ見てこれました。
特にヤマハのブースは広すぎですね。ヤマハの新製品MO6とMO8を見てきました。すみません。前回シーケンサーがないと書いてしまいましたが、大間違い。ばっちりシーケンサーがついてます。1台で作曲が出来るオールインワンシンセでした。MO6は13万円でかなりリーズナブルですごいです。ひさびさに初心者にもお奨めできるシンセ。ってか僕が欲しい。MOTIFの上級者向けの機能を省いているだけなので何の問題もなし。
あと、いたるところでヤマハのエレクトーン(ステージア)の演奏してた。 エレクトーンのイメージってなんか優等生イメージがあって壁があります。今やってるステージアのCMもそのイメージを強くしてるよね。教室で楽器弾いてる男子学生に学級委員っぽいメガネの女の子が「ちょっと!これ!」とか言って注意するのかなと思ったら楽譜渡してその女の子がステージアで一緒にセッションするっていうCM。CMごときに見てると首がかゆくなるんですが(苦笑)。 楽器って堅苦しいイメージとちゃらちゃらしたイメージの両面あるってことなのかもなあ。と、テレビでちょうどスイングガールズやっててなんか思った。
2005年11月05日(土) 楽器フェアに行って来ました
2004年11月05日(金) ゴッゴル!! 2003年11月05日(水) 今日はT M Revolutions公開日だそうで。 2002年11月05日(火) ymrの正直しんどい
一行BBS
2005年11月04日(金)
|
浅倉大介先生のお誕生日!
|
大ちゃんお誕生日おめでとうございます。38歳とのことで、いつまでも変わらず大ちゃんでいてくださいませ。僕も変わらずに大ちゃんを応援します。世の中変わっちゃうこと多いからね。
******** TMRの公式サイトでカバーベストアルバムの楽曲が配信されてます。まずは5曲。
正直悔しいくらいかっこいいです。
てっきりオリジナルの配信と思って油断して聴きました。大ちゃんのアレンジじゃなくて西川さん経由のアレンジだと思うけど、これすごいわ。ホットリミットにぶちのめされました。ダイスケ的にもオールOKなんですかこれ?
****** あと、TMRの男性限定ライブはどう予約するのか分かってません。2年待ってようやく参加しようと思ってるんですが。 アクセス出演のカウントダウンライブにも参加したいです。埼玉の大宮でやるわけだけど、何気に終電でアパートに帰れそうだということを発見。すばらしい!!
2005年11月04日(金) 浅倉大介先生のお誕生日!
2004年11月04日(木) 明日までの学校の宿題をまだやってないことにたった今気づく 2003年11月04日(火) 眠くて仕方ないけど日記は書く 2002年11月04日(月) 結構僕はまぬけです。
一行BBS
2005年11月03日(木)
|
昼寝すると夜に眠れません
|
お腹壊しました。ちょっと風邪気味だったので今日はずっと寝てました。出かけたかったけど残念。
おそらく原因は昨日から徹夜してFFX−2(ゲーム)してたのと、すきっ腹でカップヌードルキムチを食べたからでしょうか。何気に一人暮らしだと病気になるとかなりみじめです。でも寝てたらなんとか回復しました。若いですから(笑)。
とりあえずFFX−2は完全攻略70%のストーリーレベル5まで行きました。5が最終らしいです。がんばれば今週終わりそうだけど無理しなくていいかな。
****** 今いろいろ下書きしたけど、なんか怖くなったので日記に載せるのやーめた。いや、大ちゃんのコミュニティーって少ない気がするなと思っただけです。
2005年11月03日(木) 昼寝すると夜に眠れません
2004年11月03日(水) 掃除機しんどい 2003年11月03日(月) 粋なサービスをしようと思います 2002年11月03日(日) エンクミって西山喜久恵に似てるよね。。
一行BBS
毎週「エンジェルハート」ってアニメをビデオに録ってて今回も録ってます。毎回録ったものは削除するけどエンジェルハートだけは全部コンプしたいと挑戦してました。
しかし!!いつものくせで誤って今回の分を削除してしまいました。最悪!!! そろそろDVDに焼こうと思ってたのに。PSX忘れずに自動録画してくれるから頼もしいけど、自分で削除なんてなさけねー。マジで悔しい。
*****
明日から楽器フェアというものがあるそうですが、ちょうどヤマハの新製品が出るという発表が。MO6とMO8だそうでMOTIFESのシーケンサーなしらしい。S90ESとなにが違うんだろ??最近似たような製品ばかり出してる気がするけどそんなんじゃ購入意欲わきませんです。 追記(11月5日):シーケンサーついてました。確認不足ですみませんでした。
2005年11月02日(水) うっかりみす
2004年11月02日(火) この先どうなるやら 2003年11月02日(日) 「BoA」が芸能活動するときは「ユンソナ」になるという話はデマだったようで。 2002年11月02日(土) 高速バスにて
一行BBS
2005年11月01日(火)
|
111(わんわんわん)で犬の日
|
EOSというヤマハのシンセサイザーシリーズがあるのですが、そのヤマハ公式のEOS掲示板と曲を投稿できる「EOSプレイヤーズ王国」のサイトが閉鎖とのこと。昔は毎日通ってたサイトだけに残念です。 まずはEOSというシンセが好き。僕が持ってるのはEOSB900EXっていう1台で曲を作れちゃうモデルで、初心者にもとっつきやすいし憧れのアーティスト色に染まれるシンセだと思う。こういうシンセに早くからめぐり合えたのはかなりラッキーでしたね。
そろそろ新機の登場だと思ってたけど、今回の閉鎖でEOSの今後になにか変化が起こる前触れなのでしょうか。ならいいのですが。
*******
さて、今日の優先順位。
FF-X2>「火垂るの墓」のドラマ>鬼嫁日記
です。では、火垂るの墓は録画してゲームやります。
2005年11月01日(火) 111(わんわんわん)で犬の日
2004年11月01日(月) あれやこれや 2003年11月01日(土) 日々成長中 2002年11月01日(金) 決戦は金曜日
一行BBS
|