2005年12月30日(金)
|
アレンジのTM革命やー!!!
|
今日の日記のタイトルはかなり秀作だと思うんですが。彦摩呂さんの「味のIT革命やー」のギャグとかけてるんだけど。とか説明する分面白さ半減?
ということでT.M.Revolutionのアレンジアルバムを本日購入しました。思いのほか全体的にすばらしいアレンジですよ。TMRだけじゃなくて大ちゃんの曲は作曲も編曲も一人でやってる。だからこそなかなか浅倉大介ファンの人って大ちゃんの曲を外部の人に編曲されることに抵抗ある人は僕も含めて多いと思う。でもこうやって編曲されることで大ちゃんの存在を再確認できるしアプローチの違いを素直に僕は楽しめます。
「HEART OF SWORD-夜明け前-」なんかも結構かっこいいアレンジでした。元ワンズの人が編曲してるんですね。ギターも元ワンズの人みたいだし。 テレビで西川さんが好きと告白したこともある平原綾香さんもバックコーラスしてますね。ユンナさんもバックコーラスしてるけどYounhaって書いてるから知識ない人は気づきにくいですね。
****** 前にも書きましたが、ハンドルネームを「浅倉大介ファンのymr」でこのアルバムに「HOT LIMIT」をリクエストしました。 しかし僕のリクエスト理由までは届かなかったみたい。歌詞が「ダイスケ的にも」が「ヤスヒロ的にも」になってました。まあそんなこともあるさ。
2005年12月30日(金) アレンジのTM革命やー!!!
2004年12月30日(木) ドラクエやりまくり 2003年12月30日(火) テレビばっかり見てる。 2002年12月30日(月) 古いCDを手に入れた。
一行BBS
2005年12月29日(木)
|
仕事納めに重大ニュースに
|
今日は仕事納め。早く帰りたいのに酔った先輩がまたも家に帰してくれなくてかなり困りました。特に今日は大ちゃんのラジオの日なのに先輩が理解してくれずに帰らせてくれない。ひどいもんです。なんとか0時に家についたけど。どなたか二次会の断り方を教えてください。
***** 今大ちゃんのラジオは恒例のDA(浅倉大介)重大ニュースの発表してます。聴きながら日記書いたのでせっかくなので掲載。
大ちゃん言ったげてDA伝説ベスト5レッツゴー! 5位:アクセスライブでサイン色紙手渡し 3位:ディナーショー10回目 3位:大ちゃんレイザーラモンにはまる 2位:アクセスジョイントライブ 1位:浅倉大介虹シリーズ完成 武勇伝、武勇伝、武勇でんでんででんでん!かっきーん。
ということでただいま結果発表されました。 票がばらけているらしく今回はトップ5まででした。4位が3位と同票だそうです。レイザーラモンにはまるのとディナーショー10回目が同レベルなんすか?(苦笑)
2005年12月29日(木) 仕事納めに重大ニュースに
2004年12月29日(水) ぶっ倒れそう 2003年12月29日(月) 実家に帰ってきました。 2002年12月29日(日) ラグナロクずーっとやってる。
一行BBS
2005年12月28日(水)
|
行ってきました野郎ライブ
|
TMRの男性限定ライブが今日ありました。仕事終わって即行で行こうと思ったのになかなか会場に到着できなかったけど。遅刻しつつなんとか到着しました。
まあとにかくすごかったです。男のロックを見ました。兄貴最高っす。 当然ながら男だらけでいつものノリと違ってパワーありすぎ。
基本的にセルフカバーベストの楽曲中心でした。TMRのライブに参加したことすらないのですべて新鮮です。あと飲みかけの水のペットボトルを客席に投げすぎだと思うんですが。1曲で10本は投げてたよ。あれはどうなの? あと妙にアンコールが多かったので満足。会場がなぜか「チンコール」コールしてた(笑)。
ということでライブから帰宅しましたってことで今日は時間です。 そうそう、カバーベストまだ売ってなかったです。やっぱり1月1日の発売にはまだ早いってことみたい。
2005年12月28日(水) 行ってきました野郎ライブ
2004年12月28日(火) 実家帰ってます。 2003年12月28日(日) パソコン豆知識 2002年12月28日(土) ネットって楽しい。
一行BBS
2005年12月27日(火)
|
2005年もあと少し
|
日テレの深夜番組で「歌スタ!!」っていう歌オーディション番組があって、これはいつもビデオに録ってみてます。 なによりテレビで見かけない作曲家さんが勢ぞろいしているところが貴重。音楽番組って普通しゃべって歌う歌手が目立つけど、こうして裏方の作曲家さんが語る番組はそうないと思う。裏方だからって隠れる必要ないんですよ。 ということで大ちゃんがこの番組出て欲しいと番組見るたびに思ってます。
この番組の悪いところは完全なオーディション番組なのでもう少しバラエティー色があってもいいかな。密着ドキュメントとかもして欲しい。結局第一興商のカラオケのオーディション機能の宣伝目的で終わっちゃう感じもするので。
2005年12月27日(火) 2005年もあと少し
2004年12月27日(月) サントリーの伊右衛門はザイエローモンキーとは関係ありません。 2003年12月27日(土) アビバのニューCMはRAGFAIRだって 2002年12月27日(金) 奇跡!つながらなかったはずのYahoo!BBがつながる
一行BBS
今週水曜にTMRの男性限定の野郎ライブがあります。明後日です。1月1日に発売のTMRのアルバム「UNDER:COVER(アンダーカバー)」もそのとき買えるかなと踏んでいるのですがどうなのかな?
いつもは浅倉大介作曲編曲でT.M.Revolutionだけどこのアルバムは西川さんアレンジということでセルフカバーベストになってる。実際には菅野よう子さんをはじめさまざまな方が大ちゃんの曲をアレンジし直したわけで大ちゃんファンの僕としてはよくぞやってくださいましたという感じ。
****** 余計なことだけど、今ようやくTMRの曲を聴いてみたいと思ってこの「UNDER:COVER」を手にした人はどう思うのか。今までのオリジナルじゃないわけで裏切られたと思う人も中にはいるかも。いい意味で裏切られるのならいいのだけど。
そもそもアレンジものCDって爆発的なセールスはあまりないことは普段チャートを見るとなんとなく分かる。どうせ買うならオリジナルを聴きたいっていう人が大半なんじゃないでしょうか。
考えてみるとこの手法はアクセスのクロスブリッジってアルバムでも似たことをやっていたけど、やっぱセルフカバーは僕としてはマニア向けって感じかな。ぶっちゃけ新曲作るよりコストがかからないとかいう裏事情もあるのでしょうけど。なんか今回突っ込みすぎですね。。
2005年12月26日(月) セルフカバーって
2004年12月26日(日) 鼻が詰まると思考能力低下してこまる 2003年12月26日(金) やっぱりCCCDらしい 2002年12月26日(木) 浅倉大介ファンクラブの会報とNTTの請求書が届く
一行BBS
2005年12月25日(日)
|
今年の汚れ今年のうちに
|
大ちゃんのディナーショーには別に参加していませんが、気になります。
他の方のブログを見たいという場合、僕はこうしてます。 お奨めなのが、「大ちゃん ディナー」でAsk.jpのブログ検索かgooのブログ検索で調べると出てきます。。livedoorブログ検索も広告が拾いやすくなってしまうけどこれもよさげ。
gooなら更新期間の指定も出来るからさらに便利ですね。もちろん大ちゃんが浅倉大介を意味しているわけではないので無関係の記事も検索されるのでご注意。
さらにその記事に関連付けリンク機能の「トラックバック」で別のブログも新たに発見できると思います。ブログ執筆者に感謝。
***** 今日は歌の大辞10みながら部屋の掃除で終了。一人うちのシンセでクリスマスソングを弾いてて空しくなりました。
2005年12月25日(日) 今年の汚れ今年のうちに
2004年12月25日(土) 絶対怖いって 2003年12月25日(木) クリスマスの曲を 2002年12月25日(水) 鈴木あみが改名して鈴木亜美になったらしい。なんか嫌。
一行BBS
2005年12月24日(土)
|
七面鳥はやっぱり照れる
|
昨日の夜にせっかくネットしてたのにちょうどその時貴水さんがネットラジオのゲスト出演だったようで逃しました。瀬戸早妃さんという方がパーソナリティーだそうで、大ちゃんの事をしゃべったとかしゃべらないとか。
しかしヤフーニュースの各新聞ではゲストの野田社長に西川さんとの交際に関して説教されたとかいう話ばかり。どうでもいいですね。ただの売名行為じゃねーのかと。
そういえばアマゾンっていうショッピングサイトで本の検索をするときに浅倉大介で検索して「なか身!検索」っていう機能を使うと野田社長の本が出てきました。しらんかったです。雛形あきこさんを大ちゃんプロデュースするときの野田さんが見た大ちゃんの印象を書いてるようですね。大ちゃんの事を「わけわかんないあんちゃん」呼ばわりしてました。
2005年12月24日(土) 七面鳥はやっぱり照れる
2004年12月24日(金) 再放送決定! 2003年12月24日(水) 通販CDの感想 2002年12月24日(火) メリー苦しみます(おそらく日本の何十万人かがつかっているギャグ)
一行BBS
寒い日は愛に飢えます。この現象は何なんでしょう。よく分かりません。見知らぬ人の誕生日を祝う気持ちも別になく、ただなんか寂しくなってしまう。
この前僕が本屋でいつものように音楽雑誌を立ち読みしてたら奥のほうでちょいヤンキー寄りの若いカップルが座りながら妊娠関係の本をあさっているのを見てなんとなくレベルの差を見せ付けられた気分でした。
***** クリスマスは一夜限り復活の歌の大辞10でTMR出るということでそれ見るくらい。 浅倉大介ディナーショーなんてなものも明日ありますが生まれて一度もディナーショーの参加経験はないです。恋人が出来たらクリスマスプレゼントと称して行けるんだけど。あうう。
2005年12月23日(金) 寂しい日々
2004年12月23日(木) 浅倉大介作曲家ランキング2位! 2003年12月23日(火) そのうちわかるんだよ。 2002年12月23日(月) あきらめたらそこで試合終了ですよ。
一行BBS
2005年12月22日(木)
|
カウントダウンも近い
|
気がつけば今年もあと少し。あっという間です。 TMRの男性限定ライブも近いし、アクセスのカウントダウンライブも近いです。
カウントダウンライブはm.o.v.eと三浦大知さんとの対バンライブだしこれも楽しみにしたいところ。 アクセス目当てではあるけど、それぞれのファンの人たちと一緒に見るわけだからあんまり失礼な態度はしないように気をつけないといけませんね。 知らなかったけどオープニングアクトにHONEY SACっていうギャルバンも出るらしい。プリプリのカバー曲出してるみたい。
***** 寒いけど全然こっちは雪降ってないです。新潟とかでは天候が影響して停電になってる地域もあるとか。寒くてさらに電気が使えないとは大変です。今も停電で大変なのでしょうか?まさに映画の大停電の夜に状態ですね。映画見たことないけど。
2005年12月22日(木) カウントダウンも近い
2004年12月22日(水) アンドロイドだった西川貴教 2003年12月22日(月) 2月25日??? 2002年12月22日(日) ついてない
一行BBS
2005年12月21日(水)
|
いい人なので優先席に座るのをためらってしまう
|
電車で40歳の男性が痴漢として取り押さえられて急死したというニュース。居合わせた乗客の警官らに取り押さえられたことが死亡した要因と言われているようです。この死に方はつらすぎる。訴えた女子短大生にとっては人が死んだ事実を受け止められない状況かも知れない。
一応勘違いされないように言うけど痴漢は最悪です。許されるものではないです。 ただ、いつも僕は満員電車に乗ってるけど、痴漢に間違われたら本当に人生おしまいだと思っていつもびくびくしてます。ドラマの話だとは思うけど、逆に女性の方がサラリーマンを痴漢にしたてあげてお金を巻き上げるなんてことになったらたまらない。目撃者がいない限り犯人になるし社会の信用がた落ちです。間違われて実際に死んだ後に自業自得呼ばわりされたらこれは浮かばれない。僕はこのニュース見てそんなことを思ったわけです。痴漢と叫ばれたらたんこぶどころじゃないのです。
**** 電車といえば今度おサイフ携帯が定期がわりになる機種が出るみたい。ちょっと昔は携帯を電車で使うことすら認められなかったのにさ。さらにJRで無線LANで映像配信も今実験中だし。
ふと思い出したけど昔高速バスに乗ってたら「携帯もメールも使用しないでください。ご使用される方は他の交通機関をご利用ください」とかありえないアナウンスをされたことがあります。おそらくその運転手が勝手な決め事を作ったのだと思うけど。
2005年12月21日(水) いい人なので優先席に座るのをためらってしまう
2004年12月21日(火) 世の中変わっちゃったら寂しいでしょ。 2003年12月21日(日) とくになーんもない日。 2002年12月21日(土) また携帯から
一行BBS
|