テレビでソニーのアニメフェスティバルのCMがよく流れてます。TMRをはじめアニメソングを歌うミュージシャンがライブをするみたい。
ソニーはアニメソングにすごい力を入れてますね。アニメソングって世代を超えて残るものだからその力は計り知れないのでしょう。
そういえば、TMRの武道館ライブも夏にあるそうで。大ちゃんが演奏するなら行きたいなー。
****** 最近「RAM RIDER」ってアーティストにちょい注目。僕の好きなピコピコサウンド直球なのが嬉しい。いわゆるファミコンサウンドのことをチップチューンって言うらしい。初めてしりました。
ラジオのDJが30代の人が多いせいなのか非デジタルサウンドを好んで曲を流す気がするんです。なかなか僕が好きな音が流れません。デジタルサウンドがどうしてもコンピレーション扱いとかお笑い芸人のサブ作品にされてしまうところがあって残念なところ。
2006年04月29日(土) つれづれなるままに
2005年04月29日(金) 笑っていいとも見逃したー 2004年04月29日(木) 自分のことでせいいっぱいなのです 2003年04月29日(火) 自分が誇れる実力がないといかんのだな 2002年04月29日(月) 痛い。
一行BBS
2006年04月28日(金)
|
牛乳で二日間のダメージ
|
昨日から具合悪いです(昨日の日記を更新しましたのでご覧ください)。
そして今日も具合悪いです。さらにお腹痛いのに電車も遅れてホームで待たされて。隣の女性がブチ切れてたのが二重に最悪。 時期的なものなのかな。あとは世間では五月病で引きこもりも増えるらしいです。皆様もお気をつけください。
****** キーボードマガジンに連載中の大ちゃんの記事読みました。今回はアクセスのライブの機材説明。アクセスの記事が載っている雑誌は今回この雑誌が唯一となってしまってます。過去にはアクセスのライブレポが雑誌やネットにも載ったのですが今回とんと見かけません。
あと今日発売のアリーナアクト10にTMRが表紙から40ページも載ってます。ちょっと眺めてきたけど今後の活動について触れていなかったような??TRFのトリビュートの参加の経緯やコンプリートベストの発売の意図を知りたかったんだけど未だに謎です。
そういえば過去のアクト2ではTMRと大ちゃん、貴水さんとを合わせると70%を占めていたこともありました。TMRと浅倉大介に貴水博之のポスターがちゃんとそろってたし。せっかくならこの雑誌にでもアクセスを取材して欲しいところでしたが。
******* 僕らが何故口をすっぱくしてまでCD化を切望しているのかというとCDが名刺代わりになるからなんです。CDを買うことでファンである証になるんです。そして雑誌やメディアにも活動していることをすぐに分かってもらうためなんですよ。
なのでアクセスはCDを今後も出すべきです。急いでCDを出す必要はないけれど、アクセスは他のアーティストと対等なステージに立って欲しいのです。
2006年04月28日(金) 牛乳で二日間のダメージ
2005年04月28日(木) 家にこもりっきりになりそうな気配 2004年04月28日(水) もう連休始まるみたい。あぁーもったいない。 2003年04月28日(月) 自作FLASHです 2002年04月28日(日) ひさびさに音楽について
一行BBS
2006年04月27日(木)
|
やりたいようにいかないもので
|
(4月28日追記)すみませんすみませんすみません。具合悪くて寝てしまいました。会社から帰って仮眠するつもりがそのまま朝まで寝てしまって日記を書くどころか大ちゃんのラジオも聴けず。うぎゃー。
昨日は一日中具合悪かったです。朝に開封済みの牛乳を大量に飲んだのが原因なのか電車の中で吐き気もしたし。つらいです。
******* 大ちゃんの公式サイトのトップページにあるリンクからソニーミュージックショップの大ちゃんのカテゴリーに飛ぶことが出来ます。
今までここに6月7日発売のタイトル未定の5曲収録予定の宮里藍さんの番組サントラミニアルバムが載っていたのですが、削除されてます。 「MHCL-796」という品番が割り振られていてネットで検索してもとりあえず見つかるのですが発売未定になってしまった可能性が高いです。
番組タイトル曲のピュアセグは結構僕のお気に入りだったのですがCDで聴くことは出来るのか今後の状況に注目したいです。
さらに追記:訂正です。ピュアセグじゃなくてプリミティブアークでした、、。
2006年04月27日(木) やりたいようにいかないもので
2005年04月27日(水) 気をとりなおして 2004年04月27日(火) 新しいことにいちいちおびえていては何も始まらないんです 2003年04月27日(日) お菓子の王様はロッテ「パイの実」です 2002年04月27日(土) 相次いじゃってる不祥事+クイズ
一行BBS
大ちゃん公式プロバイダー会員限定のスペシャルコンテンツのスタッフ日記では昨日が例の番組の収録をしたようですね。楽しみであります。
すみません。時間切れ。
2006年04月26日(水) 小出し
2005年04月26日(火) 昨日のJR事故 2004年04月26日(月) うまくいってるのかよく分からん 2003年04月26日(土) 気がつけば4月も終わりかぁ 2002年04月26日(金) クイズは続くーよー
一行BBS
2006年04月25日(火)
|
ギリギリでいつもは生きていたくないから〜♪
|
国民的アイドルのスマップが働く女性に送る応援ソングを歌ってチャートインしているそうです。またまた国民ソングらしいテーマを選んでいきますね。母の日ソングとしても狙っているのかも。
女性って男性よりがんばらないと認められないみたいなことをテレビでどっかの女性政治家が言ってました。そんなもんなんでしょうかね? 特に女性は男性より人に気に入れられないと上手に生きていけない所はあるのかとも思うけど、男性が女性と張り合うとかじゃなくて、実は女性同士の戦いらしいですよ。
****** 「ブスの瞳に恋してる」ってドラマをチラッと見てるけど、森三中の大島美幸さんの実話話が原作のはずなのに森三中の村上知子さんが演じているところが謎。脳内変換が出来ずに結局なにがどうなってるのか。
2006年04月25日(火) ギリギリでいつもは生きていたくないから〜♪
2005年04月25日(月) 兵庫県の電車脱線衝突事故 2004年04月25日(日) 急にチョコレートを食いたくなった 2003年04月25日(金) 雲の上で昼寝をする夢はまだ捨てていません 2002年04月25日(木) クイズに答えてちょーだい!
一行BBS
2006年04月24日(月)
|
大ちゃんかっこいい!
|
大ちゃんが新堂本兄弟に出演中です。世間の反応も上々です。大ちゃんのファンクラブに入っている人も知らない人が多いみたいで知らないで見た人はびっくりなんじゃないかなあ。テレビにめったに出ないもんね。
オープニングで大ちゃんのキーボードの手弾きアップが映ったりとわずかながらも見れて満足。今回はちょっと声も聴けました。堂本剛さんの後ろというベストポジションのおかげで大ちゃんが会話に対して笑顔のリアクションが常にばっちりみれるのは嬉しいところ。背の高さを考慮してたり??
ちなみに裏のNACK5でエンジェルハートのラジオをやってて今まで毎回聞いてたけど、すみませんがこれからはパス!先週からU_WAVEっていう宇都宮隆さんのバンドがゲストで出ていたりとこれも聴いておきたいところなんだけど。
なんか明後日にU_WAVEのCDのプロモーションで秋葉原にシティーハンターのXYZ掲示板が飾られるらしいです。一部では盛り上がっているけれどエンジェルハートのアニメ自体放送しているところが少ないのが微妙なところ。
2006年04月24日(月) 大ちゃんかっこいい!
2005年04月24日(日) 葉加瀬太郎に靴を履かせたろう 2004年04月24日(土) 自分で美少女と名乗るところが「美少女クラブ21」の先行き不安なんです。 2003年04月24日(木) 同じ事ばっかりしているわけではないのさ 2002年04月24日(水) 浜崎共和国?
一行BBS
今日一日頭痛でした。寝すぎました。夕方に起きて寝すぎて頭が痛い。
どうしても痛いので横になってたらまた寝てしまって変な夢見たし。危うく新堂本兄弟を見過すところでした。
****** さて、今日はこれから新堂本兄弟あります。二本撮りしてたみたいですが、その後編。前回は浅倉大介先生がコルグの超高級シンセのOASYS弾いてましたね。ちょっと目立ちづらい場所でしたが。
えなりかずきくんは大ちゃんと結局入れ替えなのですかね?あとブラザートムさんは病気で休んでますが、ブラザートムさんがいないおかげでトークのツッコミ役がいないせいかちょっとハリがない気がしたんですがこれはどうなるのかな?
しかしえなりくんもトムさんも二人とも現役大学生というからこの多忙の芸能生活よくやってらっしゃいます。学生なのに芸能活動している人たちってみなさんすごいですよね。僕は学校のことだけで精一杯で留年しかけたこともあったし。毎年単位の計算して青ざめてました。
2006年04月23日(日) 春は眠気を誘います
2005年04月23日(土) ネットトラブルをまとめてみる。 2004年04月23日(金) なんか気になってる 2003年04月23日(水) NOVAうさぎのうた、どっかで聴いたことあると思ったら、、 2002年04月23日(火) バイトが楽しくなってくると危険?!
一行BBS
CD屋に行くと「痴漢男」っていうDVDがあった。そんな作品があるんですね。ってか電車男のパチモンでしょこれ?でもこの作品で過剰な痴漢詐欺(痴漢をしていないのにお金を請求される詐欺)が減ればいいなと思いますが。今度は「電車男」とかじゃなくて浅倉大介の掲示板に書く「浅倉男」とか誰か作品にしてみたら?(勝手すぎ)
でも記事を読んでみるとモデルとなった人が訴えているとかなんとか。
ちょっと前の話だけどタクシー運転手が自分の会社をモデルにした小説ブログを書いたら名誉きそんで会社が訴えたらしい。よく聞くブログでクビになる事例。 あと「鬼嫁日記」もドラマで記憶に新しいけれどすべて人のことを黙って書いてしまっている点が問題のようです。あとは何より出版物にしてビジネスの材料になっている点も議論の対象でしょう。
まあブログをどう利用するかというのは個人の勝手だと思いますが人を傷つけてまでして面白い作品を作ろうとしてはいかんですよ。
2006年04月22日(土) 身勝手に書いてます
2005年04月22日(金) 油断しました 2004年04月22日(木) すれ違いの純情(T-BOLAN) 2003年04月22日(火) みんなもがんばってる 2002年04月22日(月) TMRlive in 会津風雅堂(でバイト)
一行BBS
アクセスのライブが終了した頃でしょうか?今日でアクセスの全ツアーが終わりました。しかし本当に終わりなのかー?!って気分です。去年の今頃はファンクラブのジョイントライブもあったけど今年はひとまず終了みたい。
僕は今週の17日の公演オンリーの参加でしたがライブでしか聴けない名バラード曲の「ラビンユー」を聴けたのが嬉しかったです。ライブでしか聴けない曲なのにやらない時もあるわけで、単なるCD化できない曲部類になってしまうのは嫌なんです。ライブに参加した人全員に聴いて欲しい。逆に言えばライブに参加していない人が聴いてはいけない神聖な曲だと思ってますから。
******* ビタミンウォーターのCMすごいよね。「速水いまいち」から「速水もこみち」になるあの顔の変化がすごすぎる。あれ本当に本人なのかな。 あとライフカードのCMは何気に人との対応の仕方の勉強になります。
2006年04月21日(金) 余韻を残しつつ
2005年04月21日(木) 止まらない! 2004年04月21日(水) エレクトーンはヤマハ株式会社の登録商標です。 2003年04月21日(月) もうちょっとがんばろうと思った 2002年04月21日(日) 自動伴奏機能
一行BBS
2006年04月20日(木)
|
「言葉で表現できなくなった時、音楽がはじまる」(ドビュッシー)
|
なんかこう、日々音楽に憧れて音楽に嫉妬しています。好きな音楽を演奏するのは大好きだけど、自慢出来るほどのことはできないわけです。他の人が上手に楽器をやっているとすごいなーと思う反面敗北感すら覚えます。
だからこそ音楽はずっとやっていきたいです。音楽に負けてしまったら自分自身に負けてしまうことになるような気がするんです。
作曲も近々再開したいし新しい機材も欲しいです。最近一段落したし、なんか新しいことしたいな。だれかとテクノユニットなんか組んでライブハウス借りて少し記念になることでもしてみたい。
******* アクセスの中野サンプラザライブの写真集が出るとのことで会場でもらったチラシがネットにも出てます。 一冊3990円というのはまあいいとして「100枚の写真の中からお好きな32枚をお選びください」っていうのはうまく仕込まれてますね。3冊買っても96枚までしか集まらんという。
ということでこれから大ちゃんのラジオ聴きます。
2006年04月20日(木) 「言葉で表現できなくなった時、音楽がはじまる」(ドビュッシー)
2005年04月20日(水) お酒飲むとおなか痛くなる 2004年04月20日(火) ホチキスの針が指に刺さって痛かった 2003年04月20日(日) 今日は基本情報処理技術者試験 2002年04月20日(土) サークルで新入生との集い
一行BBS
|