ひとりごと
DiaryINDEX|past|will
昨日、実家でうたた寝をしてしまった。 起きたら、朝。
しまった。
でも、おいしい朝ごはん 食べれたからいいか。
実家から離れて暮らしていると お母さんのごはんが やたらとおいしく感じるのだよ。 ありがとう!おかーさまさま。
***
今日は、久々に 大学の時の友人たちと飲み会だ。
みんな、変わってないようで すこぉしずつ、変わってるんだよね。
どんな話が飛び出すか 楽しみなり。
友人の結婚式に行くために 大阪駅を歩いている時だ。 どこからともなく 鈴虫の鳴き声が・・・。
あれ?なんでこんなとことで 鳴き声がするんだろう?
思わず想像してしまった。 行き交う人々の足に 踏まれそうになっている 鈴虫のあせっている姿。
何気なく 声をたどって行くと ・・・スピーカーだ。 ここから聞こえてるのか。 なんだ。
そうだよね。 まさか、本物じゃないよね。 おかしいと思ったよ。
なんで虫の声を 流すんだろう? 秋っぽくするために?
どう考えても 違和感あるやん!!
私は月に一回、友人と詩集を発行している。 発行といっても、自分たちでコピーして 自分たちで製本。部数にしてほんの30部だけ。
で、今日はその製作日。
いつものように、キンコーズで もくもくと作業。 バカ話なんかもしつつ 今までで一番の出来かも・・・と 2人してにやり。
その後、友人のオススメ店で ごはんを食べることに。 *ちなみに、彼女の言う通り 男前店員が多い店だった。
ごはんを食べながら いろんな話をした。 なんだか、久々だなぁ。
ちょっと、もやっていた気持ちが すっと晴れた。
やっぱり、話をすること・聞くことは とても大切だね。
もうすぐ、中秋の名月です
会社帰りにいつも 目が合います
今日なんかは雲に 食べられそうになってたけど
******
きれいなものを見たらいつも カレに知らせたいって思う 見せたいって思う
今まで、そう思うことなかったなぁ。 表面的に口にすることはあったけど
今は、心からそう思う
本当に、よい人に出会えたなぁ
なんて・・・ カレは、わかってるかな 私がそう思ってるって
2002年09月18日(水) |
要するに、気の持ちようか。 |
ココロにゆとりがないときって 些細なことでイライラしたり 感情的になったりする。
彼に言われて、いつもなら平気なことも ものすごく悲しくなったりする。 イライラしたりする。 なるべく、そういうの なくしたいなぁ・・・、と思う。
感情が浮き沈むルール。 自分でもよく分からない。
だから 「なんで怒るん?いつもやったら平気やのに」とか 「お前の言ってることは、コロコロ変わる」とか よく言われちゃう。
今の彼からは、まだ言われたことないけど。 言われないように気を付けよっと。 って、もう思ってたりして・・・。
|