ひとりごと
DiaryINDEXpastwill


2002年10月02日(水) ちょっとした笑顔

通勤で自転車にのっていると
ちょくちょく人とぶつかりそうになる

コンビニから出てきた人
忘れ物でも思い出したか急に振り返る人
考え事してるのか?下向いて歩く人などなど

そんな人に遭遇したら
ついつい
”ちっ。あぶないやん!!もぉ!!”
なんて思っちゃう。

そして、きっと
ものすごくいやな顏してると思う
あなたのせいで
ひやっとしちゃったじゃないの!!
って、非難する顔
ちなみに、相手もそういう顔をしていることが多い

そんなとき
ちょっとした笑顔を見せられるような
ココロのゆとりを常に持っていたいと思う
今日この頃です


2002年10月01日(火) 芸術の秋、なのです

すっかり秋っぽくなった。
うれしいなぁ

朝起きて、ベランダに出たら
ちょっと寒い。
どこかなつかしい
冬のにおいが
たまらなく好きです。

10月1週目・2週目週末は
お芝居を観る予定

ひとつは、芝居好きの友人が
誘ってくれたもの
笑顔の時の”唇の端”と
”声”がとてもキュートな
お気に入りの役者さんが出るのだ

もうひとつは、これまた
お気に入りの劇団のお芝居
劇団員の魅力はいうまでもなく
私はその劇団のお芝居を
観るたびにいつも
場面の雰囲気づくりの
すごさに感激する

小さなステージの上が
色々な場面・情景に変わるのです
ほんと、鳥肌出ます!

普段はそんなに観ることないのに
たまたま重なっちゃった
でも、どっちも楽しみだな


2002年09月30日(月) 久々に・・・

9月も終わりだ
早かったなぁ、一ヶ月過ぎるの

こんな調子で
10月も過ぎて行くんだろうなぁ。
気を付けよう(なにを?)

今日、仕事終わってから
友だちが家にやってきた

すごく久々の登場だったため
お互いに色々と近況報告大会になった

で、結構遅くまで、話し込んでしまったな
ちゃんと帰れたかしら?

また、ゆっくり
お茶でもしたいなぁ・・・と
ヒソかにお誘いしているので、よろしく!

ちなみに、その友人から
「クモは朝殺しちゃいけないだけで
それいがいはいいんだよ。」
と教えられた。

そうか。
昼とか夜とかはいいんだ・・・。
そうだよね。
殺せなかったら家中がクモだらけになってしまう
可能性もあるもんねぇ。

ははは・・・。


2002年09月29日(日) 植木市に行きたいなぁ

もう少ししたら
春に向けて
球根をうえる時期だ

去年は植えなかったけど
今年はチューリップ
植えようかな
ちょっと変わった種類のやつに
挑戦してみよう
早咲きのやつとか。

たくさん寄せ植えして
お花畑みたいにしたいなぁ

植物を育てることの楽しみは
きっと、こういうことなんだろうな

手をかければかけるほど
それに答えてくれるように
きれいな花が咲く
実がなる・・・

ちょっとサボったら
彼らはたちまちしゅんとする

心の鏡になっている彼らを
いつもいきいきとさせられたらいいなぁ


2002年09月28日(土) 直感で、好き!なのだよ。

最近のお気に入り、スピッツ!

会社でも家で、もちろん頭の中でも
かなりの割り合いで流れている。

切ないなぁ。
歌詞とか、歌声とか。
聞けば聞くほど
心地良くなるんだよね。
いくら聞いてても
飽きないというか。

あと、ホフディラン。
これもスピッツとおんなじくらい
いろんなところで流れている。

でも、活動停止しちゃうんだよね。
悲しい。

歌を作れたり、楽器を弾ける人って
本当にすごいなぁと思う
うらやましい

と思って、ギターを始めてみた。
これが、やはり難しい。
指が思うように動かないし
ちゃんと押さえないときれいな音でないし。

挫折しないで
今練習している”遥か”(スピッツ)。
マスターするぞ!
といいながら、まだ前奏の部分で手こずっているけど。

いつになったら、弾き語りできるかなぁ。


momokura |MAIL

My追加