ひとりごと
DiaryINDEXpastwill


2002年10月17日(木) そろそろ、模様替えしよっかなぁ

今の家に引っ越してきて
1年半ほど経つ

徐々に荷物が増えてきて
そろそろ、整理しきれなくなってきた

で!年末はちょっとはりきって
大掃除&模様替えをしよっかなぁ
と考えてるのだ

といっても、今の雰囲気が気に入ってるので
きっと次も同じ風になるんだろうなぁ

今の部屋、もっと収納があればいいのになぁ
世の一人暮らしの人は
増えていく荷物を
どうやって整理してるんだろうか?

もしかして、増えないのかな?
もしくは増えた分、捨てているんだろうか?

むむむ
もっと収納上手になりたいものです


2002年10月16日(水) にわかチョコエッガー

今、ほんのちょっとだけ
チョコエッグにはまっている
*チョコエッグとはオマケ付き
チョコレート菓子のこと

以前、一度集めたことがあった
確か”絶滅危惧種シリーズ”のとき

あのときは、なぜが
は虫類、甲殻類系ばかりあつまって
ほしかったほ乳類系はぜんぜん手に入らなかった
もちろん、プレミアアイテム”つちのこ”だって・・・

今回は、ビーグルが欲しくて
買い始めているんだけど
いつになったら掘り当てるだろうか?

そういえば、うちの会社の近くに
”海洋堂”の本社がある

チョコエッグの中身を作っていることろだ

ある日、お昼を食べにいく途中
ビルのうえに怪獣がいることに気付いた

???なんだあれ???

今にも火を吹きそう
今にも歩き出しそう

不思議に思ってビルの看板を見てみると
”海洋堂”と書いてあった

あー、もしかしてあの・・・?

どうりでリアルだと思った

今度、あの怪獣の写真
撮ろうっと!


2002年10月15日(火) ちょっとずつだけど・・・

夏のハンズメッセでギターを買って、はや1ヶ月半

毎日、ほんのすこぉしずつ
練習しているんだけど
やっとこさ”初めの壁(Bマイナーの壁)”を
乗り越えつつある

ものすごく、ものすごく
ゆっくりだったら
なんとなく曲に聞こえるようになってきたし

うれしい

はやく、スピッツのマサムネくんのように・・・
弾き語りできるようになりたいなぁ。

民生みたいに・・・、でもいい。
斉藤和義みたいに・・・、でもいい。

とにかく、なんでもいいから(いいのか?)
スムーズに弾けるようになるぞ!!

練習あるのみ!だな。



2002年10月14日(月) ヨーグルトメーカー

友人の家に泊まりに行った

手作りの料理を用意してくれる
ほんとうにもてなし上手な彼女

遊びに行くといつも、ここに住んでもよい?
と、聞いてしまうほど、居心地がよい

で、そんな彼女の家で見つけた
ナイス!なアイテム

市販の牛乳とヨーグルトを使って
自家製ヨーグルトを作るマシーン

見たかんじ、少し大きなミルミキサーのよう

美味しいうえに、経済的しかも簡単!なのである

材料→牛乳1リットル・コンビニなんかで売っている1人用ヨーグルト

1)牛乳パックにヨーグルトを大スプーン2杯分入れる
2)パックのままマシーンにいれて、8〜14時間待つ
3)1リットルのヨーグルトができあがり

なのである!

しくみは簡単。
ヨーグルトの中にいる乳酸菌を牛乳の中で繁殖させるのである
乳酸菌はだいたい37度で繁殖しやすいので
マシーンはその環境をつくり出すだけ
ようするに”保温器”

市販の牛乳パックを使うため
洗いものも出ないし
なによりもコンタミする可能性が少ない
*コンタミとは違う種類の菌が混ざって増殖してしまうこと

ほんとに、これはいいぞぉ!!

しかし・・・

今は(その型の商品は)作られていないらしく
なかなか売ってないらしい

電気屋さんでも取り寄せもしてもらえない状態らしい

むむむ
売ってたら、ほしいなぁ
違うメーカー(本品はナショナル)のものでもいいんだけどね

ポイントは”市販のパックをそのまま使える”こと

もし見たら・・・教えてください


2002年10月13日(日) 自然も商売道具なんだ・・・

木が伐られて
見晴しがよくなった山

切り株の横には
ちいさな杉の苗が植えられていた

”杉やひのきを植えると、それだけで
国からお金、もらえるからなぁ”

かつては森だったであろう
不自然に明るい山道を歩きながら
そんなことを教えてもらった

山には自然がいっぱい!
表面的にはそう見えるけど
誰かがお金を稼ぐための”自然”という場合もあるんだなぁ

自然相手の商売を否定する訳じゃない
農業・漁業と同じように、林業だって
人が生きていくうえで
とても大切な職業なのはわかるけど

本当にそんなに必要なんかな?
日本中の山を植林の山にしてしまうつもりなんかな?

杉やひのきがきれいに並んだ山は、1年中同じ顔をしている
そんな山ばかりになってしまったら
とても、悲しいし、切ない

だからって、自分が何をできるんだろうか?
思案中なのです。




momokura |MAIL

My追加