ひとりごと
DiaryINDEX|past|will
ホームページ作成を生業としている友人から 本ページでぜひぜひ使いたいワザを教えてもらった (といっても、目を見張るようなものすごいワザではないけど)
ありがとう!ありがとう!友よ と、感激の涙に頬を濡らしつつ さっそく、挑戦だ!
とおもって、指事通りにやってみたのだが・・・
あれれ? なんだか、うまくできない
くうぅぅ
ま、ちょっとトラブルがあったほうが 頭の中に残るよね
がんばろう。
近いうちにそのワザを使ってアップします!
と、公言して 自分にプレッシャーを与えておこうかな
2002年11月10日(日) |
ホントのことって、なんだろう? |
テレビや、新聞・雑誌・ラジオで流れている いろんな事件や事故
私はついつい、鵜呑みにしてしまいがちだ
起こったことの表面だけを知って それがすべてと思ってしまうことがよくある
それではイケナイなぁ・・・ と思うんだけど
じゃあ
どうやったら”ほんと”を 知ることができるんだろう?
自分の周りにある 数えきれないほどの情報だって 誰かがつくって、流しているので その人の”意思”が入っている だから、正確にいう”ホント”じゃないように思うしなぁ
そもそも、情報源となる事件や事故だって 誰かが起こしているんだから ”ホント”のことは、当事者の心の中だけ しかも、当事者が2人以上いれば ”ホント”も2つ以上あることになるんじゃないのか?!
考えれば考えるほどに ”ホント”を知ることが 不可能に近く感じる
それと同時に なにが”ホント”なんだろう? ”ホント”を知ることが それほどに大切なんだろうか? と考えてしまう
むむむ
テレビでは各地の紅葉情報が 放送されるようになってきた
足を伸ばして、紅葉の名所に行くのもいいけど 身近なところでも、”秋”を感じられるところは けっこうありますよね
自転車通勤の途中で (大阪)鶴見区役所を通るんだけど その前に植えられているハナミズキが 今日、ものすごく紅くなっていた
紅葉といえば”モミジ”や”イチョウ”が思い浮かぶけど それらに引けをとらない美しさだと思う
木を見上げると 深紅に色づいた葉と、鮮紅の実が 視界一面に広がる
紅葉のいのちは、短い
一番ベストに色づいたとき たまたま見ることができたら ホントにラッキー!
見逃さないように 街を歩くときは、要注意ですね
2002年11月08日(金) |
すてき!カプチーノ♪ |
先日に引き続きコーヒーネタ
実家に遊びにきているいとこちゃんに聞いた お家でカプチーノを楽しむ方法
これが簡単!なのだ
用意するもの→牛乳・コーヒー
牛乳を少量ずつ、お鍋であたためる そして温めながら、豆腐すくい (など、あみ目状のすくうもの)でまぜる
すると、あら不思議! 牛乳がみるみるアワアワになるのです
それを、コーヒーに入れる。以上!
あれば、シナモンやココアパウダーなんかもふってもいい 簡単にカフェ気分になれちゃいます
まあ、味は普通に牛乳入れるのと 変わらないんだけど
気分の問題ですね、はい
念願の球根を買った
仕事でコーナンにお使いに行ったとき ついでに園芸コーナーを見てみたら いいのが売ってたのですよ
うれしい
チューリップとクロッカス
狙っていた通り ”変わり咲き”のチューリップ あと、チューリップと一緒に植えるクロッカス
楽しみだなぁ 早く植えたいなぁ
ちょっと早起きして 植えなくっちゃ!
成長する様は、園芸日記でお届けする予定 (しかし、あくまで”予定”です お届けする頃には、咲き終わってたりして) お楽しみに!
|