ひとりごと
DiaryINDEX|past|will
このごろ、ラジオでよく流れている ”タヒチ80(エイティ)”
ちょっと気になっていたので、レンタルしてみた
これがなかなか、いい感じ♪なのである
声が、ちょっとぬける感じで 曲調はポップまっしぐら
私が借りたのは3年前のファーストアルバム で、今セカンドアルバムが出ているらしい こっちも、聞いてみなくっちゃだわ
ふらりと立ち寄った本屋さんで 何気なく手にした1冊の本
川上弘美さんの「センセイの鞄」だ
素朴な装丁で手に心地よくなじむ
もともと川上氏の小説が好きなので ついつい買ってしまったのは数日前
で、昨日読み終えたんだけど 装丁通り、素朴に泣けた
かつての”センセイ”と”教え子”の恋愛・・・なんだろうか? ゆるやかな河が流れるように惹かれ合う2人の ちょっと切ないお話でした
川上氏の小説をそんなにたくさん読んだわけではないけど いつも、ふいに、泣かされてしまう
もし機会があったらぜひ、読んでみてください
2002年11月23日(土) |
あー、幸せやなぁ・・・なんてね |
クリスマスの慌ただしさも 一段落ついて、ほっ (といっても、世間は今からクリスマスですが)
ひさびさに、ゆっくりと なぁんにもしないで休日を過ごす
はぁぁ、極楽 極楽
隣に彼がいて、テレビなんて観て ますます 極楽 極楽
ってなわけで、今日の日記はここまでっ!
仕事がらみでまたまた宣伝
OAPのクリスマス装飾が完成しました!
今年のテーマは”星降るクリスマス”です もし、桜ノ宮あたりに行くことがあれば 一度御覧下さいな
オススメの時間帯は、やはり日が落ちて暗くなってから! イルミネーションが売りです
個人的に注目してほしいのは 入口のところにある門構えのイルミネーションです あれはかなり、手間かかってます! しかし、よく球切れを起こすので 部分的に電球が切れているかも・・・悲しい
そして、もし行ったなら 38階の展望台まで足を伸ばしてみてください 大阪の夜景がとってもきれいに見れますよ! (ちなみに、そこにあるツリーはうちの仕事ではありません) その夜景を観ながら、食事ができるお店もあります なかなか美味です!
と、宣伝しまくってみました、ははは よろしくです
近頃、仕事がおそろしく忙しい というのも、うちの会社が1年間で 最も忙しいとされる”クリスマス”の時期だからである
会社に行けば、クリスマス用の装飾品が ところ狭しとあふれている 最近の仕事と言えば ”リボンづくり”とか ”リースづくり”とか・・・
私は、こういった”作る”作業が 大好きなので、とてもうれしい
私は普段、あまりクリスマスのお祝(?)をしない けど、今年は1ヶ月以上も前から ”クリスマス”気分を味わっている
本番の”クリスマス”が来る前に お腹いっぱいになりそうだ
|