ひとりごと
DiaryINDEX|past|will
冬に入ったとたん 街のサザンカが咲きだした
通勤途中でも、咲いているのをよく見かける 赤やピンクや白 八重咲きの品種も増えて 花の少ないこの時期に 見る人の目を楽しませてくれる
昔はあまり好きではなかったんだけど 最近はお気に入りです 和テイストがいいのかしら?
で、ちょっと疑問に思っていたことがある
”サザンカ”と”ツバキ”の違い 見た感じ、よく似ている両者
咲く時期が違うんだろうか?と思っていたんだけど もっと決定的な違いがあったのだ!
それは、”散り方”である
サザンカ→花びらが一枚ずつ”ぱらぱら”と散る ツバキ→花がひとかたまりで”ぼと”と落ちる
だって!納得!!
2002年12月30日(月) |
オールザッツ漫才観賞会 |
私の周りには、お笑い好きが多い
小中の仲良しメンバーは特に
この年になって、オールザッツを見るためだけに 夜遅く、家に集合できるぐらいだからね (ちなみにオールザッツとは年末に恒例の TV番組。主に若手の芸人たちがネタを披露する。 他の番組では見ることのない マニアックな芸人も出演している ちなみに結果はこちら)
しかし、私は連日の寝不足に負けて 番組の中盤で寝てしまった・・・
うーん。 だれか、ビデオとってないかしら・・・
よなよな、友人宅に集まり ちょっとした忘年会(という名のおしゃべり大会)しました
人の家ながら とても落ち着ける場所なのでお気に入り
チャンスがあれば 遊びに行こうと企んでます
ということで、また行きます! よろしゅう
年末も押し迫り 街は忘年会の人たちであふれていますね
今日は、私もその一員でした
会社の取引先の方たちとの 忘年会だったので そう羽目を外すわけには いきませんでしたが
人が酔っぱらってケイレンするところ 初めて間近で見てしまった
ちょっと怖かったです、はい・・・
仕事でOAPの飾り付けしたのは ほんの最近だった気がするのに・・・ もうさよならです クリスマスツリー
作るのには、ものすごく時間かかったのに 撤去するのは、ほんの3時間
なんか、さみしいなぁ 仕方ないけど
|