ひとりごと
DiaryINDEXpastwill


2003年01月24日(金) ちょっと気になること

私の身近には、身体障害の人がいないので
接することが少ない

だから、知らなかったんです。

介護を受けないと生活できないような
身体障害を持った人たちが
生死に関わる問題に直面していること。

今、身体障害の支援介護の費用は
国と地方自治体が負担しているらしい。
しかし、その負担のうち
国が負担している分の上限を定めるという案が
出ているらしい

なんで?そんな話になっているんだろう?

社会のしくみをあまり知らないから
もっと勉強しなくてはいけない

だれか、教えてほしい

24時間、介護無しではいきていくことの
できない人たちを前にして
”介護の上限は4時間なんです”
なんてことを、堂々というの?

国のえらい人たちは、日本に住んでいる
大多数の人たちと同じ感覚でいてるの?

満員の通勤電車にゆられたり
バーゲンやスーパーの特価で買い物したりするの?

生涯において、おおきな買物するときに
どきどきするの?

わからないよ。

厚生省ホームページ→こちら(大臣等記者会見概要 参照)
毎日新聞社説→こちら


2003年01月23日(木) イラストレーターのMAMUCHOさん

最近のお気に入り
イラストレーターのMAMUCHOさん!

FM802のメインキャラクター”MIMIちゃん”を
生み出した人である

妙にバランスの悪いところが、すごくカワイイ!
とくに、802のサイトに掲載されている
4(〜?)コママンガがとてもキュート!

結構個展などを開いているみたいなので
機会があったら行きたいなぁ・・・。


2003年01月22日(水) うまぁい!メキシカン!

今日は、大学時代の友人とごはんを食べた
アクティ大阪の16階にあるチコ&チャーリー
というメキシカン料理のお店

ひさびさにタコス、食べた気がするー

タコスというものは相変わらず
食べにくいけど、やはり、うまい!

チップスにつけるアボガドのディップも
まったりとして美味しかったな

お腹いっぱいになって、満足満足!

その上に、お気に入りのCD(B−52’s)も大量に借りた
はぁ、幸せだぁ

ありがとう!友人よ

しかしねぇ、こんなにたらふく食べたら
ちゃんと運動しないと
えらいことになりますよ

ほほほ


2003年01月21日(火) 再開!

一昨年の末、友人とイラスト入り
ポストカードの贈りあいをしていた
週に一枚ずつ、贈ろうね!と言っていたところ・・・

結局、数枚で止まっていた
ははは

それを、今年から再開することにしました!
なんだか、2人とも創作意欲に燃えているらしい
(ほんまか!?)

で、さっそく一枚めが到着した

ケーキづくりのセミプロの彼女の絵は
”作ってみたい”(右参照)

私のも、おそらく今日届いているはず

お互いに、贈りあったものを
1年後にまとめて見せあう予定です

さあ、何枚集まりますかね?




2003年01月20日(月) ちいさなひとこと

人の気持ちを、さりげなく良いほうに導く
ちいさなひとこと

もらいました

良いほうに導かれたこころは
知らず知らずにたくさんの幸せをもたらしてくれます

青空がきれいに感じたり
雨のにおいが心地よかったり

気持ちひとつで世界はこんなにちがうから

私も、そんなひとことを伝えられたらイイナ


momokura |MAIL

My追加