ひとりごと
DiaryINDEX|past|will
 部屋に置くちょっと大き目の植物が欲しくなり 国華園へ行ってきた
久々に両親&ももとおでかけだ
国華園は植物はたくさんあるけど ちょっと世話が手抜きなのが難点 買う時は、株をよく見て元気そうなものを選ぶべし
部屋に置くのにちょうどよさそうなものを 何種類か購入♪うれしい
それプラス、竹ベンチも手に入れた
ベランダに置こうかと思っているのだ
私はクーラーがあまり好きではない そんな私に付き合ってくれている彼
むむ、申し訳ないなぁ
ということで、出来るだけ涼しくいてもらおうと思って ベランダに”くつろぎそして涼もうコーナー"をつくることにしたのだ
なぁんて、ホントは自分がくつろぎそして涼みたいだけだったりして
もっと広いベランダなら、いいのだが・・・ ま、狭くったってくつろげたらええのだっ!
どんなコーナーになるかしら?楽しみ
2003年08月15日(金) |
楽しい人たちとの楽しいひととき |
ちょっとひとこと
アートマルシェに来て下さった かよままさん、カワジャム
わざわざ足を運んで下さって どうもありがとうございます!
うれしかったです♪
********
で、今日はアートマルシェに顔を出したあと 夜は大学時代の友人達と飲んだ
ことあるごとに、ちょくちょく集まる人たち 今回は、埼玉へ働きに出ている(出稼ぎではない)奴が お盆で帰省していたので、集まってみた
京橋にあるインドネシア料理のお店(テレーナ)へ なかなかの美味だった が、最近発覚したんだけど 私のお腹はどうやら唐辛子に弱いらしい 唐辛子を食べた日の夜は、何とも言えない腹痛に襲われる
まあ、ちょっと食べたくらいだったらなんともないので気にしない
学生時代の友人って、会わない時間が長くても ブランクを感じさせないのは、なんでかなぁ?
新しい友人っていうものは、少しブランクが空くと なんだか”知り合い”になってしまうんだ
単なる友人キャリアの違いなんだろうか?
とにかく、何気ないけど楽しい時間を過ごした
また、集まりたいものですね
先日シロさん(7月24日日記参照)と遭遇した場所に 今度はトラ猫が居た
ここの家の子たちなんだろうか? シロさんと違って、ちょっとビビリな性格らしく 近づくと逃げようとする
写真ではわかりづらいが、トラの表情は ”もうちょっと近づいたら、逃げるかんね。ふうぅぅ” と語っていた
仕方ないので、写真だけ撮って退散
今住んでいるマンションは、犬猫は飼ってはいけないんだけど いつか、飼いたいなぁ そんときは、ネコも良いけどやっぱわんこかなぁ なんといっても、一緒に散歩できるのがイイよねぇ
2003年08月12日(火) |
日記ではなく、お知らせです |
 今年も、去年に引き続き日仏アートマルシェに出品します
去年は、詩集を出品したんですが、今年は写真です。 パネルとフォトカードを置いてます
都会には、自然がない・・・ なんて、そんなことないと思います
ゆっくり歩けば、見えてくる 人とともに生きる自然
をテーマに、パネル13点展示しています
お時間がある方は、ぜひ見てみて下さい!
日仏アートマルシェ 2003年8月12日〜15日 ホテルニューオータニにて (詳しくはこちら)
2003年08月07日(木) |
いろいろあるんですょ |
昔働いていた職場のセンパイと ご飯を食べに行った
センパイと会うと、いつも恋愛話になる
私とは違う価値観で人を好きになる人で 話を聞いていると、感心したりおどろいたり 心配になったりする
私だったら、絶対に心が疲れて 好きと言う気持ちを忘れちゃいそうな恋愛を 今現在している
”男として魅力があるから、いろいろと心配になるんだよ” って言ってた 言い換えれば、なぁんにも心配の無い人は 魅力がないってことで。
でも、私はなぁんにも心配なくって 心穏やかでいられる人のほうがいいなぁ・・・ と思っている
センパイ、あまり心と体重すり減らさないで下さいね
|