遠距離M女ですが、何か?
井原りり



 受験生と青い空

職場で知り合った浪人生。
そろそろセンターも近いが、予備校の寮を出たのか、昨日あたりからよくメールがくる。

受験もだけど、会社も起こしたいし、PC組み立てたいし……、文庫読みまくり、SFも書きたいってか。


空を見上げたら、雲一つない。

いはらにそう送ると、向こうは曇天とのこと。

そりゃあこれだけ離れてればいつも天候は違う。


書くことがなくなったので浪人生にも「空が青い」って書いて送った。


当然、返信は……ない。


受験とかっていうのは、もろに日常で、受験生が一人でも家にいると、ココロを非日常に飛ばすのがなかなか難しくなる。


だからって日常どっぷりでいいなんてゼッタイ思わないからな。




2003年01月08日(水)



 帰ってきた日常


平常モードに戻る。

今年はどうこう……ってあまり考えなくなった。

「頑張る」とか、好きじゃない。


やらなきゃならないことが多い。
それを期限までにこなすだけだ。

やらないですます、なんてことはしない。

それをやるだけ。


その上で条件がそろえば、いはらに逢いに行く。




↑画像の出る投票ボタンです。押してやってくださいな。



2003年01月07日(火)



 危機感がない

わずか、1cmほどの積雪にあたふた。

これだから西日本の人間は危機感が足りない、と言われてしまうのだ。

出棺には間に合ったが、読経はおろか、焼香もすんだあと。

葬儀屋の前で、雪ですべったのでもなく、敷石につまづいて転んでしまうし……。



2003年01月06日(月)



 雨模様

去年の1月3日は雪で大変だった。

今日は午後からざんざの雨。

いはらの町は……となると……大雪か。



2003年01月03日(金)



 リセット

そうだ。

年が新しくなったのだから、今年もまた逢いに行けるんだ。




↑エンピツ投票ボタン




2003年01月02日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加