遠距離M女ですが、何か?
井原りり



 ランクダウン

更新頻度がどんどん下がる。

ランキングは正直。

順位も下がる。






↑エンピツ投票ボタン


2003年01月27日(月)



 あたしのカルテ

「ピルはよその病院でもらってたの?」

をいをい、先生。

あ〜た、あたしの子ども取り上げたヒトでしょう?
忘れたの?

ピルもらうのも初めてじゃない。


ま、年間何百人も生まれる子どもとその母、いちいち覚えちゃいられない。

あ、カルテがぺラ一枚だ。


そうか、今までの分厚いあたしのカルテはもう廃棄されたんだ。

だからあたしなんざ新患扱いか。



変色してぼろぼろになって、厚く綴じられたあたしのカルテはもうここの病院にはないんだ。

ふうん、そうか、そうなのか。

ま、いっけどよ。


2003年01月21日(火)



 子宮は元気か?

どうも膣内からの分泌物が増加傾向にある。

べたべたしてたり、どろっとしてたりはしない。
色もない。

においは……。

自分のパンツの染みの匂いなんて嗅ぐかよ!
わかんないぞ。


ピルも一昨年から去年の夏にかけて必要に応じては飲んでいたが、とうとうなくなって、それ以来は飲んでない。


おうちえっちするのにもピルは有効だと思うのだが、夫が気を回すので常時服用はやめたのだ。


いつなんどき、いはらのもとへ飛んでもいいように。最低一カ月分は確保しておかねばならない。


離れていようが、近所にいようが逢えない状態でいるなら、距離自体は問題じゃない。

メールも電話もつながるなら距離は関係ないのだ。


配偶者と性交してないわけじゃなし、日常生活が不幸なわけでもなければ、頻繁に逢ってなきゃいけない理由は、特別にない。


少しばかり交通費はかさむが、すわ出陣! の時の心構えができてさえいればいい。


というわけで、婦人科の待合室にて更新中。






↑エンピツ投票ボタン



2003年01月20日(月)



 ねすけ

ネットスケープをバージョンアップ。

なんだか、こんなことだけでもくたびれてしまうのは空模様のせい?







↑エンピツ投票ボタン



2003年01月19日(日)



 ありゃ

看板をおろして半分リタイヤ気味のお針の先生に仕立てを頼むと出来上がりはすっごく遅い。

いつごろ着るつもりだなんて期待してたら、腹が立つと思うくらい。

だから、期待はするなってばよ。


でだ。

給料日だから一昨年の秋ごろに持ち込んだ緋の長襦袢を受け取りに行った。

呉服屋で見つけて衝動買いした黒地に刺繍入りの半襟をかけてもらうように頼んである。





ん?

広衿になってない。

バチ衿じゃん。


そうだな。衿裏の生地を渡しておかなかったから、しょうがないわな。

風情がないですよ、広衿でないと。

かといってもういまさら仕立て直しは、ごめんだし。


なんかちょっとがっかり。


そろそろ子どもが小さい頃に着せてた着物をほどいておこうと思うのだ。







↑エンピツ投票ボタン



2003年01月16日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加