...

 

 

朝の連続テレビ小説/創立記念/好奇心猫を殺す・2006 - 2006年08月30日(水)

何度も書いてる『純情きらり』ですが、わたし的にちょーいいとこなので、週末が待てずに、今週は朝の放送で毎日見ています。
なんかいいな、朝見るのも! 健全な日本の朝とゆー感じ。
冬吾さんの「さぐらちゃん」、モノマネ出来るようになりました(笑)

本当はなくしたキャッシュカードの再発行に銀行に朝行きたくて早起きしてたんだけどもー。。
お金おろせないと定期一ヶ月で買わなきゃじゃん! 明日こそ!
(って、考えたら印鑑も変えなきゃで、即日おろせる訳がないのだった。あああ)

×××

そういえば数日前、→weathernews からこぎれいな封書が届きました。
身に覚えがなかったので首を捻りながら開けてみたらば、創立20周年記念パーティーのご招待状!
一般登録ユーザーの中から、「日頃、積極的にプロジェクトに参加されている方」をお招きくださったそうで(笑)
残念ながら平日の真昼に幕張は無理です、センセイ。
未練を残さないよう、欠席ハガキをさっさと出しておきました。
ほんとに残念だよ〜、きっと豪華&面白かっただろうになー。

×××

お腹がなかなか万全にならないのですが、原因は私の好奇心のような気がして来ました。
ちょっと良くなるとタイ料理とかチリソースパスタとか刺激物食べてるし;
今日はお昼の沖縄そばに、物珍しさで島とうがらし(泡盛sauce)入れてみちゃったし。
夜は夏期限定に負けて、ヨーグルトアイスケーキ食べちゃったし。
てきめんにお腹に来てるし……。


...

親子の日/地下鉄もろもろ/犬と猫 - 2006年08月28日(月)

唐突ですが。

ブルース・オズボーン写真展
「ブルース・オズボーンと親子写真〜『親子の日』に出会った100組の親子たち」
-----------------------
会期:2006年8月24日(木)〜30日(水)
   午前10時〜午後6時/最終日午後3時まで/日曜休館
場所:千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビル1F オリンパスギャラリー(神田・小川町交差点そば)
-----------------------
→ 親子の日公式サイト

告知の写真がとってもステキなので楽しみにしていて、今日行って来ました。
もう日数がないので全然無理だと思うのですが、超オススメ!!
上記サイトにオズボーン氏の親子写真はいっぱいあるので、足を運べない方も是非見てみてください。
写真展は全てのパネルに撮影時・分・秒が入っていて、びっくりするんだけど、2分の間とかに一家族の写真撮ってるの。
しかし被写体の家族がみーんな楽しそう!!
とってもあたたかい、いい写真がたくさん。いいもの見たー、ってホクホクすること間違いなしです。
ちなみに「親子の日」はオズボーン氏が提唱しているそうで、英語には親子、に該当する言葉がないので、SushiのようにOyakoを広めたいんですって。
詳しくはサイトをどうぞー。

 ×××

地下鉄は乗りつけないのですが、新職場の最寄りが地下鉄なもので、色々調べてみたら、便利なのね!(笑)
しかし路線図・乗り継ぎがややこしいとか初乗り160円とか今どき定期が限られた駅の窓口でしか買えないとか色々ギモンが残るので、やはり愛せそうにありません……。

 ×××

どちらかというと犬派だとずっと思っていたのだけれど、被写体としては猫の方が好きです。

と、この間、犬派のヒトにうっかり言ってしまってがっかりされたのだけど、今日ふと、犬派のハルイチさんが「猫の方が詩的だから」自分の歌詞によく出てくるみたいだ、と自分で仰っていたのを思い出して。

感性の共通点にひっそり喜ぶ、お馬鹿なファンがここにひとり……。


...

よぼよぼヒキコモリ未満/でっかい自意識 - 2006年08月27日(日)

金曜日から体調不良。お腹ぴー+むくみ。
仕事とかレッスンは無事にこなしていて、辛うじて最低限の日常生活には支障はないのだけど……。
今日はRちゃんとこにお買い物に行く予定をパスしてしまいました。
(いつもスロースタートな私にたまたま念押しをくれたので甘えてしまった……)

全プレとサイン会に負けて新装版を買い直してしまった高河ゆん『超獣伝説ゲシュタルト』、いまさら通読。通読、は初めてかな。
通読しても今ひとつ分かりにくい部分も多かったのだけど(未解決の伏線もあるし、全体に未消化な感じ)、主人公四人連れは、すごいバランスのいい、好きなパーティーだわー。
主人公カップル王理とオリビエよりも、脇のスズとシャザーンの方が好きで、それぐらいの方がバランス良い気がします。

あとは何しようかな。お布団の中で。
ペルソナ3早くやりたいけど、この巨大なTV、扱い辛いなあ!
どこにどう置いたらゲーム出来るの……。
部屋の入り口をTVでふさぐとちょうど良い感じなのですが、それはあまりにヒトとして駄目な気が。

×××

ところであなたの自意識は肥大化してませんか。

……自省含め。
最近ちょっと色々鼻につくのは、余裕がないのかしら。
芸風でやってるヒトはいいんだけどね……(笑)
自己防衛のヒトもまあ、仕方ない部分はあるが、オトナなら他人に見せるな!

そんなんじゃ成長はないぜ。
トモダチなくすぜ。


...

 

 

 

 

INDEX
past  will

【mobile * URL】
Mail RSS