...

 

 

知床/BAQET - 2006年09月15日(金)

今日は全然仕事にならなかった……。(あ、でもこっそり銀行に、ようやく行ってきた!)

一つだけでも終わらせて帰ろうと思ったら、送っちゃイカンものを送ってしまっていた! ぎゃー! 返送をお願いして、週明けに処理することに。とほほ。

知床が世界遺産に指定された時、海も含めた区域が指定されて、それは世界では珍しいことなんだって。
流氷から溶け出す植物性プランクトンが動物性プランクトンの餌になり、小魚が、大きな魚が集まって、海から遡上する魚が森の生き物に捕食されて、その食べかすだとかが森の植物の栄養分になっていて、つまり、海も含めてこその自然と認められたからこそ、なんだって。壮大な話だ。
めぐり巡るいのちの営みは美しいね。

帰路、参考資料を買いにヨドバシAkiba上の有隣堂へ。
夕飯は散々迷った末に、もう一階上の「BAQET」で。
気付かずに入ったんだけど、サンマルク系列なのね。
焼きたてシュガーミルクパンはものすごくバターの味がして、至福!
あんなに甘いパンがあるなら、ケーキ食べなくても良かったなー。
お料理(焼きカレー)もおいしかった♪
『NANA』の新刊を読みながら、ちんたらケーキを片付けて、帰宅。

その他お買い物:
『夜のピクニック』恩田陸
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN(13)』安彦良和
『デジタル「写真の学校」』


...

愚痴と「ひじ☆ビーム」 - 2006年09月14日(木)

新職場の人的環境はなかなかハードで、いや、人間関係はよいのだけど、人材が……って入社一ヶ月のワタクシが不安になっておりますよ。

で、残業帰り、ビミョーな面子で呑み。
愚痴を聞かされる、聞かされる、聞かされる……だーーーーー。
さくっと帰ればよかった、と思い始めたら、なぜかコイバナに。
いや、恋未満のハナシに(笑) いい歳の女子三人、誰もマトモに恋愛していない……。

モテ女子は肘からビームが出るんでしょ(←?)、と話を振られ、美形女子が「こう?」と自分を抱き締めるようにして、顔の前まで肘を上げるポーズをし……可愛いじゃねぇか!(笑)
うーん、確かにおモテになるでしょうねえ。ノリでメイド服着ちゃうしねえ。
γGTPがヤバくなるまで毎日一人で飲んでるくらいなら、恋愛意欲があればいいのにねえ……。

そう、一部の方はお気づきでしょうが、彼女、わたしとちょびっとキャラが被るのです。恋愛スタンスと好みの顔まで被るとは(笑)
相違点は女子度が、かなり、天と地だってことかな!(勿論わたしが地だ!)


...

本日のインプット - 2006年09月12日(火)

谷川史子『花と惑星』
ごく少数、必ず買う少女まんが家さん。
またちょっと泣きそうになった……。

お昼はすこし歩いて、初の「支那麺はしご」
排骨担々麺うまー♪
排骨麺は結構ギャンブルなメニューなのだが、つい頼んでしまう。
おいしいとシアワセだから!

あとはかつかつ仕事しましたよー。
定規と鉛筆と消しゴムとオトモダチになりました。
前職の思い出の品、センチ&インチ定規が案外お役立ちでうれしかった。
T沢さん元気かな……。飲み会帰りにさびしいと思い出します(ほろ)


...

 

 

 

 

INDEX
past  will

【mobile * URL】
Mail RSS