...

 

 

イントロ以前/愚痴と手帳/めぢから - 2006年09月18日(月)

今日、自分で感動したこと。
外出先のBGMでハネウマライダーが掛かった時、
イントロのギターが入る前のノイズで分かったの!

……どれだけ聞き込んでるんだ(笑)

#というか、今iTunesで確認したら、無音の時間ほとんどないじゃん!
#第六感!?

×××

今日もちょー働いた! エラい、わたし!
後続が育たないのはうちらのせいかしらん、とか、迷うことはや五年くらい。本当に、どうしてキミたちは来るたびに記憶がリセットされてるの!?
来月は二カ所が同日にかぶってて、わたし、友達と分かれてひとり……。
救援を求めようか悩み中。

帰りに寄った喫茶店で、Kちゃんが接客にクレーム。ぎゃー。
二度と来ないなら是正しなくてもいいじゃないのー……。
謝ってもらっても、べつにスッキリしないしねえ。
(でもKちゃんは非常にお冠だったので、放置しといた……)

×××

もやもやを抱えてLOFTへ。
2007年の手帳と、あひるクリップを2個購入して、すごくスッキリした!

ほぼ日手帳、今年も迷った末に買わなかった。ナイロンは安っぽいし革は高いんだもん!(そしてわたしはあんなに沢山のページは使わない気がする)
買ったのは結局、今年と同じメーカーのもの(HIGH TIDE、と入ってます)。
カバーのデザインは数限りなくあるけど、中身はそんなに沢山のパターンはないのよね。
わたしのポイントは、
・月別ブロックタイプのページが前の方に固まっている
・うしろに一週間=見開きのページがある(横分割がベスト)
・サイズはA5前後
・ペンホルダー必須
・出来れば端っこを切るマーカーが欲しいけど、しおり二本以上でも可
・出来ればバンドか何かでとめられるとよい
・月曜始まりの方がよろしい
・ポケットはあればあるほどよい
・月齢表があるとうれしい
・六輝もあればうれしい
・仏語、独語表記があるとぷちうれしい
……てなところ。あとは細かいデザインが好きかキライか。
結局一時間くらい迷ってた。毎年恒例です(笑)
システム手帳も何年か使ったけど、飽きるんだよねえ。

来年はお給料がもっとあって、ほぼ日手帳・革カバーが買えるといいなっ。

×××

『純情きらり』(11〜16日放送分)
桜ちゃん、えがっだなー♪ 達彦さんが男らしく蘇ってくれまちた!
あおいちゃんの白無垢は白塗りメイクがいやんでしたが、進駐軍ライブの赤いドレスはまたまたエラい可愛かった……! あと寝間着に一本三つ編みも!
雨のなか、アオリでの告白シーンも、冬吾さんに気持ちが揺らいだことを達彦さんに告白した横顔も、あおいちゃんは目が凛としてて、可愛い格好良かった! ラヴ!
達彦さんがいるのを知らないで嫉妬が大暴走した笛子と、出そびれて聞いちゃった達彦さんの対面シーンは爆笑。きょどってる二人、二人ともかわいい……(笑)

おかんが早実の斎藤くんと福士くん(as 達彦さん)がタイプ似てるよね、と。うむ。

相変わらず同好の士は見つからないままに、完全に終盤だよー。残念。


...

夏から秋/Iくんを囲む会 - 2006年09月17日(日)

ふと日記を読み返したら、夏〜秋が忙しいのは毎年のことだったのね……!
展示会の類が多い、というのも一因だと思うのだけど、夏はニガテだと思うのに、何故。……マゾ?
連休があっても全然休んだ気がしません。ぜぇぜぇ。自業自得だけど!
抽選待ちなどのイベントが順調にいけば、10月いっぱいまで土日全滅です。ひゃっほう。
結婚する人は早めに連絡お願いします。

×××

富山から上京中のIくんを囲む会@新宿。某委員会つながり。
呼びかけたM子は里帰り!のため、メンバーはいつものT嬢のほか、結婚式などでは会うO前くん、卒業以来!?の二個下の代、S嬢、S一郎、広宣Iちゅー、K山くん。と、相変わらず美声の主賓Iくん。
予想以上に楽しかった!♪
S嬢とも言ってたんだけど、このメンバーって若かりし頃に一番ひどい姿を見せてるので(笑)、構えなくていいんだよね。すごく楽。
S一郎が鬼畜キャラ気取りなのにケータイに彼女とのラブいプリクラ貼ってたり、Iちゅーは昔より更にハジケててK山くんと名コンビだったり、S嬢はかわいいセンセイ♪なのに恋愛話を振られるのを極度にいやがってキャラ変わってたり、わたしは借り物のデジタル一眼で勝手に写真撮ってたり、でした。
Iくんの仕事の話はやっぱり面白くて、替えがきかずに一人なのがどんなに大変か、よく分かりました。マジこわいよ、体調不良で3分ばかりヒーリング音楽を流してしまって始末書、とか!
昔話にも花が咲きまくり、
・内線が無料だった
・二人部屋に一人で住んでた
・トランシーバー持ってスキー行った
・リアカー引いて4キロ引っ越しとか平気でやってた
・スキー板担いで自転車乗ってた
・アパートのお風呂貸し借りした
・伝令自転車で学内走り回って、パンクしてても気合いでカバー
・ポスターの締め切り日に担当がなぜか仙台に向かってた
・スカートの女子がソファで寝てた
・実行計画書のデカくて厚いこと!
・白いOasys(ワープロ)で鍛えられた
・水ロケット? 水口ケット?
とかとか。

自己満足な感想としては、昔から絶対似合うと思っていたチョンマゲヅラが我ながらやっぱり似合ったのと(8人中5人かぶって撮影会……)、2年当時「めだか強化局長」「梅干し普及委員長」を名乗っていたことが判明したのが嬉しかった……って、本当に自己満足だわー(笑)


...

代々木公園/あ、あぶあぶアブ!!/浅倉祭 - 2006年09月16日(土)

そんなギリギリの時間に誘ってくれてもー!!
お風呂入りたいし服も揃えてないし、誕生日プレゼントも持って行きたいもん! うわぁん!!

↑結局、間に合わなかった……。ファーストキッチン(ちょー久しぶり!)で合流。履歴書を見せてもらう&いちごアイスおいしかった。
おたんじょーびはお花とブックマーク(石つき)を。

二度目の魚眼レンズ、前回落としてたディテールを拾うのに気が行っちゃった……。
言われたトコ直せたかどうかも疑問。
下を覗き込むのは、ちょっとやりすぎたかも。
んもー!!>自分

×××

終電近く、酔っぱらいサンが同じ駅で降りた。
千鳥足もいいところで、怖いので10メートル後を行く。
階段、だいじょう…ぶじゃ、ない!!
あぶなーい! あぶなーい!! 右に左にヨレながら、転がるように降りていく……!
手にしたケータイがぷるんぷるん振り回されてて、失笑。
落ちなくてよかった!

×××

浅倉御大のソロライブ、チケ取れました(一人で行くもん……!)
で、予習がてら、またまたYouTubeで浅倉さん祭ですよー。
この方、本当にどうしちゃったんでしょうか。
三十路も終わろうとしてるのに、以前よりよほど、すっかりしっかり、アイドルですよ。
なぁに、その、お遊戯みたいな可愛い振り付けは!?
いつからこんなお人に!?!?(笑)

……ときどき、どうしようもなくかわいいんだよなー……。
あの、リバーブ掛けた声も好きだし。うーんうーん。
でも、胸を張って好きだと公言出来ません。ごめんね大ちゃん。
音の好みもすこしハズレてきたのだが、それより何より……ああっ言えない!!(笑)


...

 

 

 

 

INDEX
past  will

【mobile * URL】
Mail RSS