...

 

 

一生懸命生きている/痛い/さようなら/灯台下暗し - 2006年10月24日(火)

同人誌業界周辺を20年近くウロウロしているので、「創る」人に触れる機会は多かったけれど、今春からの習い事や今夏の転職以来、その人口の多さに驚きっぱなしです。みんな、ものすごい一生懸命!
勿論わたしが触れているジャンルなんて「趣味」の領域にしてもごくごく一部な訳で、スポーツのひとだって、お仕事命!のひとだって、一生懸命なハズ。
「プロになれるのは一握り」なんて決まりきったフレーズだけれど、その背後、「なれるかなれないか分からない」方たちの実態(の一部)を目の当たりにして、ちょっと圧倒されてます。

こうしてみると、やっぱり私はマジメに生きているとは言いがたいよな……。

×××

ビッグバンドビート@TDSのミッキーがどれだけ格好良かったか、実演つきで母に説明していたら、段々視線が生温く……。何ですか?
「あなたの理想はミッキーなのね……惚れちゃってるのね……」
そうそう、前から思ってたけど、今回同行者にミッキー好きを語ってる内に気がつきました。
何故ミッキーグッズはそんなに欲しくないのに、パークのミッキーが好きなのか。あの万能感ですよ! 歌って踊って魔法をかけるんだからねえ(あれ、あんまり歌ってはいないか/笑)
そんじょそこらのアイドルが敵う訳ないじゃない♪

×××

なんだかイジケていた年下の友人Tくんがヒネたまま去って行ったようです。
例によってなかなか誘いに応じなかったので段々イジケたようで、私が悪かったんだと思う。けど。そこは謝ったし。
正面切って言いたいことも言えないで遠回しに探り入れて勝手に凹むなー!(怒)
……本人にもそう言ったんだけどねえ……。
伝える気力もないほど私に呆れたなら黙って去ればいいでしょうに。なんか言い回しもいやらしいっつーかなんつーか。
彼はたぶんココを知らないので陰口になるけれど、色々釈然としない……。
昔は楽しく遊んでたのに、残念だ。

#と、思ったけど、「言いたいことも言えないで遠回しに探り入れて勝手に凹」んだ自分の過去を思い出した。
#なにか期待してたのか。そうか。でもどっちにしろ独りよがりだな。

×××

カメラ見つかった!♪
最初に探した棚の違う扉に入ってたー。
そうだよねえ、滅多なトコに置くわけないと思ったんだ……。
出張に間に合ってよかった、よかった。


...

超☆強☆運 - 2006年10月22日(日)

丸一日、東京ディズニーシーで遊んで来ました。
前職の同僚の初シーに同行の為、接待インと公言していたのですが、久しぶり(二年ぶり?)だったし、蓋を開けてみればやっぱりやりたい放題(笑)

SSコロンビアのディナー予約→ゲートまで遅れて来る連れ(Iさん、Kちゃん)をお迎えに行く(ここまでダッシュ)
チーデーとデイジーのグリーティングを横目に見る。デイジーの金髪帽子はヘンだ……(笑)
タワー・オブ・テラーのファストパス列がケープコッドを通過して遥か彼方まで続いているのを確認し、挫折。
トランジットスチーマーライン(一周コース)。ここから一日中、乗り物とすれ違うと手を振るヘンな人たちになる(結構楽しい)。
降りたところでDuffyに遭遇。虚ろな目に激しく疑問を感じる。しかし疑問を感じても可愛いものは可愛い(とくに手がかわいかった!ふかふか!)
アーント・ペグス・ヴィレッジストアでDuffyのストーリーを確認し、不自然さに納得(でもあのストーリーだからこそいちゃいけないんじゃないか? アレは)。
ふかふかなDuffyぬいぐるみによろめき、購入を検討。スーベニアコインだけでやめたけど中サイズ3800円にかなり未練(いまだに)。
ストームライダー。25分待ち→出てきたら55分待ち
インディージョーンズを見に行くがすごく空いている(ファストパスが)。レイジングスピリッツも見に行ったらファストパスに誰もいない。指定時間は40分後。スタンバイは80分。ここでファストパスを取得、おやつタイム→出てきたらファストパスに長蛇の列。
50分くらい待ちでマジックランプシアター→人の流れを観察して3列目中央をゲット→出てきたらやっぱり待ち時間が伸びている。
カスバ見学。
キャラバンカルーセル(10分待ちだったけどこれだけ不運、ビミョーな線で一階だった)
マーメイドラグーン前でKちゃんがパッチン・マリー(ヘアピン猫耳)を購入。つられてパッチンキャップ(? 魔法使いの弟子の)を購入、元々かぶっていた帽子に装着。
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーでランチ、にむかう間にピノキオ&ファウルフェローに遭遇。すっごいアグレッシブなピノキオ(笑) 飛びついたりしてたし。ミシカ機材通過のタイミングで写真撮ってたので、オーライオーライとか、押して行こうとするトコも見れた♪
そのあとファウルフェローと撮ったKちゃんが口に手を突っ込んだ(!)ら、キツネがキレて超面白かった。
しばし呆然と脱力→お前!というような指さし→ぺっぺっぺ→水を汲んでうがい→口から何かバッチそうに取り出し…………って、指さしの前から次のゲストがいたのに長いよ、リアクション(笑)
ランチしてミシカ(ぎりぎりだったけどビミョーポジションの3列目、まあまあ見れた)
ビッグバンドビート(!!vvv)。ラインからアメリカンなミニー・デイジー・マリー・スクルージのグリーティングを眺める。
マーメイドラグーンうろうろ
お買い物、Kちゃんバイバイ(長野に帰るため)
SSでディナー中、窓が明るくなったと思ったら、オーバー・ザ・ウェイブ出演中のミッキーミニーが窓の外のデッキに。
間近だと物凄い細かく激しく動いているミッキーの後姿に感動しつつガン見してたら、出番待ちのミニーちゃんが窓にベタっと張りついてくる(! 怖いから!笑)
ちょい遅刻でブラヴィッシーモ!→マジック・イン・ザ・スカイ
タワー・オブ・テラー80分待ち(日中150分だった)、最前列ど真ん中!♪
大好きなイル・ポスティーノ(なぜなら文具屋だから。そして郵便ミッキーがカワイイから)でカレンダー&スーベニアコインGET。
退園。
(ついでに。リゾートライン最前席、5年ぶりくらいに乗れた/笑)

普段行かない人と行くのも面白いねえ。滅多に撮らない記念写真をいっぱい撮ったし(5周年のフォトロケーションだらけだったのもあるけど)、おもてなし気分も楽しい(笑)
それから、知らなかった道をいっぱい通った! のも、楽しかった〜♪
歩くとこ多いけど、奥が深くて良いね、シー。
満足満足、ちょー満足☆

上のメモでお察しですが、ビッグバンドビートはシビレましたよ……!!
ヤバい。ぎゃー! ちょー格好いい……!!(あのひとが!笑)
アレの為に年パス買ってもいいかも! 早く帰れるなら!(=帰れないので買わない、かな……)
すっ飛ばしてもすっ飛ばしても予備があるスティックに内心最高ウケたのはヒミツ。
うにゃー、レギュラーショーにしてほしい〜……!!! あと4回見たい!

あ、タイトルは超混んでた&行き当たりばったりの割にいっぱい遊べた(待ち時間がラッキーだった)のと、座席運がすごかったので。
タワー・オブ・テラーは最前列で本当によかった! 最高怖かった!♪

蛇足。今日は駄目キャストはSSでしか見ませんでした。ギリギリ許容範囲だったし(でも壁に寄っかかるのは駄目だろう……)


...

Zzz - 2006年10月21日(土)

眠い!
そして明日はTDS! 開園ダッシュ!

……なのにうっかりニュース→しょこたんブログ→プロミスとリンクを辿り、マナークイズをコンプリートしてしまった……。
だってクイズのご褒美動画がおかしいんだもん!(笑)

フィルムを出して来たけど一眼がどこにも見あたりません……!!
どこ行ったー!!!! マジやばい。
パパのカメラ嫌だよ……重いもん……。25年モノだもの!

とりあえず明日はコンパクト持参。しょぼん。


...

 

 

 

 

INDEX
past  will

【mobile * URL】
Mail RSS