![]() |
地図が好き - 2007年04月05日(木) ある方が「Google マップの航空写真を眺めていて、気がついたら2時間ぐらい経っていた」と書いてましたが、本当に面白いよ〜。 自宅とか親戚宅とか、かつて住んだT市、M市、よく遊びにいく場所、旅行した場所などなど、眺めていたらキリがありません(笑) Mapionも調べ物で開いては、ついつい余計なところまで見てしまいます。スクロールが危険。 で、東京って狭いなあ、なんて。 わが家を中心にどんどん縮小して広範囲にしていったら、あそこもここも近いのなんの。 これは、ほんとに、いつになったら家を出られるやら……(笑) ... 運命じゃなくても - 2007年03月29日(木) あのひとが私の 運命じゃなくても 一篇の詩をのこしてくれたら それだけで ××× そんなことを思うと、世界の全てに感謝したくなる。 ××× どこかから借りてきた言葉とか、 眇めて見る視線とか、 わたしの持ちものなんてろくでもないモノばかりなのに、 どうして届かない気がしないんだろう。 ... 閉塞感か向上心か - 2007年03月23日(金) 前にも書いてるけど、最近の彼らは、私が知っているいくつかの音楽グループの末期症状に符合しすぎていて、恐い。 そう思って見るから、なのかなあ。 ブレイクスルーしようとする姿勢を、「閉塞感があるんじゃないか」と勘ぐるのは。 T嬢は素直に、フツーの向上心でしょ、と言っていたからなあ。 ほんとに、杞憂ならいいんだけど。 福岡はすごく楽しかった&美味しかったのだけど、暗い記録でスマン、T嬢。性分だ。 よかったことはアナタが書いて下さい(笑) そして某メーカーがどんどんキライになる……(上と関係ない話ではありません)。 製品は好きなのもいっぱいあるのに、音楽に関しては許し難いことが多すぎる。何度同じ轍を踏めばわかるのだ。恐竜なんてキライだ。 (でも恐竜が恐竜だから助かったこともいっぱいある訳で、アンビバレンツ〜……) #微妙にエセ英語と外来語がブームらしい、わたし……。 ...
|
![]() |
Mail RSS ![]() |